-
- どうして日本のクラヲタは、音楽評論家と称する無学下賤な連中の妄言を好み、...
- どうして日本のクラヲタは、音楽評論家と称する無学下賤な連中の妄言を好み、実証的な音楽研究を軽視する者が多いのですか?クラシック音楽で明らかな文化後進国だから、民度も...
- 質問日時:2018/04/08ID非公開さん回答数:3
-
- あの黒歴史の民主党時代の3人の首相の中で誰が一番マシで誰が一番ひどかったで...
- あの黒歴史の民主党時代の3人の首相の中で誰が一番マシで誰が一番ひどかったですか?理由も添えて教えてください
- 質問日時:2018/03/21chi********さん回答数:2
-
- 改めて、お二人に指名質問を提示します。このスレでは、Greta_garbo_no_magoさ...
- 改めて、お二人に指名質問を提示します。このスレでは、Greta_garbo_no_magoさんへの論述要請です。 . 先日の、Hitozatohanareta_tokoroさん提示の「公示文」に基づく変更として...
- 質問日時:2018/03/25vou********さん回答数:2
-
- 専業主婦の方は現実だと物腰も柔らかくて特に悪い印象は受けないのに、なぜネ...
- 専業主婦の方は現実だと物腰も柔らかくて特に悪い印象は受けないのに、なぜネット空間になると攻撃性が高まる人が多いのでしょうか? >>インターネット、特にツイッターやSNSを...
- 質問日時:2018/03/29hou********さん回答数:2
-
- 表現の自由の制限について、良心ある方に質問です。 表現の自由は誰にでも認め...
- 表現の自由の制限について、良心ある方に質問です。 表現の自由は誰にでも認められる権利ですが、場合によっては制限される場合があります。 中でも、性風俗や極端なグロテスク...
- 質問日時:2018/02/28ID非公開さん回答数:2
-
- 経済評論家の三橋貴明って終わったと思いませんか?妻が10代っていうのもびっ...
- 経済評論家の三橋貴明って終わったと思いませんか?妻が10代っていうのもびっくりしましたが、言説が扇動的で胡散臭い感じがしていました。自民もよく公認出しましたね。
- 質問日時:2018/01/07kit********さん回答数:9
-
- 国債は金利に影響を受けてその価格が上がったり下がったり しますが、ここで出...
- 国債は金利に影響を受けてその価格が上がったり下がったり しますが、ここで出てくる金利とは日本で言うのであれば 公定歩合などの政策金利のことなのでしょうか?
- 質問日時:2018/04/06sam********さん回答数:1
-
- 多木浩二さんの「戦争論」という本の中で、"戦争を説明するのが言説なのではな...
- 多木浩二さんの「戦争論」という本の中で、"戦争を説明するのが言説なのではなく、言説自体から戦争が生じる"とあるのですが、全然意味がわかりませんでした。どなたかわかりや...
- 質問日時:2017/12/18tr_********さん回答数:1
-
- さっちゃん擁護のラケちゃんにシツモーン♪ さっちゃんのカキコするこんなデタ...
- さっちゃん擁護のラケちゃんにシツモーン♪ さっちゃんのカキコするこんなデタラメ↓に賛同してるんですかぁ? ○「ハルモニア原論の説明について、M.Wの理解によるハルモニア原論...
- 質問日時:2018/02/12twe********さん回答数:4
-
- 「文章、あるいは言説で言い表された内容」を日本語の単語でいうとなんになる...
- 「文章、あるいは言説で言い表された内容」を日本語の単語でいうとなんになるでしょうか? 口で言うか文章として書くかの区別を取り除いて、言葉の連なりで言い表された内容、と...
- 質問日時:2017/01/08man********さん回答数:1
-
- 欠点だと思っていたものが,実は長所だったみたいな言説っていろんなところで...
- 欠点だと思っていたものが,実は長所だったみたいな言説っていろんなところで目にして,私も多分真実なのだろうと漠然と考えていたのですが,そういえばあまりまともな具体例に...
- 質問日時:2017/12/30kan********さん回答数:2
-
- 電気毛布は体に悪いですか? 寒さに耐えかねて電気毛布の購入を検討しています...
- 電気毛布は体に悪いですか? 寒さに耐えかねて電気毛布の購入を検討しています。 最近は電磁波カットの電気毛布もありますが、割高です。 どなたか良きアドバイスをお願いします...
- 質問日時:2017/12/16cam********さん回答数:6
-
- 以下の経済学、とくに資本主義に関する言説はただしいですか? 多くの回答待っ...
- 以下の経済学、とくに資本主義に関する言説はただしいですか? 多くの回答待っています ・資本主義経済の元では悪徳や不義が正当化されることが少なくない。 ・資本主義は人間の...
- 質問日時:2017/12/16ood********さん回答数:2
-
- 「南京大虐殺は捏造された」という言説はネット上ではすでに常識になっていま...
- 「南京大虐殺は捏造された」という言説はネット上ではすでに常識になっていますが、この考え方が新聞やテレビなど既存マスコミに広がらないのはなぜですか?
- 質問日時:2016/10/02ffk********さん回答数:25
-
- マスコミ、メディアは政府を批判・監視しないと意味がない、などとよく言われ...
- マスコミ、メディアは政府を批判・監視しないと意味がない、などとよく言われます。 1) これは何か言説的由来があるのでしょうか? つまり誰か偉い学者、ジャーナリストで最初...
- 質問日時:2015/07/26gtt********さん回答数:2
-
- https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c マスコミにも課...
- https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c マスコミにも課題がある。不安をあおる言説を、両論併記の片方に置くような論評がいまだにあるが、データの足りな...
- 質問日時:2017/09/26ID非公開さん回答数:2
-
- 学術論文の世界では、 過去の文献や学会における 他者の言説、学説の 剽窃、盗...
- 学術論文の世界では、 過去の文献や学会における 他者の言説、学説の 剽窃、盗用(プレイジャリズムと言います)は 学術界における重大な違反とされ、 くだんの剽窃、盗用された...
- 質問日時:2018/01/10pad********さん回答数:1
-
- 緊張が勉強などについてよりよい効果をもたらすという言説が教科書にもありま...
- 緊張が勉強などについてよりよい効果をもたらすという言説が教科書にもありますが、まったく賛同できません。テストや、発表なども家にいるように完全にリラックスしている状態...
- 質問日時:2017/09/17rap********さん回答数:1
-
- 人間っていうのは、お金の工面以外にも魂の配慮をしないと、いけません。魂の...
- 人間っていうのは、お金の工面以外にも魂の配慮をしないと、いけません。魂の配慮を忘れた人間はサタンです。サタンの言説がネットには飛びかってます。気をつけて下さい。そし...
- 質問日時:2018/01/25sei********さん回答数:3
-
- 保守論壇では彼らに都合の良いように歪曲された近代史の言説や本が蔓延してい...
- 保守論壇では彼らに都合の良いように歪曲された近代史の言説や本が蔓延していますが、 彼らは仲間内でしか通用しない言説を受け入れてそれで満足なんでしょうか。 ただ虚しいだ...
- 質問日時:2017/11/14gur********さん回答数:2