登録番号:1219592875
家出相談所さん
非公開
非公開
2015年04月16日に参加
私は質問者から返信があった場合、回答受付が終了してない限り、必ず再返信するようにしてますが、最近、暴言を一方的に連続返信した後に、ブロックしてくる質問者が非常に多いと感じます。 だから、家族に「出て行け」と言われるのも、無理ないと言わざるを得ない質問者もいます。全て、親が悪い。回答者が悪いと、自分だけが正しいと勘違いしてるようでは、誰かと助け合うことは不可能なので、質問などせず、自力でサバイバルするのがよろしいかと思います。 ◆18歳未満 児童相談所虐待対応ダイヤル「189」 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/dial_189.html 子どもの人権110番(法務省) https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省) https://www.mext.go.jp/ijime/detail/dial.htm 都道府県警察の少年相談窓口 https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/syonen/soudan.html ◆18歳以上 ハローワーク/入居可能住宅あり https://www.hellowork.mhlw.go.jp 【持ち物】 ・財布 ・スマートフォン(自分の名義で契約しているもの) ・充電器 ・個人番号カード(マイナンバーカード) ・健康保険被保険者証 本人(被保険者) 世帯主氏名が自分の氏名であるもの ・お薬手帳/診察券 ・処方薬/常備薬 ・眼鏡/ケース ・年金手帳 ・預金通帳/届出印/キャッシュカード ・雇用保険被保険者証 ・マスク ・体温計 ・アルコールウェットティッシュ ・衣類(冬物、夏物、寝衣、下着、靴下) ・タオル ・ハブラシ ・全身シャンプー ・ヘアブラシ ・爪切り ・耳かき ・筆記用具 ・印鑑(認印) ・スケジュール帳/アドレス帳 ・折りたたみ傘 ・サニタリー用品 ・防犯ブザー ・エマージェンシーブランケット ・折りたたみスリッパ ・衣類圧縮袋 ・折りたたみハンガー
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません