ユーザーアイコン
登録番号:1210105010
hin********さん
非公開
非公開
2012年03月02日に参加
Q&Aグレードランキング TOP 10000ユーザー
わたしの回答は基本的にネタです。 しかも文中の98%を結論と違う方に費やしていたりしますので間違えて読む方も多いようです。 長文でも短文でもよく読んでいただけますと幸いです。 質問者様に向けて発信しております。他の回答者向けではありません。 質問者さまならびに同じ疑問を持った方の健康、命に係わることであれば別ですが余程大きな金銭や時間、そしてマナーに影響がない限り沢山の意見があった方がいいわけです。 そしてたとえば、極論と極論のぶつかり合いのなかで質問者様が自分の答えを見つけるのが理想であるとおもいます。生きるヒント、選ぶヒント。ただそれだけ。真実だけを教えてはお互い何の成長も期待できません。そういう意味では質問者様の問題点をあえて提議してもかまわないと思います。 偉そうに言っているわけではなくむしろ私は友人もいませんし、目や頭が悪く、特に最近は誤字や言い間違いがとても多い事に気付き半泣きで反省の毎日なのです。 現実世界で色んな質問や見積もり依頼がきますのでここでは肩の力を抜きたいのですよね。 そして現実で言えなかった、相談者に言いそびれた意見が言える、これまたありがたいのです。 また、家庭や学校、職場、心の悩み等に関しては体験をもとに真剣に答えています。ただし文章の罠は稀に仕込んであります。 (質問者には引っかかってもそれが削除のきっかけだったり怒りのはけ口にしてもらったり、どちらでもいいのですが回答者さんが引っかかってコメントしてくるのは恥ずかしいのでやめていただきたい)
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません