-
- △EFOと平行四辺形ABCDの面積比を求めてください。
- △EFOと平行四辺形ABCDの面積比を求めてください。
- 質問日時:2015/11/22tos********さん回答数:1
-
- △EFOと平行四辺形ABCDの面積比を求めてください。 多分△BEF≡OEFだと思うのです...
- △EFOと平行四辺形ABCDの面積比を求めてください。 多分△BEF≡OEFだと思うのですがそれについての証明もできればお願いします。
- 質問日時:2015/11/22tos********さん回答数:2
-
- steam95を2本持っているのですが、グリップエンドの上に一本はEFS、もう一本に...
- steam95を2本持っているのですが、グリップエンドの上に一本はEFS、もう一本にはEFOと書いてあります。EFOとEFSという文字は何のことですか?? あと二つとも色が少しちがいます...
- 質問日時:2017/09/08kzo********さん回答数:1
-
- 平行四辺形ABCDにおいて、対角線の交点をO、辺BCを3等分した点のうちBに近いほ...
- 平行四辺形ABCDにおいて、対角線の交点をO、辺BCを3等分した点のうちBに近いほうの点をE、線分AEと線分BDの交点をFとする。このとき、次の問に答えなさい。但し、もっとも簡単な...
- 質問日時:2017/12/03ID非公開さん回答数:1
-
- 図形の質問です。 四角形ABCDは8cm四方の正方形で、円に接するAEを引くとAFが8...
- 図形の質問です。 四角形ABCDは8cm四方の正方形で、円に接するAEを引くとAFが8cmになる。このとき線分EFをxと置いたとき線分ECもxとなるらしいですがこれはなぜなのでしょうか?...
- 質問日時:2017/05/19ID非公開さん回答数:3
-
- 下の図の四角形ABCDは面積が72㎠の平行四辺形で、EはADの中点です。 (1)三...
- 下の図の四角形ABCDは面積が72㎠の平行四辺形で、EはADの中点です。 (1)三角形OCDの面積を求めなさい。 (2)三角形OBFの面積を求めなさい。 (3)四角形ODEFの面積を求め...
- 質問日時:2016/11/06ID非公開さん回答数:1
-
- ピンクで書いたところが72度になる理由を 教えて欲しいです お願いします
- ピンクで書いたところが72度になる理由を 教えて欲しいです お願いします
- 質問日時:2017/04/10ID非公開さん回答数:1
-
- 数学です。 至急お願いします よろしくお願いします!
- 数学です。 至急お願いします よろしくお願いします!
- 質問日時:2010/03/18aya********さん回答数:1
-
- 四角形ABCDは平行四辺形であり、対角線の交点をOとする。辺BC上にE,Fがあって...
- 四角形ABCDは平行四辺形であり、対角線の交点をOとする。辺BC上にE,Fがあって、AO=EO,OFとDCは平行である。 ∠CAD=35°、∠ACD=70°のとき、∠EOFの大きさを求めなさい。 という問題...
- 質問日時:2010/01/09haa********さん回答数:1
-
- 角度の問題です 図は、1/4 円です。 ∠ABC = 35°、∠CDE = 25°、∠EFO = 10°、∠DC...
- 角度の問題です 図は、1/4 円です。 ∠ABC = 35°、∠CDE = 25°、∠EFO = 10°、∠DCE = 75° です。 ∠BCA を求めて下さい。 自作です。 どのような解き方があるか知りたいので途中経過...
- 質問日時:2012/09/05bqb********さん回答数:2
-
- 高校数学Ⅰ三角比より AD//BCの台形ABCDにおいて、対角線の交点をOとし、OB,OC...
- 高校数学Ⅰ三角比より AD//BCの台形ABCDにおいて、対角線の交点をOとし、OB,OCの中点をそれぞれE,Fとする。 △OEFの面積が台形ABCDの面積の1/9であるときAD:BCを求めよ。 よろしく...
- 質問日時:2010/11/02kei********さん回答数:3
-
- どうやって解いたらいいかわかりません 下の図のように、点Oを中心とし、AB...
- どうやって解いたらいいかわかりません 下の図のように、点Oを中心とし、ABを直径とする半円(大きい半円)と、CDを直径とする半円(小さい半円)があり、AB=12cm、C...
- 質問日時:2013/03/04dai********さん回答数:2
-
- 線A、線Bは平行です。適当に斜めの線を線Aからスタートし、線Bまで書きます...
- 線A、線Bは平行です。適当に斜めの線を線Aからスタートし、線Bまで書きます。なぜ中点(線Aと線Bの中点)で、2等分(同じ長さ)できるのですか?証明お願いします。説明お...
- 質問日時:2010/04/21jao********さん回答数:1
-
- 正六角形の頂点から反時計回りにABCDEFとし、1辺の長さわ6とする。線分CEの...
- 正六角形の頂点から反時計回りにABCDEFとし、1辺の長さわ6とする。線分CEの長さは幾つになるですか?出来れば、詳しくおしえてください。よろしくお願いします
- 質問日時:2008/01/17kou********さん回答数:3
-
- 中学 数学 この問題の解説をお願いします。 次の図形をみて、各問いに答えよ。...
- 中学 数学 この問題の解説をお願いします。 次の図形をみて、各問いに答えよ。(AO=CO) (1)FO=EOは、それぞれ何cmか。 (2)△FOEはどんな△か。 (3)∠FOEを求めよ。 (4)...
- 質問日時:2012/11/04bur********さん回答数:1
-
- 先日のアニメ、変ゼミ2話の後半で、松高の言っていた「EFO」ってどういっ...
- 先日のアニメ、変ゼミ2話の後半で、松高の言っていた「EFO」ってどういった意味なんでしょうか?
- 質問日時:2011/04/18dai********さん回答数:2
-
- PSPでGoTubeというアプリを入れたいんですが、msO:(efO:)/PSP/GoTube/siteとい...
- PSPでGoTubeというアプリを入れたいんですが、msO:(efO:)/PSP/GoTube/siteというのがどこにあるのかわかりません。 それがどこにあるか詳しく説明して教えてください>< お願い...
- 質問日時:2012/12/29fin********さん回答数:3
-
- 広報担当の方が急に退職することになり、 広報担当の方が急に退職することにな...
- 広報担当の方が急に退職することになり、 広報担当の方が急に退職することになり、 わたしが引き継ぐことになりました。 インターネットのことも自分で行わなければいけないこと...
- 質問日時:2009/12/18ahi********さん回答数:2
- 1