-
- 白居易の香炉峰下、と、杜甫の春望、の二つの詩を見て、双方の境遇の差を言う...
- 白居易の香炉峰下、と、杜甫の春望、の二つの詩を見て、双方の境遇の差を言うとしたら、どんなところですか?2人とも恵まれない環境にあるのはわかるのですが、違いがいまいちわ...
- 質問日時:2018/02/18mia********さん回答数:1
-
- 杜甫の月夜の対句がわかりません。 第五句 香 霧 雲 鬟 湿 第六句 清 輝 玉 臂...
- 杜甫の月夜の対句がわかりません。 第五句 香 霧 雲 鬟 湿 第六句 清 輝 玉 臂 寒 が対句なのが全然わかりません。霧と輝は品詞が違うんじゃないですか。 どなたかわかる方お願...
- 質問日時:2017/10/13ID非公開さん回答数:2
-
- 杜甫の「春望」についてです! 第一句と第二句が対句になっているそうですが、...
- 杜甫の「春望」についてです! 第一句と第二句が対句になっているそうですが、二文字目の「破」と「春」が意味上対になっているとは思えません。意味上でどんなところが対になっ...
- 質問日時:2017/11/22ID非公開さん回答数:3
-
- 屋梁落月という四字熟語の意味がわかりません。辞書を調べたところ、中国の杜...
- 屋梁落月という四字熟語の意味がわかりません。辞書を調べたところ、中国の杜甫が友人を思い「夜空に落ちかかった月の光が屋根を照らしているが、それはまるであなたの顔を照ら...
- 質問日時:2018/01/23ker********さん回答数:1
-
- 杜甫が生きた時代はいつですか?
- 杜甫が生きた時代はいつですか?
- 質問日時:2017/11/29chi********さん回答数:1
-
- 杜甫の「絶句」で、 「この詩に含まれている色を表す漢字を4つ答えなさい」と...
- 杜甫の「絶句」で、 「この詩に含まれている色を表す漢字を4つ答えなさい」と聞かれたら、 四つ目の花の色は「然」と「赤」どちらで答えるのが正しいですか?
- 質問日時:2017/02/07ID非公開さん回答数:2
-
- 杜甫は、科挙に何回落ちたのですか?受かったのは何歳のときですか?それとも...
- 杜甫は、科挙に何回落ちたのですか?受かったのは何歳のときですか?それとも、結局うからなかったのですか?
- 質問日時:2018/01/29hid********さん回答数:2
-
- 石壕吏と子夜呉歌の漢文についての質問です。 この2つの漢文に入っているそれ...
- 石壕吏と子夜呉歌の漢文についての質問です。 この2つの漢文に入っているそれぞれ覚えるべき句形は何がありますか? また石壕吏の押韻は途中で挫折変わるとかなんとか、、、?石...
- 質問日時:2018/03/06kei********さん回答数:1
-
- 杜甫の春望です。この詩は歴史的背景を知らないと解釈できませんか。松尾芭蕉...
- 杜甫の春望です。この詩は歴史的背景を知らないと解釈できませんか。松尾芭蕉はこの詩と平泉のどこに共通点があると思ったのでしょうか。
- 質問日時:2017/11/04ID非公開さん回答数:5
-
- 杜甫の漢詩 江碧鳥愈白[ 江は碧にして鳥は愈よ白く]の「白」について 杜甫の漢...
- 杜甫の漢詩 江碧鳥愈白[ 江は碧にして鳥は愈よ白く]の「白」について 杜甫の漢詩の「白」は動詞には成り得ない、「愈」がある以上、適用できないと言った人がいます。 こんなこ...
- 質問日時:2017/10/29ID非公開さん回答数:5
-
- 杜甫の月夜の対句がわかりません。律詩なので、第三句・第四句、第五句・第六...
- 杜甫の月夜の対句がわかりません。律詩なので、第三句・第四句、第五句・第六句が対句のはずなのですが、対になっていると感じません。 どなたかわかる方お願いしますm(_ _)m 今...
- 質問日時:2017/10/11ID非公開さん回答数:3
-
- 杜甫の登岳陽楼です。 昔 聞 洞 庭 水 今 上 岳 陽 楼 呉 楚 東 南 坼 乾 ...
- 杜甫の登岳陽楼です。 昔 聞 洞 庭 水 今 上 岳 陽 楼 呉 楚 東 南 坼 乾 坤 日 夜 浮 親 朋 無 一 字 老 病 有 孤 舟 戎 馬 関 山 北 憑 軒 涕 泗 流 押韻は形式だと、...
- 質問日時:2017/11/12ID非公開さん回答数:3
-
- 李白、杜甫、陶淵明、誰が一番有名詩人ですか?
- 李白、杜甫、陶淵明、誰が一番有名詩人ですか?
- 質問日時:2018/03/29chi********さん回答数:3
-
- 杜甫の漢詩、「絶句」というタイトルの絶句は、絶句の特徴を見事に生かし切っ...
- 杜甫の漢詩、「絶句」というタイトルの絶句は、絶句の特徴を見事に生かし切った詩だからこのタイトルが付いたのでしょうか? とても、起承転結がうまくいっているとは言えないと...
- 質問日時:2018/01/24hid********さん回答数:1
-
- 杜甫が李白のことをほめた詩の題名と内容を紹介してください。
- 杜甫が李白のことをほめた詩の題名と内容を紹介してください。
- 質問日時:2017/10/14ID非公開さん回答数:3
-
- 杜甫の「春望」の「烽火連三月」の「三月」の読みと解釈を教えてください。
- 杜甫の「春望」の「烽火連三月」の「三月」の読みと解釈を教えてください。
- 質問日時:2017/11/23ID非公開さん回答数:2
-
- 杜甫の春望の一句目と二句目が対句になっていると教えられたのですが、二字目...
- 杜甫の春望の一句目と二句目が対句になっていると教えられたのですが、二字目の破と春が対句になっているとは思えません。どうしてこれが対句なのでしょうか 国 破 山 河 在 城...
- 質問日時:2017/10/08ID非公開さん回答数:3
-
- 杜甫の絶句の1句と2句の対句がわかりません。 4字目と5字目がなぜ対になっ...
- 杜甫の絶句の1句と2句の対句がわかりません。 4字目と5字目がなぜ対になっているんですか。 江碧鳥愈白 江は碧にして鳥は愈よ白く 山青花欲然 山は青くして花は燃えんと欲す
- 質問日時:2017/10/21ID非公開さん回答数:2
-
- 杜甫の「春望」について学校の宿題で "春望に描かれている情景を捉えよう" と...
- 杜甫の「春望」について学校の宿題で "春望に描かれている情景を捉えよう" という問題があるのですが、どんな情景なのか教えていただけないでしょうか??
- 質問日時:2017/01/29non********さん回答数:1
-
- 杜甫の春望のプリントです。 1時間悩んでも答えが出ませんでした。 空欄のとこ...
- 杜甫の春望のプリントです。 1時間悩んでも答えが出ませんでした。 空欄のところだけでいいので教えてください! 写真横になってしまいました。 下手に撮ってしまってすいません
- 質問日時:2016/10/23ama********さん回答数:1