-
- 尊敬する方が古希を迎えられました(私は50歳です)。 僭越ながらお祝いの言...
- 尊敬する方が古希を迎えられました(私は50歳です)。 僭越ながらお祝いの言葉を送りたいのですが、良いのではと思われるものがありましたらお教えください。 故事成語、こと...
- 質問日時:2017/03/31ID非公開さん回答数:3
-
- 三国志って、どこの国(の武将)が特に好きですか? 先日NHKの番組でシブサ...
- 三国志って、どこの国(の武将)が特に好きですか? 先日NHKの番組でシブサワコウさんが 20年前はだんとつで蜀だったのに ここ最近は魏の人気がすごいと言ってました。 や...
- 質問日時:2016/06/06mat********さん回答数:3
-
- 「神龜雖壽 猶有竟時・・・」 中国史カテゴリの皆様ならピンときますね? 曹操...
- 「神龜雖壽 猶有竟時・・・」 中国史カテゴリの皆様ならピンときますね? 曹操孟徳の代表的な詩の1つ「歩出夏門行」です。 正確には「歩出夏門行」の 4篇あるうちの最後の1篇で...
- 質問日時:2011/12/22sou********さん回答数:2
-
- 曹操について教えてください><!! 曹操の生き方全てに憧れてます、彼の行っ...
- 曹操について教えてください><!! 曹操の生き方全てに憧れてます、彼の行った事を真似る事で 少しでも彼の生き方に近い感度を見に付けられればと考えています。 現在は孫子を...
- 質問日時:2012/02/13set********さん回答数:2
-
- 三国志は海外でも人気があるのですか? 当の中国ではどうですか?
- 三国志は海外でも人気があるのですか? 当の中国ではどうですか?
- 質問日時:2012/01/09fai********さん回答数:2
-
- 霧が出てくる漢詩を教えてください!!
- 霧が出てくる漢詩を教えてください!!
- 質問日時:2013/08/11abb********さん回答数:2
-
- →こちらの写真、2段目一番左の字は何と言う文字ですか?http://image.search....
- →こちらの写真、2段目一番左の字は何と言う文字ですか?http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%B1%8F%E9%A2%A8++%E7%BF%92%E5%AD%97
- 質問日時:2010/08/25hyd********さん回答数:2
-
- 三国志の英雄(?)曹操孟徳の有名な漢詩について質問です。 『歌以志詠』の意...
- 三国志の英雄(?)曹操孟徳の有名な漢詩について質問です。 『歌以志詠』の意味をどなたか解りやすく教えてください。
- 質問日時:2004/10/21ID非公開さん回答数:2
-
- 曹操は「志在千里 烈士暮年…」と詩を 作りましたが千里先には何がありましたか...
- 曹操は「志在千里 烈士暮年…」と詩を 作りましたが千里先には何がありましたか?
- 質問日時:2012/01/20tou********さん回答数:4
-
- 新年の挨拶は、年賀状ですか?メールですか? どっちが気に入ってますか?
- 新年の挨拶は、年賀状ですか?メールですか? どっちが気に入ってますか?
- 質問日時:2008/11/01mar********さん回答数:6
-
- 曹操の魅力って何ですか? 性格最悪、残酷で冷血おまけにドスケベ。 身長コン...
- 曹操の魅力って何ですか? 性格最悪、残酷で冷血おまけにドスケベ。 身長コンプレックスってことはクソチビのくせになまいきなんですよね?
- 質問日時:2008/10/15osy********さん回答数:8
-
- とても難解な四字熟語教えてください。魑魅魍魎みたいに・・・。
- とても難解な四字熟語教えてください。魑魅魍魎みたいに・・・。
- 質問日時:2007/06/02kin********さん回答数:7
-
- 曹操が後漢時代後半に活躍できたのは。 やはり袁紹みたいな名門でなかったこと...
- 曹操が後漢時代後半に活躍できたのは。 やはり袁紹みたいな名門でなかったことが幸いしたと思いますね。 地方豪族というけど、実際はどうか分からないし、孫堅みたいに名前が売...
- 質問日時:2012/03/24liu********さん回答数:4
-
- 明日から新年です。中国史カテの皆さん、新年の抱負は?
- 明日から新年です。中国史カテの皆さん、新年の抱負は?
- 質問日時:2011/12/31hir********さん回答数:1
-
- 次の漢文を訳してほしいです! 神龜雖壽。猶有竟時。騰蛇成霧。終為土灰。老驥...
- 次の漢文を訳してほしいです! 神龜雖壽。猶有竟時。騰蛇成霧。終為土灰。老驥伏櫪。志在千里。 烈士暮年。壯心不已。盈縮之期。不獨在天。養怡之福。可得永年。 幸甚至哉。歌...
- 質問日時:2014/06/21tub********さん回答数:1
-
- 志在千里(しざいせんり?) この意味をわかる方教えてください。 また読み方...
- 志在千里(しざいせんり?) この意味をわかる方教えてください。 また読み方は上の読み方であってますでしょうか?
- 質問日時:2009/05/11kzm********さん回答数:2
-
- おすすめの漢詩を一つお願いします。
- おすすめの漢詩を一つお願いします。
- 質問日時:2010/08/26hei********さん回答数:1
-
- 馬を詠んだ歌・詩でいいものはありませんか? 有名人などの引用、セリフなどお...
- 馬を詠んだ歌・詩でいいものはありませんか? 有名人などの引用、セリフなどお願いします。
- 質問日時:2010/12/06nca********さん回答数:1
-
- こんな意味の四字熟語を知りませんませんか? 私はいま就活をしているのですが...
- こんな意味の四字熟語を知りませんませんか? 私はいま就活をしているのですが、四字熟語を決めるので悩んでいます。正直、意味的には言えるのですが、そのような意味の四字熟語...
- 質問日時:2010/03/31car********さん回答数:3
-
- なんという四字熟語か忘れてしまいました。どなたか教えてください。 最近辞書...
- なんという四字熟語か忘れてしまいました。どなたか教えてください。 最近辞書をパラパラと見ていたらとある四字熟語を見つけたのですが、 なんという四字熟語なのかを忘れてし...
- 質問日時:2010/12/14tet********さん回答数:2