-
- 私は家庭教師をやっています。中2です。 家庭教師の先生が大っっ嫌いです。 家...
- 私は家庭教師をやっています。中2です。 家庭教師の先生が大っっ嫌いです。 家庭教師をやるたびにストレスがとてもたまります。 親にも家庭教師を辞めて塾がいいと言ったのです...
- 質問日時:2019/10/22回答数:9
-
- 中学2年生の女子です。 私の志望校は山口県の宇部高専なのですが、宇部高専のH...
- 中学2年生の女子です。 私の志望校は山口県の宇部高専なのですが、宇部高専のHPに「第3 学年(第 1,2 学期の総合成績)の9 教科の評定合計が、5 段階評定で35 以上である者」と...
- 質問日時:2019/02/13回答数:1
-
- 高校のことで質問なのですが 評定合計で120点を取らないと 駄目なのですが1学...
- 高校のことで質問なのですが 評定合計で120点を取らないと 駄目なのですが1学期2学期の評点合わせたら 大体全教科160点あります。 この場合もう2年生に進級できるのは 確定なの...
- 質問日時:2017/02/14回答数:1
-
- 評定ってどうやって出すんですか? 調べたら評定合計って言葉が出てきたんです...
- 評定ってどうやって出すんですか? 調べたら評定合計って言葉が出てきたんですがそれはは3年間の平均点ってことですか?
- 質問日時:2018/09/04回答数:1
-
- 中3の受験生です。 現在沖縄高専のメディア情報工学科への専門実習(自己推薦)...
- 中3の受験生です。 現在沖縄高専のメディア情報工学科への専門実習(自己推薦)を受けようと思っているのですが、2,3年の内申合計が76、理科数学の評定合計がそれぞれ8、9。数検準...
- 質問日時:2017/07/13回答数:1
-
- 仙台高専を推薦で受験する者です。 色々な情報を見てきたのですが、推薦で合格...
- 仙台高専を推薦で受験する者です。 色々な情報を見てきたのですが、推薦で合格するには評定が最低4.8必要だったり、4.3でも合格している人がいたりとだいぶ曖昧な情報でした。そ...
- 質問日時:2019/01/03回答数:2
-
- 川越南高校の留年の基準はなんですか?知っている方がいたら教えてください。
- 川越南高校の留年の基準はなんですか?知っている方がいたら教えてください。
- 質問日時:2018/10/24回答数:1
-
- 福岡県公立高校についての質問です 内申点24、偏差値50で玄界または光陵高校の...
- 福岡県公立高校についての質問です 内申点24、偏差値50で玄界または光陵高校のどちらかに受かりますかね? もう時間がないので早めに返事お願いします。
- 質問日時:2019/02/13回答数:2
-
- 通知表の合計が35の場合、当日で何点取れば修猷館に受かりますか?
- 通知表の合計が35の場合、当日で何点取れば修猷館に受かりますか?
- 質問日時:2018/05/20回答数:2
-
- 高1です。 11教科で評定平均2.8でした 後2年半?で3.5~3.8まで上げれるでしょ...
- 高1です。 11教科で評定平均2.8でした 後2年半?で3.5~3.8まで上げれるでしょうか
- 質問日時:2019/07/19回答数:1
-
- 兵庫県の入試について教えてください! 今現在他県に住んでおり、今年市立西宮...
- 兵庫県の入試について教えてください! 今現在他県に住んでおり、今年市立西宮か県立西宮を受けようと思っているのですが・・・ 兵庫県の入試には特別判定と言われるものがある...
- 質問日時:2018/05/10回答数:1
-
- 今中2です 高校入試について いつ頃から勉強すれば良いでしょうか?偏差値60を...
- 今中2です 高校入試について いつ頃から勉強すれば良いでしょうか?偏差値60を受けるとして そして勉強方法が全く分かりません 過去問やテキストなどはどこにあるかも知らないし...
- 質問日時:2018/05/13回答数:3
-
- 山口県の大島商船高等専門学校に行きたいのですが、中1と中2の一学期で成績は3...
- 山口県の大島商船高等専門学校に行きたいのですが、中1と中2の一学期で成績は3か4です。順位は22/60位です。この成績で、大島商船に入れるでしょうか?大島商船に通っている人、...
- 質問日時:2018/07/31回答数:2
-
- 高校3年生です。 科目数が11教科で5を何個とって4を何個とると評定4.8になりま...
- 高校3年生です。 科目数が11教科で5を何個とって4を何個とると評定4.8になりますか?
- 質問日時:2018/06/06回答数:1
-
- 高校の評定平均についでです。 私は一二年の評定平均が3.2、三年の評定平均が3...
- 高校の評定平均についでです。 私は一二年の評定平均が3.2、三年の評定平均が3.9でした。 しかし学校で出された総合の評定平均は3.4でした。 こういう場合もあるのでしょうか? ...
- 質問日時:2017/08/03回答数:1
-
- 中学3年です。山口県の中学校に通っているのですが、三学期の期末テストで体調...
- 中学3年です。山口県の中学校に通っているのですが、三学期の期末テストで体調を崩して休んでしまいテストを受けなかったため見込み点がつけられました。また、提出物もいくつか...
- 質問日時:2018/01/23回答数:3
-
- 岐阜高校を志望する中2ですテストは420から430一年生の内申が34です。点数内申...
- 岐阜高校を志望する中2ですテストは420から430一年生の内申が34です。点数内申共にどれくらいにすれば受かりますか?またこれからどのように努力すればいいですか?
- 質問日時:2017/08/28回答数:3
-
- 中2男子です 通知表合計30で偏差値50です どうすれば大阪府立高専に入れますか...
- 中2男子です 通知表合計30で偏差値50です どうすれば大阪府立高専に入れますか? 成績が悪いのに学校で先生に「お前は頑張れば府立高専に入れる」と言われたんですけど…
- 質問日時:2017/10/13回答数:2
-
- 今から内申10上げることできますかね? ちなみに内申点は29です。
- 今から内申10上げることできますかね? ちなみに内申点は29です。
- 質問日時:2017/04/09回答数:4
-
- この成績(中1)は、良いと言えますか?それとも悪いほうですか? 国語3、社会...
- この成績(中1)は、良いと言えますか?それとも悪いほうですか? 国語3、社会2、数学3、理科3、音楽3、美術3、保健体育2、技術家庭3、英語3、以上です。 回答、よろしくお願い...
- 質問日時:2017/02/19回答数:5