-
- 自宅の洗濯機に、節水の為お風呂の残り湯を 入れて洗濯をしています!お風呂に...
- 自宅の洗濯機に、節水の為お風呂の残り湯を 入れて洗濯をしています!お風呂には健康の為 色々な入浴剤を入れています!入浴剤入りの お風呂の残り湯で洗濯をしても大丈夫でしょ...
- 質問日時:2009/04/15回答数:1
-
- 風呂の残り湯活用法 お風呂の残り湯を、あなたはどのように活用していますか?...
- 風呂の残り湯活用法 お風呂の残り湯を、あなたはどのように活用していますか? 生活の工夫を是非教えてください。
- 質問日時:2009/03/26回答数:2
-
- 入浴剤を入れた残り湯を洗濯に使いたいのですが。 入浴剤を入れた残り湯を洗濯...
- 入浴剤を入れた残り湯を洗濯に使いたいのですが。 入浴剤を入れた残り湯を洗濯に使いたいのですが。入浴剤のパッケージを見ると「すすぎには使わないでください」と書いてありま...
- 質問日時:2009/11/06回答数:1
-
- 風呂の残り湯の利用方法について 風呂の残り湯を洗濯以外に利用できませんか。...
- 風呂の残り湯の利用方法について 風呂の残り湯を洗濯以外に利用できませんか。 たとえば花や野菜の水やりとか、庭の水撒きとかに使えませんか。
- 質問日時:2009/03/21回答数:4
-
- 風呂の残り湯で洗濯って衛生的によくない気がしますが皆さんどう思いますか?
- 風呂の残り湯で洗濯って衛生的によくない気がしますが皆さんどう思いますか?
- 質問日時:2009/11/28回答数:4
-
- お風呂の残り湯(洗濯機を回すのに) 使いますか? 使いませんか? 洗濯機以外...
- お風呂の残り湯(洗濯機を回すのに) 使いますか? 使いませんか? 洗濯機以外にも何かに使いますか?
- 質問日時:2009/11/20回答数:3
-
- 残り湯での洗濯について よくお風呂の残り湯で洗濯して水を節約すると聞きます...
- 残り湯での洗濯について よくお風呂の残り湯で洗濯して水を節約すると聞きますが、あれって汚くないんですか? お湯に残ってる毛とか付いちゃうんじゃないですかね?
- 質問日時:2009/05/10回答数:4
-
- 風呂の残り湯☆ よく節約でお風呂の残り湯を洗濯やトイレに使うなどありますが...
- 風呂の残り湯☆ よく節約でお風呂の残り湯を洗濯やトイレに使うなどありますが、洗濯はわかります。 トイレってどうやって入れるんでしょうか? タンクに入れるのか便器に入れる...
- 質問日時:2009/02/25回答数:2
-
- お風呂の残り湯… バスクリンが入った 残り湯で洗濯した場合 洗濯洗剤&柔軟剤...
- お風呂の残り湯… バスクリンが入った 残り湯で洗濯した場合 洗濯洗剤&柔軟剤の匂い なくなりますか? またバスクリン等の入浴剤 残り湯で衣類を洗濯しても色落ち 衣類の痛みと...
- 質問日時:2009/11/06回答数:3
-
- お風呂の残り湯を追い炊きするのと、給湯で入れ替えか? 寒くなると風呂の残り...
- お風呂の残り湯を追い炊きするのと、給湯で入れ替えか? 寒くなると風呂の残り湯が冷たい為、追い炊きと入れ替えとどちらが経済的か、教えてください。
- 質問日時:2009/12/17回答数:2
-
- お風呂に残り湯を 洗濯に使っていますが 夜のうちに洗濯機に 衣類、残り湯、洗...
- お風呂に残り湯を 洗濯に使っていますが 夜のうちに洗濯機に 衣類、残り湯、洗剤を入れ 翌朝までつけ置き している方は いらっしゃいますか? また、すすぎまでして 柔軟剤を翌...
- 質問日時:2009/04/15回答数:1
-
- お風呂の残り湯を使って、洗濯をしようと思います。 子供が生まれ洗濯を毎日1...
- お風呂の残り湯を使って、洗濯をしようと思います。 子供が生まれ洗濯を毎日1回するようになり、残り湯を使おうと思うのですが実際、 節約にはどれくらいなるのでしょうか? 実...
- 質問日時:2009/09/16回答数:2
-
- お風呂の残り湯の臭い?!がすごい臭くて気になります。 毎日洗濯に汲み上げて...
- お風呂の残り湯の臭い?!がすごい臭くて気になります。 毎日洗濯に汲み上げて残り湯を使用してるので、すぐには流さないからだと思いますが、 毎日のことなので洗濯に使用後す...
- 質問日時:2009/06/09回答数:3
-
- 風呂の残り湯を洗濯機に 移す、節水ポンプってありますよね。以前 安い時に180...
- 風呂の残り湯を洗濯機に 移す、節水ポンプってありますよね。以前 安い時に1800円で買いました。肝心な電源のほうを間違って捨ててしまいました。 ホースとポンプだけでは 使え...
- 質問日時:2009/07/13回答数:2
-
- お風呂の残り湯を洗濯に使いたいのですが、洗濯機にお水を入れても流れていっ...
- お風呂の残り湯を洗濯に使いたいのですが、洗濯機にお水を入れても流れていってしまい、入れられても洗濯機が勝手に水を足してしまいます(;_;) やり方を教えて下さい(ToT)
- 質問日時:2009/05/31回答数:1
-
- 風呂の残り湯の「熱」って何か他に還元できないもんですかね? もったいないん...
- 風呂の残り湯の「熱」って何か他に還元できないもんですかね? もったいないんですけど。 (洗濯は除きます)
- 質問日時:2009/10/11回答数:6
-
- お風呂の残り湯について・・・ お風呂の残り湯を花壇に使用しても大丈夫なんで...
- お風呂の残り湯について・・・ お風呂の残り湯を花壇に使用しても大丈夫なんでしょうか? あと入浴剤を入れた場合はどうなんでしょう?? 洗濯に使ったりしていますが、毎日は回...
- 質問日時:2009/02/13回答数:2
-
- お風呂の残り湯で洗濯する場合すすぎの水は? 今まで全て水道水で洗濯していま...
- お風呂の残り湯で洗濯する場合すすぎの水は? 今まで全て水道水で洗濯していましたが、引っ越ししたのを機にお風呂の残り湯を使うホースとポンプを購入しました。 洗濯コースは...
- 質問日時:2009/06/20回答数:1
-
- パスタを湯がいた残り湯を、そのまま置いておくとゼリー状に固まりますが、な...
- パスタを湯がいた残り湯を、そのまま置いておくとゼリー状に固まりますが、なぜでしょうか?
- 質問日時:2009/05/10回答数:1
-
- お風呂の残り湯を外回りなどの掃除に利用したいのですが20メートルくらいの...
- お風呂の残り湯を外回りなどの掃除に利用したいのですが20メートルくらいのくみ上げ用のホースって売ってますか?
- 質問日時:2009/02/05回答数:1