-
- 将棋棋士の昇段規定について 日本将棋連盟の棋士の昇段規定(五段⇒六段、六段⇒...
- 将棋棋士の昇段規定について 日本将棋連盟の棋士の昇段規定(五段⇒六段、六段⇒七段)に、「五段(現在六段の場合は六段)昇段後竜王ランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝」...
- 質問日時:2018/03/11ado********さん回答数:2
-
- 藤井聡太の七段昇段は、5組準決勝勝利した日ですか? 決勝の対局が終了した後...
- 藤井聡太の七段昇段は、5組準決勝勝利した日ですか? 決勝の対局が終了した後ですか? 準決勝勝利しても、正式な順位は確定してないが、どちらになりますか?
- 質問日時:2018/03/22sug********さん回答数:3
-
- 藤井六段が昇段間近ですがその後の八段になるには竜王戦獲得が必要ですので 藤...
- 藤井六段が昇段間近ですがその後の八段になるには竜王戦獲得が必要ですので 藤井八段と呼ばれることはほぼ無いといっても良いですか?
- 質問日時:2018/04/10nek********さん回答数:3
-
- 藤井聡太君が六段になり、次の昇段も注目されると思いますが 六段から七段への...
- 藤井聡太君が六段になり、次の昇段も注目されると思いますが 六段から七段への昇段既定の1つに 六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝 とあります これをそのま...
- 質問日時:2018/02/18syo********さん回答数:2
-
- その2)将棋の昇段条件について。 その1はこちら↓URL https://m.chiebukuro.yah...
- その2)将棋の昇段条件について。 その1はこちら↓URL https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11186946496 丸数字が若い方がカッコいい昇段の仕方ですね。 ①・竜王2期獲得で九...
- 質問日時:2018/03/02ID非公開さん回答数:1
-
- 昇段について、 友達が、4段になるのに、4万円かかると、ブツブツ言ってました...
- 昇段について、 友達が、4段になるのに、4万円かかると、ブツブツ言ってました。 それなら、昇段しなけりゃ良いと思ったのですが、そんなに名誉が要りますか? 何故、昇段するの...
- 質問日時:2018/01/15ID非公開さん回答数:3
-
- 昇段審査は必ず自分の中学のぜっけんの柔道着を着ないとダメですか?
- 昇段審査は必ず自分の中学のぜっけんの柔道着を着ないとダメですか?
- 質問日時:2018/01/14chi********さん回答数:2
-
- https://www.shogi.or.jp/news/2018/03/post_1670.html フリークラス規定、指...
- https://www.shogi.or.jp/news/2018/03/post_1670.html フリークラス規定、指導棋士規定について教えてください。
- 質問日時:2018/03/31yos********さん回答数:2
-
- 藤井四段の昇段について もし、順位戦C1に昇段して5段になり、朝日杯を優勝す...
- 藤井四段の昇段について もし、順位戦C1に昇段して5段になり、朝日杯を優勝すれば、一気に6段になりますか?
- 質問日時:2018/01/22sdf********さん回答数:3
-
- 将棋ウォーズ10分初段です。 負け越しているわけではないのに達成率が結構もっ...
- 将棋ウォーズ10分初段です。 負け越しているわけではないのに達成率が結構もっていかれます。 どれくらい勝ち越せば順調に昇段できるんでしょうか?
- 質問日時:2018/04/14ak4********さん回答数:2
-
- 柔道の抜群昇段、特別昇段とはでしょうか? 柔道のルールや段での帯色すら分か...
- 柔道の抜群昇段、特別昇段とはでしょうか? 柔道のルールや段での帯色すら分からない者です。 自分の書いている小説の若いキャラが柔道をしている設定なのですが、 年が若いため...
- 質問日時:2016/01/20edo********さん回答数:1
-
- 将棋の昇段って飛び級ってあるんですか? 藤井ソウタが5段に上がって、すぐ6...
- 将棋の昇段って飛び級ってあるんですか? 藤井ソウタが5段に上がって、すぐ6段になるって聞いたので なんでかなと思って昇段規定というのを調べてみたら 大会で優勝したら6段...
- 質問日時:2018/02/04aho********さん回答数:2
-
- 藤井6段凄いねぇ!(*^^)v あと1勝で7段デスって? ( ^-^)
- 藤井6段凄いねぇ!(*^^)v あと1勝で7段デスって? ( ^-^)
- 質問日時:2018/03/08mak********さん回答数:4
-
- 柔道の昇段試験?を山口県で受けた事がある方、又詳しい方是非教えてくださいm...
- 柔道の昇段試験?を山口県で受けた事がある方、又詳しい方是非教えてくださいm(_ _)m 中学2年の息子が柔道を習っていて、今現在段すらも取っていませんが、近々初段を取りたいと...
- 質問日時:2017/09/28haj********さん回答数:1
-
- 藤井4段ですが・・・連勝もすごいし 勝ち越しもかなりあるのに まだ4段です...
- 藤井4段ですが・・・連勝もすごいし 勝ち越しもかなりあるのに まだ4段ですか? 昇段はかなり大変ですか?
- 質問日時:2018/01/15enc********さん回答数:2
-
- 藤井聡太四段、順位戦で見事に8連勝を果たし、あと2戦のうち1勝すればC級1組昇...
- 藤井聡太四段、順位戦で見事に8連勝を果たし、あと2戦のうち1勝すればC級1組昇進が決まります。即ち、五段に昇進するわけですが、具体的に、いつ五段になるのでしょうか? とい...
- 質問日時:2018/01/27mra********さん回答数:5
-
- 藤井聡太が五段に昇格 どう?
- 藤井聡太が五段に昇格 どう?
- 質問日時:2018/02/02sun********さん回答数:5
-
- そこで将棋の昇段についての質問です。 藤井聡太くんが6段に昇段しましたよね...
- そこで将棋の昇段についての質問です。 藤井聡太くんが6段に昇段しましたよね。 ネットで調べたら下記が6段に昇段に必要な条件だそうですね。 ・竜王ランキング戦連続2回昇級ま...
- 質問日時:2018/02/17ID非公開さん回答数:5
-
- 藤井4段を6段に昇段させたのは、時期尚早ではなかったのでしょうか? やはり...
- 藤井4段を6段に昇段させたのは、時期尚早ではなかったのでしょうか? やはり1年に1段ペースが妥当ではないでしょうか? ただの中学生がたった1年で、師匠の7段にあと1段...
- 質問日時:2018/03/12anm********さん回答数:12
-
- この質問どういうこと? [将棋]棋士が負越しの年を繰り返していても昇段するの...
- この質問どういうこと? [将棋]棋士が負越しの年を繰り返していても昇段するのがわかりません。四段の棋士は百勝すると五段に昇段するそうです。すると年間成績が10勝20敗を...
- 質問日時:2018/02/03ID非公開さん回答数:3