-
- 株の繰越控除について質問です。 三年間は繰越しが出来ると聞きました。 2018...
- 株の繰越控除について質問です。 三年間は繰越しが出来ると聞きました。 2018年に100万円損失を出したとします。 今年の損失を繰り越せるのは、2019年、2020年、2021年というこ...
- 質問日時:2018/04/23ID非公開さん回答数:1
-
- 法人税についての質問をさせてください。 欠損金の繰越控除と繰戻還付について...
- 法人税についての質問をさせてください。 欠損金の繰越控除と繰戻還付についてですが、こちらは、私の理解では、繰越控除が「当期黒字なら、前期まで9年間分の赤字出た分を使っ...
- 質問日時:2018/04/04hir********さん回答数:2
-
- 株取引の繰越控除について教えてください。 現在特定口座において10万前後の損...
- 株取引の繰越控除について教えてください。 現在特定口座において10万前後の損失がでてまして、繰越控除の適用を受けようかと検討してます。 しかし一方で一般預りで10万前後の...
- 質問日時:2017/12/19tax********さん回答数:2
-
- よろしくお願いします。 マイホームの損益通算の件です。 マイホームを購入し6...
- よろしくお願いします。 マイホームの損益通算の件です。 マイホームを購入し6年住んだ後、9年賃貸に出し、その後またそのマイホームに3年住んだ場合。 この場合、損益通算は可...
- 質問日時:2018/04/22nmp********さん回答数:1
-
- 株の損失を確定申告で繰越控除したいのですが、 会社で年末調整された場合でも...
- 株の損失を確定申告で繰越控除したいのですが、 会社で年末調整された場合でも確定申告は出来ますか? それが出来る場合、年末調整していることで何か特別なことをするのでしょ...
- 質問日時:2017/12/14miz********さん回答数:2
-
- 4年前に自宅を売却し、1000万円程の損失が出ました。 翌年の確定申告の際、そ...
- 4年前に自宅を売却し、1000万円程の損失が出ました。 翌年の確定申告の際、その損失を控除できることを知らなかったため、売却損については何もせずに、住宅ローン減税分の還付...
- 質問日時:2018/04/17ID非公開さん回答数:3
-
- 私は2016年に株で200万円の損失を出しています。 そのときはやけになって何も...
- 私は2016年に株で200万円の損失を出しています。 そのときはやけになって何もしなくて終わりました。 そして2018年にまた始めることにしました。 今確定申告ができますが 2016年...
- 質問日時:2018/03/13gur********さん回答数:2
-
- 株式の繰越控除についてご質問します。 去年、株の取引で20万円ほど損をしてし...
- 株式の繰越控除についてご質問します。 去年、株の取引で20万円ほど損をしてしまいました。 そこで繰越控除をしようと思うのですが 確定申告の受付期間でないとできないのでしょ...
- 質問日時:2017/01/20kot********さん回答数:1
-
- 確定申告によるFX繰越控除について 21歳学生です。扶養家族扱いです。過去に確...
- 確定申告によるFX繰越控除について 21歳学生です。扶養家族扱いです。過去に確定申告したことはありません。アルバイトはしておりません。 現在株で150万の利益、FXで110...
- 質問日時:2017/09/15ID非公開さん回答数:1
-
- 確定申告について本当にこれであっているのか不安になってしまったので、ご存...
- 確定申告について本当にこれであっているのか不安になってしまったので、ご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです。。。 78歳の祖母なんですが、収入としてお給料と年金が...
- 質問日時:2018/03/04ID非公開さん回答数:1
-
- 普通の会社員 ですが、2年前から始めたネット株取引(1日信用取引デイトレ)で...
- 普通の会社員 ですが、2年前から始めたネット株取引(1日信用取引デイトレ)で、調子にのりすぎて1年目(2016年)210万損失、2年目(2017年)1440万損失をだしてしまい、 今年の3...
- 質問日時:2018/02/24ID非公開さん回答数:1
-
- 繰越控除が適用になる所得 税金に疎く、質問が的を射ているか分からないのでご...
- 繰越控除が適用になる所得 税金に疎く、質問が的を射ているか分からないのでご承知おきください。 2015年度で株式売買で確定損失が10万円程出たので、確定申告をして損失の繰り...
- 質問日時:2015/12/29wmw********さん回答数:3
-
- 24年前に約5,000万円で購入したマンションがあり、現在は妹が済んでいるんです...
- 24年前に約5,000万円で購入したマンションがあり、現在は妹が済んでいるんですが、一緒に私の家に住むことになったので、売ることにしました。仲介業者の評価では半分くらいなら...
- 質問日時:2018/03/18hid********さん回答数:1
-
- 青色申告で65万円控除したら、所得が赤字になってしまう場合は その赤字は3年...
- 青色申告で65万円控除したら、所得が赤字になってしまう場合は その赤字は3年間繰り越しになりますか?
- 質問日時:2018/02/08mon********さん回答数:4
-
- 株の繰越控除に関し、ご質問させていただきます。 株で昨年損失を出し、確定申...
- 株の繰越控除に関し、ご質問させていただきます。 株で昨年損失を出し、確定申告時に損失分の申告を行いました。今年は、申告したH28分の損失額は上回りませんが、ある程度利益...
- 質問日時:2017/11/20tan********さん回答数:2
-
- 不動産譲渡損の繰越控除について教えて下さい。 7年程前、中古マンションを購...
- 不動産譲渡損の繰越控除について教えて下さい。 7年程前、中古マンションを購入しリフォームして住んでいたもの(購入とリフォーム計780万)が、先日650万で売れました。 不動産譲...
- 質問日時:2018/01/21mah********さん回答数:3
-
- FX 繰越控除と確定申告 2016年の一年間の損益はマイナス20万でした。 2017年の...
- FX 繰越控除と確定申告 2016年の一年間の損益はマイナス20万でした。 2017年の一年間の損益はプラス 100万予定です。繰越控除の存在を知らずに2016年の確定申告していませんでし...
- 質問日時:2017/12/17ID非公開さん回答数:2
-
- 株の税金の繰越控除について質問です。 口座は特定口座の源泉徴収ありです。 ...
- 株の税金の繰越控除について質問です。 口座は特定口座の源泉徴収ありです。 前年までの繰り越した損失が1500万あるとして、今年1000万利益が出たとします。 株の住民税は5%なの...
- 質問日時:2017/08/27aka********さん回答数:2
-
- 副業で株をやってます。 去年の損益がマイナスになってしまい、繰越控除の確定...
- 副業で株をやってます。 去年の損益がマイナスになってしまい、繰越控除の確定申告すれば、今年の税金が安くなると聞きました。 確定申告の期限が迫っていて、ネットで確定 申告...
- 質問日時:2018/03/10owr********さん回答数:1
-
- 株の繰越控除について教えてください。 ①年末調整の期間は3/15までなのですが...
- 株の繰越控除について教えてください。 ①年末調整の期間は3/15までなのですが、繰越控除の手続きもこの期間に行わなければならないのでしょうか? ②代理人にお願いすることは可...
- 質問日時:2016/02/09swn********さん回答数:1