-
- 外国人の生活保護受給には法的根拠がないと聞きました。 そもそも経済基盤を失...
- 外国人の生活保護受給には法的根拠がないと聞きました。 そもそも経済基盤を失った外国人は本国に強制送還すべきです 在日特権で日本から恐喝じみた行動で生活保護を受けている...
- 質問日時:2019/02/18tan********さん回答数:4
-
- 生活保護受給や市営団地に入りたい時、「共産党に相談したら力になってくれる...
- 生活保護受給や市営団地に入りたい時、「共産党に相談したら力になってくれるよ」という話をよく聞きます。 本当でしょうか? もし本当ならなぜ共産党は力になってくれるのでし...
- 質問日時:2019/02/15ID非公開さん回答数:3
-
- 生活保護受給していてもうすぐ産まれる妊婦です。シングルで育てていきます。 ...
- 生活保護受給していてもうすぐ産まれる妊婦です。シングルで育てていきます。 初めての生活保護受給そして出産で分からない事だらけで色々調べていますが、 こちらでもしつもん...
- 質問日時:2018/10/29ID非公開さん回答数:1
-
- 生活保護受給の翌日に火災保険更新が届きました。 これは担当者に言えば別で貰...
- 生活保護受給の翌日に火災保険更新が届きました。 これは担当者に言えば別で貰えるのでしょうか?
- 質問日時:2018/09/06fir********さん回答数:3
-
- 生活保護受給が死亡し火葬までを見ていただいた場合 その後の年金支給分は徴収...
- 生活保護受給が死亡し火葬までを見ていただいた場合 その後の年金支給分は徴収されてしまうのでしょうか?
- 質問日時:2018/11/09ID非公開さん回答数:3
-
- 生活保護受給中です。生活保護中に働いた分の所得税を 勤務先から引かれていま...
- 生活保護受給中です。生活保護中に働いた分の所得税を 勤務先から引かれています。確定申告して→所得税還付金が発生したら→この還付金は収入扱いになるのでしょうか? 質問2番...
- 質問日時:2019/02/07hhq********さん回答数:1
-
- 生活保護受給をしている人が法令上してはいけないことを教えてください。
- 生活保護受給をしている人が法令上してはいけないことを教えてください。
- 質問日時:2018/06/11ggh********さん回答数:5
-
- 生活保護受給中です。所得税について質問です。 生活保護受給開始前の勤務先か...
- 生活保護受給中です。所得税について質問です。 生活保護受給開始前の勤務先から引かれていた 所得税を確定申告してもし還付金が発生した場合は 自分で自由に使えるのでしょうか...
- 質問日時:2019/02/07hhq********さん回答数:1
-
- 生活保護受給中に相続が発生した場合、相続税はどうなるのでしょうか?
- 生活保護受給中に相続が発生した場合、相続税はどうなるのでしょうか?
- 質問日時:2018/07/24mai********さん回答数:5
-
- 生活保護受給の相談です。 規定に持っている有価証券や生命保険等の資産はすべ...
- 生活保護受給の相談です。 規定に持っている有価証券や生命保険等の資産はすべて書くこと。 とありますが、もし持っている資産を忘れていたらどうすればいいのですか? のちのち...
- 質問日時:2018/04/06his********さん回答数:4
-
- 生活保護受給について 福祉事務所などで勤務されている方におききしたいのです...
- 生活保護受給について 福祉事務所などで勤務されている方におききしたいのですが。私の父(76歳)の生活保護受給についてです。10年程前から自営の仕事が少なくなり生活が苦しくな...
- 質問日時:2018/07/03ID非公開さん回答数:2
-
- 生活保護受給をやめたい場合の質問です。 閲覧ありがとうございます。 現在父...
- 生活保護受給をやめたい場合の質問です。 閲覧ありがとうございます。 現在父と2人暮らしです。 68の父が手帳1級で仕事ができず、生活保護を受けています。世帯主は父です。 私...
- 質問日時:2018/04/10ID非公開さん回答数:3
-
- 生活保護受給、町内会長寿祝い金3000円貰いました、CWに 収入報告しないといけ...
- 生活保護受給、町内会長寿祝い金3000円貰いました、CWに 収入報告しないといけないですか教えて下さい
- 質問日時:2017/07/09ID非公開さん回答数:3
-
- 生活保護受給になったら、今まで、コツコツ払っていた年金はどうなりますか。 ...
- 生活保護受給になったら、今まで、コツコツ払っていた年金はどうなりますか。 国民年金 を20歳から20年払ってきました。 その後、40歳になって 生活保護を受給した場合、今まで...
- 質問日時:2018/07/25fz2********さん回答数:2
-
- 知人が障害を抱え生活保護受給です。 仕事の傍ら政治活動や市民活動(教育・福...
- 知人が障害を抱え生活保護受給です。 仕事の傍ら政治活動や市民活動(教育・福祉関係)に参画しているんですが、お母さんが市議をやっている別の僕の友人と一緒に活動してて、その...
- 質問日時:2018/10/24umb********さん回答数:1
-
- 生活保護受給の調査ですが… 例えば 不正受給で A銀行口座に保険満期のお金が入...
- 生活保護受給の調査ですが… 例えば 不正受給で A銀行口座に保険満期のお金が入金→入金されたあと全額を出金→A銀行の口座解約→生活保護申請→所有しているB銀行の通帳を提出… バレ...
- 質問日時:2018/02/08ID非公開さん回答数:2
-
- 生活保護受給の方が亡くなった時って、役所の人はその受給者の口座残高とか確...
- 生活保護受給の方が亡くなった時って、役所の人はその受給者の口座残高とか確認するんですか?
- 質問日時:2017/11/09miz********さん回答数:3
-
- 生活保護受給者です。正直に言います。収入申告忘れていまして、先日、ケース...
- 生活保護受給者です。正直に言います。収入申告忘れていまして、先日、ケースワーカーに話しました。給与明細発行してもらいました。 10月20日から、生活保護申請、11月20日に生...
- 質問日時:2018/11/01ID非公開さん回答数:2
-
- 生活保護受給をしてます、身体障害者です。 別の病気で通院してますが、セカン...
- 生活保護受給をしてます、身体障害者です。 別の病気で通院してますが、セカンドオピニオン受診は医療扶助されますか?
- 質問日時:2018/03/06ID非公開さん回答数:3
-
- 生活保護受給者の人は一体どうしてそうなっちゃったんですか?ひとごとではな...
- 生活保護受給者の人は一体どうしてそうなっちゃったんですか?ひとごとではないし、きになるので、その方々を中心に質問したいです。 貴方が生活保護を受けることになった きっ...
- 質問日時:2018/02/28ID非公開さん回答数:3