-
- 数学の問題です。 実数aが変化するとき、3次関数y=x^3-4x^2+6xと直接y=x+aの...
- 数学の問題です。 実数aが変化するとき、3次関数y=x^3-4x^2+6xと直接y=x+aのグラフの交点の個数はどのように変化するか、aの値によって分類せよ。 解答だけでなく途中計算も...
- 質問日時:2011/02/25aic********さん回答数:2
-
- 数学の質問です。 図のように直線 ℓ ,m があり、直線mは1次関数y=-X+5のグ...
- 数学の質問です。 図のように直線 ℓ ,m があり、直線mは1次関数y=-X+5のグラフである。 直線 ℓ と直線 m、X軸との交点をそれぞれA,Bとし、直線 mとX軸との交点をCとする。 ま...
- 質問日時:2011/08/04smi********さん回答数:1
-
- 一次関数についての問題です。 図のように2直線lとmが点A(2,2)で交わって...
- 一次関数についての問題です。 図のように2直線lとmが点A(2,2)で交わっている lとx軸の交点をB(-2,0)、 mとx軸の交点をC(4,0)とする。 点Aを通り△ABCの面積を2等...
- 質問日時:2011/08/10chi********さん回答数:1
-
- 図形をx軸のまわりに一回転して できる立体の体積を求めよ 曲線y=(x+1)(x-2)と...
- 図形をx軸のまわりに一回転して できる立体の体積を求めよ 曲線y=(x+1)(x-2)とx軸とで囲まれた 図形の体積を求めよ 教えてください!
- 質問日時:2011/09/26osi********さん回答数:3
-
- x軸に対するx'軸のなす角がαであるとするとき,座標x',y'をx,yおよびαを用いて...
- x軸に対するx'軸のなす角がαであるとするとき,座標x',y'をx,yおよびαを用いて表わせ。また,逆にx,yをx',y'とαで表わすとどうなるか。教えてください。
- 質問日時:2011/09/22mcs********さん回答数:1
-
- 写真に写っている二次関数のグラフとx軸の共有点の座標を求めてグラフがx軸に...
- 写真に写っている二次関数のグラフとx軸の共有点の座標を求めてグラフがx軸に接するものはどれか教えてください(・・;) できれば途中式も教えてください(・・;)
- 質問日時:2011/07/10yus********さん回答数:2
-
- エクセルでx軸とy軸の変更ができません エクセルでx軸とy軸を変更したいのです...
- エクセルでx軸とy軸の変更ができません エクセルでx軸とy軸を変更したいのですができません エクセルでグラフを作りたいのですがx軸とy軸の変更をしたいのですがうまくできませ...
- 質問日時:2011/11/03ryr********さん回答数:1
-
- 高校の数学です。 教えてくださいっ! 数学Ⅰ二次関数 放物線y=x^2+x-1のグラフ...
- 高校の数学です。 教えてくださいっ! 数学Ⅰ二次関数 放物線y=x^2+x-1のグラフはx軸と異なる2点で交わる。この交点をA,Bとする。 この放物線がx軸から切り取る線分ABの長さを...
- 質問日時:2011/09/19rie********さん回答数:3
-
- 数学1です。グラフとx軸の位置関係から。 解説がのっていなかったので、理解で...
- 数学1です。グラフとx軸の位置関係から。 解説がのっていなかったので、理解できません。 問題:x軸と2点(-3,0),(2,0)で交わる二次関数のグラフのうち、点(1,8)を通るグラフの方...
- 質問日時:2011/09/22yum********さん回答数:2
-
- 両対数グラフ(X軸、Y軸とも対数)を描くソフト(Freeも含め)情報をお持ちの方ソ...
- 両対数グラフ(X軸、Y軸とも対数)を描くソフト(Freeも含め)情報をお持ちの方ソフトをご紹介ください。
- 質問日時:2011/08/25sse********さん回答数:1
-
- 放物線y=x^2-(k-2)x+9とx軸について,放物線とx軸が接するときの定数kの値...
- 放物線y=x^2-(k-2)x+9とx軸について,放物線とx軸が接するときの定数kの値と,接点の座標を求めよ。 という問題がわかりません(>_<) 放物線とx軸が接するときというのがいま...
- 質問日時:2011/08/21bab********さん回答数:1
-
- 円の方程式の問題 (1) 点(2,-1)を中心としてy軸に接する円の方程式...
- 円の方程式の問題 (1) 点(2,-1)を中心としてy軸に接する円の方程式を求めよ。 (2) 点(4,2)を通り、x軸、y軸の両方に接する円の方程式を求めよ。 (1)、(...
- 質問日時:2011/06/13ktu********さん回答数:2
-
- 至急おねがいします 下の図において、直線①はx軸、y軸とそれぞれ(4、0)...
- 至急おねがいします 下の図において、直線①はx軸、y軸とそれぞれ(4、0)(0、-2)で交わり 直線②はx軸、y軸とそれぞれ(1、0)(0,2)で交わっている このとき ...
- 質問日時:2011/12/29rei********さん回答数:3
-
- 数学Ⅲ(積分法) (1)曲線y=logx/2上の点P(t,logt/2)(t≧2)からx軸に垂線PQを下...
- 数学Ⅲ(積分法) (1)曲線y=logx/2上の点P(t,logt/2)(t≧2)からx軸に垂線PQを下ろし、PQを通りx軸に垂直な平面上にPQを1辺とする正三角形PQRをつくる。 (2)2≦t≦2eの範囲でPが曲線...
- 質問日時:2011/06/26kud********さん回答数:1
-
- 教えてください!高校数学です。 放物線Y=X^+aX+b…1 があり、その軸は直線X=...
- 教えてください!高校数学です。 放物線Y=X^+aX+b…1 があり、その軸は直線X=3/2である。ただし a、bは定数である。 (1)放物線1がX軸のX>-1の部分と異なる2点で交わる...
- 質問日時:2011/01/03mat********さん回答数:1
-
- 物理の質問(難) 物理の質問(難) 次の文章中の□に適切な数式または数値を...
- 物理の質問(難) 物理の質問(難) 次の文章中の□に適切な数式または数値を記入せよ。ただし、解答に使える物理量は、V,Q,d1,d2だけとする。 図のように、極板A、Bで構成さ...
- 質問日時:2011/09/25let********さん回答数:1
-
- openoffice Calcのグラフがうまく書けない openoffice Calcのグラフがうまくい...
- openoffice Calcのグラフがうまく書けない openoffice Calcのグラフがうまくいきません。 X軸とY軸の数値の指定をするにはどうすればいいのでしょうか? 例えば、X軸の値は普通1...
- 質問日時:2011/06/19aka********さん回答数:1
-
- 曲線と直線 放物線y=x^2+2-5とx軸の2交点をA,Bとするとき、この2交点A,...
- 曲線と直線 放物線y=x^2+2-5とx軸の2交点をA,Bとするとき、この2交点A,Bでこの放物線と 接する円の方程式を求めよ。 追いえてほしいところ x=-1に関して対称だと、(x+...
- 質問日時:2011/08/08let********さん回答数:1
-
- 一次関数の問題です Oは原点,点A,Bの座標はそれぞれ(4.6),(-2,3)である。BOに...
- 一次関数の問題です Oは原点,点A,Bの座標はそれぞれ(4.6),(-2,3)である。BOに平行で点Aを通る直線とx軸との交点をC,ABとy軸との交点をDとする。次の問いに答えなさい(1)点Cの座...
- 質問日時:2011/07/26sho********さん回答数:1
-
- 【250枚】数学の問題です.扇形に引かれた直線の長さを求める式を求める問題で...
- 【250枚】数学の問題です.扇形に引かれた直線の長さを求める式を求める問題です. 図のような扇形上で線分ABの長さを示す式を求める問題です. 中心角α,半径r,x軸と線分OBの...
- 質問日時:2011/06/23may********さん回答数:1