-
- 首里城を燃やしたのは僕ですとか、何でわざわざ動画で言うんですか? 炎上さす...
- 首里城を燃やしたのは僕ですとか、何でわざわざ動画で言うんですか? 炎上さすのが目的? ネットでは何でも言って良いの?
- 質問日時:2019/11/01回答数:4
-
- 殺人事件の時効について。 昭和のドラマの再放送を見て疑問に思った事です。 ...
- 殺人事件の時効について。 昭和のドラマの再放送を見て疑問に思った事です。 一昔前まで殺人事件にも15年の時効というものがありました。 昭和のドラマを見ると、「あれはもう...
- 質問日時:2019/09/28回答数:5
-
- 時効成立後はもう逮捕できないと聞きますが、もしそれが爆破テロで数百人単位...
- 時効成立後はもう逮捕できないと聞きますが、もしそれが爆破テロで数百人単位を殺害していたり、天皇を暗殺とかだったりするようなレベルの人間でも無罪放免になるんですか?
- 質問日時:2017/06/14回答数:3
-
- ドコモとソフトバンクの時効救援成立後の契約についてですが時効救援成立して3...
- ドコモとソフトバンクの時効救援成立後の契約についてですが時効救援成立して3年立ってます。 以前ドコモに行った所、保障金として10万円支払してくれたら、時効成立後の再契約...
- 質問日時:2017/06/26回答数:3
-
- 過去に殺人を犯して時効になるまで警察に見つからなかったら、そのあとの生活...
- 過去に殺人を犯して時効になるまで警察に見つからなかったら、そのあとの生活も、全然警察と、無縁なんでしょうか?
- 質問日時:2017/12/03回答数:4
-
- 法律に詳しい専門家に相談したいです。 小学生の頃に藪医者にあたり、歯医者で...
- 法律に詳しい専門家に相談したいです。 小学生の頃に藪医者にあたり、歯医者で虫歯と間違えられて生えたばかりの永久歯を抜歯されました。その後、間違いに気付いたその医者は、...
- 質問日時:2017/08/30回答数:3
-
- 公訴時効が成立した事件があったとします。 しかし、時効成立後に 実は犯行の...
- 公訴時効が成立した事件があったとします。 しかし、時効成立後に 実は犯行の日時が違っていた事が分かり、日時的にはまだ時効が成立していない との事が分かれば時効成立が取り...
- 質問日時:2017/06/10回答数:1
-
- 逆転検事2の第三話「受け継がれし逆転」にて、 IS-7号事件の真犯人(一応名を伏...
- 逆転検事2の第三話「受け継がれし逆転」にて、 IS-7号事件の真犯人(一応名を伏させていただきます)は、 「私は人を殺したが時効が成立してるから捕まえるのは無理だ」と主張しま...
- 質問日時:2017/11/15回答数:1
-
- 今現在、万引きの時効は無くなっていないのですか? 今現在も、殺人などの容疑...
- 今現在、万引きの時効は無くなっていないのですか? 今現在も、殺人などの容疑のみというのであっていますか? ちなみに昔の万引きの時効は7年でしたよね?それも変わってません...
- 質問日時:2017/06/11回答数:2
-
- 時効って時効が切れたら家宅捜査は出来ないのですか
- 時効って時効が切れたら家宅捜査は出来ないのですか
- 質問日時:2018/01/21回答数:2
-
- ジャンボ宝くじ当選者が当選金を取りにこないで期限が切れた場合その当選金は...
- ジャンボ宝くじ当選者が当選金を取りにこないで期限が切れた場合その当選金はどこにいくのですか?
- 質問日時:2019/04/06回答数:2
-
- 『あなた昔、私のことをいじめて散々な思いさせましたよね?賠償として2万円...
- 『あなた昔、私のことをいじめて散々な思いさせましたよね?賠償として2万円振り込んでください。』 と伝えることに違法性はありますか?
- 質問日時:2018/05/06回答数:5
-
- 日本で犯罪を犯して海外に逃げたら捕まりますか?例えば 詐欺をしてブラジルと...
- 日本で犯罪を犯して海外に逃げたら捕まりますか?例えば 詐欺をしてブラジルとかの超ド田舎やアフリカの発展途上国に逃げ込んだりしたら逃げ切れるんですか? 自分は犯罪とかし...
- 質問日時:2019/10/01回答数:2
-
- 何十年も前に、例えば自転車同士や自転車と歩行者がぶつかり、その場で謝罪を...
- 何十年も前に、例えば自転車同士や自転車と歩行者がぶつかり、その場で謝罪をし、又は謝罪を受けてお互い身元不明のまま、 その場を離れ何十年後にその時に怪我をしていたからと...
- 質問日時:2018/01/04回答数:6
-
- 時効後の相殺。 以前時効について習ったときに、もし時効の制度が無かったら大...
- 時効後の相殺。 以前時効について習ったときに、もし時効の制度が無かったら大昔の話を持ち出されて権利関係がややこしくなる、という説明を受けました。 時効成立前に相殺の条...
- 質問日時:2017/01/31回答数:1
-
- 時効成立後でも、損害賠償・慰謝料等は、請求できるのでしょうか?
- 時効成立後でも、損害賠償・慰謝料等は、請求できるのでしょうか?
- 質問日時:2008/07/17回答数:5
-
- 犯人が時効成立後に出頭した場合、警察はどのような対応をするのでしょうか?
- 犯人が時効成立後に出頭した場合、警察はどのような対応をするのでしょうか?
- 質問日時:2016/05/04回答数:1
-
- 犯罪の時効成立後に名乗り出る人が、たまにいますがどうなるのでしょうか?
- 犯罪の時効成立後に名乗り出る人が、たまにいますがどうなるのでしょうか?
- 質問日時:2007/01/26回答数:1
-
- 時効成立後に「実は私が犯人でした」と名乗り出た場合は 逮捕されるのですか?
- 時効成立後に「実は私が犯人でした」と名乗り出た場合は 逮捕されるのですか?
- 質問日時:2006/05/21回答数:4
-
- 交通違反金について 交通違反金は払わなければ車検拒否制度というのがあるらし...
- 交通違反金について 交通違反金は払わなければ車検拒否制度というのがあるらしいですが これは違反した車では車検がとれないという事でしょうか? それとも、違反した本人であれ...
- 質問日時:2011/09/08回答数:2