Cubase Pro9.5に関するQ&A
33件
-
- zoom G3、SteinbergUR44でのリアンプの方法について。 現在宅録をしています。...
- zoom G3、SteinbergUR44でのリアンプの方法について。 現在宅録をしています。 生で録音した音を遊びがてらZoom G3のエフェクター等を使って歪みなどを足したいと思っています。...
- 質問日時:2019/11/22回答数:1
-
- cubase pro9.5を使っている者です。 ドラムの音をパラ出し(全出力を有効化)し...
- cubase pro9.5を使っている者です。 ドラムの音をパラ出し(全出力を有効化)した後に、 それらを一括でグループチャンネルに送る方法がありましたよね? F3を押してミキサー画面...
- 質問日時:2019/11/28回答数:1
-
- 今Cubase7を使っているのですが、Cubase7とCubaseProだとProの方が上位版とい...
- 今Cubase7を使っているのですが、Cubase7とCubaseProだとProの方が上位版ということになりますか?新しい古いではなくどちらが上位版なのかという質問ですのでよろしくお願いし...
- 質問日時:2018/03/12回答数:3
-
- eleven rackはpro toolsを使わなくても、ほかのcubaseやstudio one、ableton l...
- eleven rackはpro toolsを使わなくても、ほかのcubaseやstudio one、ableton liveなどででも使えますか?
- 質問日時:2018/03/09回答数:1
-
- CubaseでギターをRECする際、インサートのエフェクターが効かなくなりました。...
- CubaseでギターをRECする際、インサートのエフェクターが効かなくなりました。 以前まで、ギターをレコーディングする際、 インサートに刺したギターエフェクトで音を歪ませなが...
- 質問日時:2019/06/29回答数:1
-
- Cubaseの使い方についてです Cubase pro9.5を使っているのですが midiノートを...
- Cubaseの使い方についてです Cubase pro9.5を使っているのですが midiノートをctrl+ Dで複製した時にノートの真後ろに複製されます。 これを選択したノート通りに複製するように...
- 質問日時:2018/05/27回答数:1
-
- USB-eLicenserの登録済みの商品はcubase pro9.5なのに、そのアクティベーショ...
- USB-eLicenserの登録済みの商品はcubase pro9.5なのに、そのアクティベーションコードを入力するとCubase pro9と出てきます。これはEducationalのバージョンだからですか?
- 質問日時:2018/07/21回答数:1
-
- Cubase Pro9.5へのアップグレードの方法をお教えいただきたいです。 もの凄い...
- Cubase Pro9.5へのアップグレードの方法をお教えいただきたいです。 もの凄い入門者ですm(_ _)m 以前Cubase Pro9を購入して、全く触っておらず、昨日9.0.40にアップデートでき...
- 質問日時:2018/06/02回答数:1
-
- ・Cubase pro9.5 ・studio one4 professional どちらを買おうか迷っています。...
- ・Cubase pro9.5 ・studio one4 professional どちらを買おうか迷っています。 前にCubase artistをやったことがあり、操作もある程度わかっているのでproを買おうと思ったので...
- 質問日時:2018/09/27回答数:3
-
- cubase pro9.5を使って歌を録音している者です。 今まではダイナミックマイク...
- cubase pro9.5を使って歌を録音している者です。 今まではダイナミックマイクで録音していて、最近コンデンサーマイクに買い替えました。 だけど、音が出ません。 使っているイ...
- 質問日時:2019/02/22回答数:1
-
- Addictive Drums 2についてです。 MIDI鍵盤を使用して打ち込みをしています。 ...
- Addictive Drums 2についてです。 MIDI鍵盤を使用して打ち込みをしています。 そこで、キックをMIDI鍵盤のサスティーンペダルに割り当てたいのですが、やり方がわかりません。 ...
- 質問日時:2019/01/18回答数:1
-
- macでのcubasepro9.5について iMacでcubase pro9.5を利用しています。 先日、i...
- macでのcubasepro9.5について iMacでcubase pro9.5を利用しています。 先日、iphoneでボイスメモに録音した音を オーディオファイルとして読み込もうとしたところ、iTunesのアプ...
- 質問日時:2018/04/12回答数:1
-
- cubase pro9.5にて、ボーカロイドエディターが表示されません。 どなたか表示...
- cubase pro9.5にて、ボーカロイドエディターが表示されません。 どなたか表示させるやり方を教えて頂けないでしょうか? vocaloid editor4 for cubaseを使用しております。
- 質問日時:2019/04/02回答数:1
-
- cubase pro9.5を使っています。 現在ボーカルのミックスをしているのですが、 ...
- cubase pro9.5を使っています。 現在ボーカルのミックスをしているのですが、 ボーカル1、ボーカル2とそれぞれ別の空間系エフェクトを かけているため、2つのFXチャンネルを立...
- 質問日時:2019/04/03回答数:1
-
- CUBASE elements 9.5のメトロノームの概念について教えて下さい。 メトロノー...
- CUBASE elements 9.5のメトロノームの概念について教えて下さい。 メトロノームをオーディオで鳴らす設定で、鳴らす先をメインアウトとは別の出力バスにしたいのですが、 オーデ...
- 質問日時:2018/03/06回答数:2
-
- cubase pro9.5を使用しております。 キーエディターを開いても、写真のように...
- cubase pro9.5を使用しております。 キーエディターを開いても、写真のように、 音名が表示されません。 キーエディターで音名を表示させるやり方を教えて頂けないでしょうか?
- 質問日時:2019/04/07回答数:1
-
- Cubase pro9.5について オーディオコネクションの出力タブをさわっていたとき...
- Cubase pro9.5について オーディオコネクションの出力タブをさわっていたときのことです。プリセットの「1×stereo」をクリックしたところ全ての音が出なくなってしまいました。 ...
- 質問日時:2018/06/08回答数:1
-
- Cubase Pro9.5 で、オンスクリーンキーボードを鳴らす方法をお教え頂けると大...
- Cubase Pro9.5 で、オンスクリーンキーボードを鳴らす方法をお教え頂けると大変助かります。 全くの入門者ですm(_ _)m MIDIキーボードが今、故障中で使用できない状態です。 Cub...
- 質問日時:2018/09/30回答数:1
-
- cubase pro9.5を使っております。 Windowsの更新後にcubaseを立ち上げたら、フ...
- cubase pro9.5を使っております。 Windowsの更新後にcubaseを立ち上げたら、フリーズしまくりで、このようなエラーが頻発するようになりました。 一度、更新前に復元した方がい...
- 質問日時:2019/04/16回答数:1
-
- Cubase Pro9.5なんですが 文字が色と同化してしまって 文字が見えないんですが...
- Cubase Pro9.5なんですが 文字が色と同化してしまって 文字が見えないんですが、 どうやれば色を変えられるんでしょうか?
- 質問日時:2018/06/29回答数:1