登録番号:103141518
おじさん53さん
非公開
非公開
2009年03月03日に参加
*産婦人科の看護婦さん( 正看 )になるために勉強をしました。家が貧乏でしたので、医科大学へはいけなかったからです。22才頃までは、自分を男性とは意識していませんでした。お医者様にはなれなくても、看護婦さんにはなれると、思っていました。 当時の正看護婦試験の受験申請には、「看護学校卒業」の条件は必要ではありません。国家試験のみでしたから、誰でも受験できると思っていました。返送されてきた、「戸籍謄本を添えてください、・・・・、女性でなければ受験できません」と記載された、受験申請書を見た日が、私の人生の最悪の日でした。「目の前が暗くなる」という表現は本当です。 一生懸命に勉強した、その知識が、役に立てばと思います。以前に、お年寄りから教えていただいた、民間薬での有効な治療方法は、内科学では学ばなかったことですが、いまも有効ですから、伝えていきたいと思います。 *お勧めしたい本 『脳とホルモンの行動学・行動神経内分泌学への招待』西村書店 『人体の正常構造と機能』日本医事新報社
他のユーザーの質問・回答は閲覧できません