ユーザーアイコン
登録番号:1047195903
りんごさん
男性
40~49歳
2019年02月05日に参加
病院に行く時は、年金の未納があれば納めてから行って下さい。 精神科や心療内科の初診時に年金が未納の場合、その後例え重度の障害を負っても障害者年金の対象ではなくなります。 相手と一緒に、他人を改善させてやって下さい。 あなた自身や相手を改善しようとしないで下さい。 障害者基本法や発達障害者支援法が定めてるのは社会的障壁を除去する為の支援であり、個人の自己理解、自己受容を高めさせられる支援ではありません。 国も推奨していると感じる差別や迫害を認識して下さい。 日本は法治国家であり、基本的人権の尊重(誰もが生まれながらに持つ権利で何人も犯す事はできない)は憲法の基本原則です。 国の適切な対応であなたの生活が困難になる、と捉えると意味不明で、あなたの基本的人権が犯されてしまいます。 国も推奨していると感じる差別や迫害であなたの生活が困難になる、と捉えるとこれは当然の事で、あなたの基本的人権を尊重できます。 差別や迫害であなたの生活が困難になるのは変わらなくても、差別や迫害をコントロールできている、みたいなあなたの意識が高まり、困り難くなるはずです。
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません