Ubuntu Studioに関するQ&A
148件
-
- ubuntu studioで音楽を聞いているのですが最初に曲を再生したときと再度別の曲...
- ubuntu studioで音楽を聞いているのですが最初に曲を再生したときと再度別の曲を再生するときに曲の鳴り始めの音が途切れます。 再度同じ曲を最初から再生したときと曲の前半の...
- 質問日時:2017/12/17回答数:2
-
- ubuntu studioで音がでません。 セットになっているisoイメージからubuntu stu...
- ubuntu studioで音がでません。 セットになっているisoイメージからubuntu studioを導入 http://sasaming.blogspot.jp/ まず、インストールUSBをunebootinで作成し そ...
- 質問日時:2017/02/21回答数:2
-
- 以前Ubuntu studioで音楽を聞く時曲の鳴り始めが途切れると質問し最終的には原...
- 以前Ubuntu studioで音楽を聞く時曲の鳴り始めが途切れると質問し最終的には原因がわからなかったと言いましたが、やはり回答者の方の言うとうりNvidiaのグラボが原因でした。 ...
- 質問日時:2017/12/28回答数:1
-
- Ubuntu Studioのソースコードを見たいのですがどこで手に入りますか? またubu...
- Ubuntu Studioのソースコードを見たいのですがどこで手に入りますか? またubuntuとのカーネルの違いを解説してるサイトなどはありませんか?
- 質問日時:2017/09/24回答数:1
-
- Ubuntu18.04.1 LTSで、デスクトップ環境をCinnamonに変更しつつ、それ以外の全...
- Ubuntu18.04.1 LTSで、デスクトップ環境をCinnamonに変更しつつ、それ以外の全ての仕組みをUbuntu studioにしたいのですが、どうすれば良いですか。 ubuntu公式フレーバーにCinn...
- 質問日時:2019/03/03回答数:1
-
- chkdskが終わりません windows vistaとubuntu studioをデュアルブートさせてい...
- chkdskが終わりません windows vistaとubuntu studioをデュアルブートさせています 最近、windows boot managerで「windowsを開始できませんでした」 という内容の英語の画面が...
- 質問日時:2017/11/10回答数:3
-
- 1つのHDDに2つのOS(ChaletOS,ubuntu studio)を入れて、 普段は自動的にChaletO...
- 1つのHDDに2つのOS(ChaletOS,ubuntu studio)を入れて、 普段は自動的にChaletOSを起動して、 手動で操作した場合のみubuntu studioを起動させるにはどうすればいいですか? よろ...
- 質問日時:2017/10/14回答数:2
-
- Linuxで音楽制作とはアリなのか? 最近シンセサイザー・ミュージックを趣味程度...
- Linuxで音楽制作とはアリなのか? 最近シンセサイザー・ミュージックを趣味程度に作ろうかと思っているものです. Linuxでの音楽制作はアリのでしょうか? 微妙に話は逸れますが, ...
- 質問日時:2019/07/18回答数:3
-
- ubuntuのログイン画面について ubuntu16.04を使っています。 ubuntu studio を...
- ubuntuのログイン画面について ubuntu16.04を使っています。 ubuntu studio をインストールしました(install ubuntu-studio*) 削除しようと思い、remove ubuntu-studio* とした...
- 質問日時:2018/07/06回答数:1
-
- ポートって自動で閉じますか? 前に、Ubuntu Studioを入れようとしたんですが二...
- ポートって自動で閉じますか? 前に、Ubuntu Studioを入れようとしたんですが二種類あってダウンロードが早いらしいtorrentファイルを入れようと思って(この時は圧縮形式だとおも...
- 質問日時:2018/02/17回答数:2
-
- 自分に合ったノートパソコンをさがしています。 現在、重い処理をするのにWind...
- 自分に合ったノートパソコンをさがしています。 現在、重い処理をするのにWindowsのデスクトップ、音楽制作にubuntu studioをインストールしたノートパソコン(ノートですが重く...
- 質問日時:2018/02/23回答数:1
-
- Linuxのマイクラが10fpsくらいしか出ません。どうすれば良いですか? スペック...
- Linuxのマイクラが10fpsくらいしか出ません。どうすれば良いですか? スペックは、 OS:Ubuntu Studio CPU:Ryzen3 2200G RAM:4GB HDD:500GB×2
- 質問日時:2018/03/11回答数:1
-
- OSの入れ替えで完全にHDDは入れ替わりますか? 去年の夏辺りにWindows XP入りの...
- OSの入れ替えで完全にHDDは入れ替わりますか? 去年の夏辺りにWindows XP入りのPCをもらったんですがあんまりパソコンの事を知らなかったので普通にインターネットに繋いでいたん...
- 質問日時:2018/02/14回答数:1
-
- Linuxド初心者です 今日中にでもWindowsの入っている今使っているPCを完全にLi...
- Linuxド初心者です 今日中にでもWindowsの入っている今使っているPCを完全にLinux用にしたいと思っています。 わたしは楽曲制作を行っていて、制作に向いているといわれているLi...
- 質問日時:2018/03/01回答数:1
-
- Linuxで、CDやDVDを使わずにインストールして使用できませんか?
- Linuxで、CDやDVDを使わずにインストールして使用できませんか?
- 質問日時:2018/07/06回答数:3
-
- cakewalk by BandLabはLinuxに対応していますか? どうぞよろしくお願いいたし...
- cakewalk by BandLabはLinuxに対応していますか? どうぞよろしくお願いいたします。
- 質問日時:2018/09/10回答数:1
-
- 現在windows7を使っているのですが使い勝手が悪いので新しいOSに変えようと思...
- 現在windows7を使っているのですが使い勝手が悪いので新しいOSに変えようと思っています。 そこで条件に合うモノがないか教えてください。 ・無償で配布されていること ・フリー...
- 質問日時:2018/07/25回答数:6
-
- 古い、XPのパソコンで、Ituneを入れてオーディオ専用にすることはできますか?
- 古い、XPのパソコンで、Ituneを入れてオーディオ専用にすることはできますか?
- 質問日時:2017/07/04回答数:3
-
- MIDIシーケンサーで、無料で高機能なのってありますか? なるべくたくさんサン...
- MIDIシーケンサーで、無料で高機能なのってありますか? なるべくたくさんサンプルの音が入ってて、トラック数などに制限がないやつです よろしくお願いします
- 質問日時:2017/10/26回答数:1
-
- おすすめ安物USBーDACをお願いします オーディオ専用UBUNTU-STUDIOをASROCKのZ...
- おすすめ安物USBーDACをお願いします オーディオ専用UBUNTU-STUDIOをASROCKのZ170MBのPCに入れて ゲーム用のsound blasterから重低音ラジカセについないで youtubeやネッ...
- 質問日時:2017/03/25回答数:1