-
- 数三 青チャート 例題 この問題の r(1+ecosθ)=L この式のLは何を表してるので...
- 数三 青チャート 例題 この問題の r(1+ecosθ)=L この式のLは何を表してるのですか?? 高校の先生に聞いたんですけど この式すら知りませんでした。 マイナーな公式なのですか?...
- 質問日時:2019/10/03回答数:2
-
- ランダウ 力学の24ページについて 9.7の式の後の行に「これは角運動量の保存法...
- ランダウ 力学の24ページについて 9.7の式の後の行に「これは角運動量の保存法則の導き方の特質からも明らか」とありますがなぜ明らかなのでしょうか?その後の証明は分かります...
- 質問日時:2019/08/27回答数:1
-
- 物理の問題です。よろしくお願いします。 基準点0 を中心とする半径aの 円周に...
- 物理の問題です。よろしくお願いします。 基準点0 を中心とする半径aの 円周に沿って質量m の質点が速さ awで等 速円運動している.任 意の時刻tでの質点の 位置ベクトルがr= (a ...
- 質問日時:2019/06/19回答数:1
-
- ∫Fdtと∫r×Fdtの違いって何ですか?
- ∫Fdtと∫r×Fdtの違いって何ですか?
- 質問日時:2019/02/25回答数:1
-
- 物理学 授業で前で板書することになりました。 これであっていますか? あと、...
- 物理学 授業で前で板書することになりました。 これであっていますか? あと、もっと詳しく説明した方がいい部分がありましたら、指摘お願いします (1) v=dr/dt =(-r0 ω sinωt, ...
- 質問日時:2019/08/02回答数:1
-
- 大学の物理の力学の問題です。中心力Fの等式と角運動量Lの等式の解説がいくら...
- 大学の物理の力学の問題です。中心力Fの等式と角運動量Lの等式の解説がいくら考えてもわからないです。角運動量の外積の絶対値は|r×p|= |r||p|sinθではないのですか?sinθはな...
- 質問日時:2019/01/31回答数:1
-
- 電験3種機械 平成17年度問16の問題(a)を質問させてください 定格容量500[kva...
- 電験3種機械 平成17年度問16の問題(a)を質問させてください 定格容量500[kva]の単相変圧器について 定格時の銅損は7[kw]であった。 この変圧器の 百分率抵抗降下p[%]を求...
- 質問日時:2019/07/27回答数:1
-
- 学術図書出版社『力学への道』第6章「振動」 演習問題 3 長さlの軽い棒の先...
- 学術図書出版社『力学への道』第6章「振動」 演習問題 3 長さlの軽い棒の先端に質量mの錘をつけて倒立させ、固定した下端から距離aだけ上の点につけたバネ定数kのバネによ...
- 質問日時:2019/03/31回答数:2
-
- ポアッソン括弧式について質問です。 『1個の質点の角運動量L=(Lx,Ly,Lz)につ...
- ポアッソン括弧式について質問です。 『1個の質点の角運動量L=(Lx,Ly,Lz)について{Ly,Lz}=Lxを示せ』という問題が分かりません。 Lx、Ly、Lzをそれぞれどう表せば良いのでしょ...
- 質問日時:2019/07/25回答数:2
-
- 1粒子がポテンシャルV(x)の三次元空間を運動するとき、x=0を中心とする角運動...
- 1粒子がポテンシャルV(x)の三次元空間を運動するとき、x=0を中心とする角運動量保存則が成り立つ条件を求めるにはどうすれば良いですか。ただし、運動エネルギーはT=f(\dot{x}^2...
- 質問日時:2019/07/07回答数:1
-
- 物理学 授業で前で板書することになりました。 これであっていますか? あと、...
- 物理学 授業で前で板書することになりました。 これであっていますか? あと、もっと詳しく説明した方がいい部分がありましたら、指摘お願いします (1) v=dr/dt =(-r0 ω sinωt, ...
- 質問日時:2019/08/02回答数:1
-
- 物理学 授業で前で板書することになりました わからないのでこの問題を解いて...
- 物理学 授業で前で板書することになりました わからないのでこの問題を解いてください
- 質問日時:2019/07/25回答数:2
- 1