登録番号:1149824538
ともへいさん
男性
40~49歳
麻雀屋
2021年04月30日に参加
一般的なルールの麻雀では、何でも良いから、3・3・3・3・2のアガリの形を揃えるだけでは無く、アガリの形を揃えるのと同時に『役』と言われるポーカーで言う、ストレートやフラッシュの様なもので、麻雀なら40個くらい有ります。その中から最低でも、どれか1個は絶対に必要です。この『役』が何も無いと、アガリの権利が有りませんから、画像の状態では、そのまま待ち牌を引いてきたり、誰かが捨ててくれてもアガれません。 『役』は、入門書を購入して覚えるか、ネット検索で【麻雀 役】などで調べて覚えてください。もちろん全て覚えて欲しいですが、とりあえずは、 ・リーチ ・タンヤオ ・ヤクハイ ・ホンイツ の、4つくらいは、最低でも知らないと麻雀になりませんから、頑張って覚えてください。
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません