登録番号:128765750
クロップサイエンスさん
男性
60~69歳
2011年08月04日に参加
植物関係の研究をしていました。 地球温暖化CO2説は1980年代から科学的真実とは無関係に、政治的に、資金的に主流とされていますが、誤りで、もともと長年にわたって学会で成り立たないと退けられていたものです。 CO2濃度を2倍にしても赤外線の吸収が変わらないことは実験で確かめられていますし、追試でも確認されています。いまだにこれらの結果を覆す実験は存在しません。 2000年までの温暖化は活発な太陽活動、現代極大期によるスベンスマルク効果で生じた自然現象です。 太陽活動、太平洋十年規模振動、大西洋数十年規模振動と気温の相関係数は非常に高く、0.98です。 今後は太陽活動の200年ぶりの低下で、寒冷化する見込みです。2100年の気温は1870年頃と同じくらいになります。
https://twitter.com/spv28av9
https://sites.google.com/site/refutingskepticsciencejp/
http://togetter.com/li/609026
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません