-
- 将棋の基本的戦法は手順ははじめのほうだけは簡単に覚える程度にして指し手の...
- 将棋の基本的戦法は手順ははじめのほうだけは簡単に覚える程度にして指し手の意味考え方を覚えて、実戦で指しながら覚えて行くといいのでしょうか?
- 質問日時:2019/02/14yuk********さん回答数:1
-
- 将棋が強くなりたいです。そんなに簡単な事ではないと思っていますが、強くな...
- 将棋が強くなりたいです。そんなに簡単な事ではないと思っていますが、強くなりたいです。棋力は1級から初段くらいです。これから高段を目指すにあたってしなければいけない事は...
- 質問日時:2019/02/07ID非公開さん回答数:4
-
- shogiguiで定跡を作成する方法を教えてください。 定跡→新規作成 をクリックし...
- shogiguiで定跡を作成する方法を教えてください。 定跡→新規作成 をクリックしたあと、将棋を指して棋譜を残したあと 名前をつけて保存 としてるのですが、保存した定跡を開いて...
- 質問日時:2018/12/13huk********さん回答数:2
-
- 将棋について。 序盤の勉強の仕方を紹介してください。 初心者です。 激指の定...
- 将棋について。 序盤の勉強の仕方を紹介してください。 初心者です。 激指の定跡4は最近買いました。 ゴキゲン中飛車、先手中飛車を指せるようになりたいです
- 質問日時:2019/01/24ID非公開さん回答数:3
-
- 将棋ってなんで前半であんなに時間を使うんですか? 後半の方が大事な気がする...
- 将棋ってなんで前半であんなに時間を使うんですか? 後半の方が大事な気がするのに。 2時間かけて一手とかザラじゃないですか? 意味が分からないです。
- 質問日時:2018/12/24yos********さん回答数:7
-
- 俺ガイル13巻について質問です 雪ノ下の母に名前を聞かれた際に平塚先生が止め...
- 俺ガイル13巻について質問です 雪ノ下の母に名前を聞かれた際に平塚先生が止めた理由はなんですか? また、比企ヶ谷がそのときに向こうからその言葉を引き出した時点で、指し手...
- 質問日時:2018/12/06hxq********さん回答数:1
-
- 自分が下手です‼今、3二竜と寄りました上手が3一銀と受けた場合の寄せ方がわか...
- 自分が下手です‼今、3二竜と寄りました上手が3一銀と受けた場合の寄せ方がわかりません!? 3一金ができなくなり困りました! なにか良い手があったらお願いします‼
- 質問日時:2018/11/18ID非公開さん回答数:3
-
- 加藤一二三九段が自身の名局集で、棋譜を何度も並べてほしいと書いていますが...
- 加藤一二三九段が自身の名局集で、棋譜を何度も並べてほしいと書いていますが、棋譜を何度と並べると将棋の上達にどのような効用があるのでしょうか?将棋の棋譜並べは、上達に...
- 質問日時:2018/12/10ID非公開さん回答数:1
-
- 将棋の棋士とか、囲碁の棋士がやっていることって、皮肉なことを言うと、自分...
- 将棋の棋士とか、囲碁の棋士がやっていることって、皮肉なことを言うと、自分の職業がなくなるようなことをやっていませんか? ゲームの腕前が上がる=ゲームを終わらせるのに近...
- 質問日時:2018/12/23ID非公開さん回答数:6
-
- 後輩の指し手が変態すぎて困っています。 現在高校3年、囲碁将棋同好会の部長(...
- 後輩の指し手が変態すぎて困っています。 現在高校3年、囲碁将棋同好会の部長(会長?)をやっている者です。道場などに通った経験はなく、独学の祖父に手ほどきをしてもらった程...
- 質問日時:2016/07/02dea********さん回答数:2
-
- 将棋の場合、指し手の組み合わせは全部で10の220乗あるらしいですが、10の220...
- 将棋の場合、指し手の組み合わせは全部で10の220乗あるらしいですが、10の220乗って数字で書くと1の後ろに0がいくつ付くんですか?
- 質問日時:2019/01/27ID非公開さん回答数:2
-
- 将棋の「打ち歩詰め」の条件について教えてください。 まず、下の図は、打ち歩...
- 将棋の「打ち歩詰め」の条件について教えてください。 まず、下の図は、打ち歩詰め(禁手)でOKでしょうか? 玉で歩を取れず(金で紐が付いている)、銀で歩を取ることもできず...
- 質問日時:2018/12/23kag********さん回答数:3
-
- チェスで指し手がなくなった時、何を優先して次の一手を探しますか?
- チェスで指し手がなくなった時、何を優先して次の一手を探しますか?
- 質問日時:2017/05/16shi********さん回答数:2
-
- 角のワープの反則がありました。 そこで思ったが、角以外のワープをした棋士は...
- 角のワープの反則がありました。 そこで思ったが、角以外のワープをした棋士はいましたか? 例えば歩のワープ。 例えば初手に▲2五歩や▲7五歩。 初手でなくても歩のワープをし...
- 質問日時:2018/10/23sug********さん回答数:7
-
- 将棋ウォーズ、指し手のアドバイスが欲しいです。 以下は、四間飛車 vs 四間飛...
- 将棋ウォーズ、指し手のアドバイスが欲しいです。 以下は、四間飛車 vs 四間飛車の相振り飛車の一局です。 ご覧の通り、勝勢の局面ですが、この2一香車は受け辛かったです。。 ...
- 質問日時:2018/04/02roy********さん回答数:1
-
- 将棋クエストのレート1700以下ぐらいのレベルでは、なるべく序盤だけでもプロ...
- 将棋クエストのレート1700以下ぐらいのレベルでは、なるべく序盤だけでもプロの指し手に近いようにやるより、徹底的に独創的な見たことないような戦法、あるいは奇襲やるのが切...
- 質問日時:2018/10/22tai********さん回答数:1
-
- この知恵袋の回答者のレベルは玉石混淆ですよね。 以前に将棋の指し手など技術...
- この知恵袋の回答者のレベルは玉石混淆ですよね。 以前に将棋の指し手など技術的な質問をしたことが何度かあり、その回答を信じていましたが、町道場でたまたま教わった五段の人...
- 質問日時:2018/11/26ID非公開さん回答数:9
-
- 将棋のソフトの勉強はプロ棋士曰く、上級者の方じゃないと勉強にならないので...
- 将棋のソフトの勉強はプロ棋士曰く、上級者の方じゃないと勉強にならないのでは?と思います。 だってソフトは指し手だけで教えてくれませんもん。
- 質問日時:2018/07/07tak********さん回答数:3
-
- 将棋AIの論文を論でいたら、「指し手」と「局面」という言葉が区別されて用い...
- 将棋AIの論文を論でいたら、「指し手」と「局面」という言葉が区別されて用いられていました。「局面」は持ち駒を含めた盤面のことで、「指し手」はその時に打った手「▲3六歩」...
- 質問日時:2018/01/08oni********さん回答数:1
-
- 棋神を使われたときわかりますか? 指し手のリズムや息づかいが 変わる気がし...
- 棋神を使われたときわかりますか? 指し手のリズムや息づかいが 変わる気がしますが。
- 質問日時:2018/08/03sho********さん回答数:2