-
- 高校入試で大失敗してしまったかもしれません。私の受けた高校を仮に「あいう...
- 高校入試で大失敗してしまったかもしれません。私の受けた高校を仮に「あいうえ」高校だったとします。それで、私は志望校名を書く際に「あいう」と書いてしまい、別の高校名を...
- 質問日時:2017/03/08回答数:1
-
- 至急です。中3です。 先週の木曜日に学校で高校入試の願書を書く練習みたいな...
- 至急です。中3です。 先週の木曜日に学校で高校入試の願書を書く練習みたいな授業がありました。私は先生の指示に従い、練習用の願書用紙に志望校名や名前を書いていました。 ...
- 質問日時:2017/12/19回答数:5
-
- わたしは国際関係にとても興味があるのですが、英語はそこまで得意ではありま...
- わたしは国際関係にとても興味があるのですが、英語はそこまで得意ではありません。 そんな私が国際経済関係の学部の大学にいったら、ついていけませんか?
- 質問日時:2018/07/30回答数:3
-
- 札幌国際情報学校を志望しているのですが通うのは難しいでしょうか?清田区真...
- 札幌国際情報学校を志望しているのですが通うのは難しいでしょうか?清田区真栄に住んでいます。 1時間程度の通学時間なら許容範囲です。 学力的には問題ありません。 どうして...
- 質問日時:2018/01/07回答数:1
-
- 中1女子です。 3学期までに遅刻を5回もしてしまいました。 このままあと2年関...
- 中1女子です。 3学期までに遅刻を5回もしてしまいました。 このままあと2年関は無遅刻無欠席で中学3年間、遅刻5回で高校受験のとき大丈夫ですか? 看護師を目指しているのですが...
- 質問日時:2016/03/19回答数:3
-
- 自分の偏差値50だったら、後期では、偏差値どれくらいの大学を受けたほうが...
- 自分の偏差値50だったら、後期では、偏差値どれくらいの大学を受けたほうがいいですか。 友人に、後期でも偏差値絶対上がるわけがないって言われました。 行きたい大学中で偏...
- 質問日時:2009/12/11回答数:1
-
- 志願理由書の添削とアドバイスをお願いします。 私が言語聴覚士を目指す理由は...
- 志願理由書の添削とアドバイスをお願いします。 私が言語聴覚士を目指す理由は聴覚障害を患っている人の力になりたいと思ったからです。 私は幼い頃に耳が聴こえなくなり、両親...
- 質問日時:2010/10/31回答数:2
-
- 至急回答をお願いします‼ 公立高校の後期試験を受けようと思うんですが その高...
- 至急回答をお願いします‼ 公立高校の後期試験を受けようと思うんですが その高校は偏差値が55です。 ですが… この前の中学校最後のテストで、自分の合計点が270点でした… ちなみ...
- 質問日時:2014/02/16回答数:3
-
- 迷っています。近畿圏の高3です。 いまどこの大学を受験するか 迷っています。...
- 迷っています。近畿圏の高3です。 いまどこの大学を受験するか 迷っています。 僕は最初から下宿がしたくて 国公立大を目指していました。 第一志望は近畿圏内で家から近くで 下...
- 質問日時:2014/02/01回答数:1
-
- 高校一年生の理系コースです。数学Ⅱ・Bの参考書を買いたいのですが、どれを選...
- 高校一年生の理系コースです。数学Ⅱ・Bの参考書を買いたいのですが、どれを選べばいいかわかりません。 オススメを教えてください。できれば、数学Ⅰ・Aもお願いします。
- 質問日時:2012/02/18回答数:1
-
- 高校生の息子がいるんですが全く勉強をせず、そのことで妻が悩んでいます。 長...
- 高校生の息子がいるんですが全く勉強をせず、そのことで妻が悩んでいます。 長文になってしまいますが、ご容赦下さい。 高校2年生の息子がいるんですが、高校に合格した途端に...
- 質問日時:2010/06/06回答数:4
-
- 東京都のある私立の高等学校に単願推薦で受験する予定なのですが中学二年生の...
- 東京都のある私立の高等学校に単願推薦で受験する予定なのですが中学二年生の時に欠席を多くしてしまって推薦の基準に満たしてないのですが、受験できますか?また、受かると思...
- 質問日時:2014/12/03回答数:1
-
- 勉強をやる気になる言葉は、何かありますか?
- 勉強をやる気になる言葉は、何かありますか?
- 質問日時:2012/09/15回答数:4
-
- 受験生です。どちらの大学を第一志望に据えるべきでしょうか? 今年度から受験...
- 受験生です。どちらの大学を第一志望に据えるべきでしょうか? 今年度から受験生(高三)になった者です。 これから受験する大学について、二つの大学の間で悩んでいます。 一つ...
- 質問日時:2010/04/16回答数:2
-
- 受験生を抱える親です。息子はサッカー専門高校に行きたいと言っています。親...
- 受験生を抱える親です。息子はサッカー専門高校に行きたいと言っています。親として出来るだけ願いは叶えてあげたいのですが HPの検索がわかりません。どなたか 知っている方 教...
- 質問日時:2012/01/10回答数:1
-
- 小学五年の娘の相談です。 今、学研にかよつています 能開の事知りたいです レ...
- 小学五年の娘の相談です。 今、学研にかよつています 能開の事知りたいです レベルとか、金額など、 色々、教えてください。 回りに、聞く人ないもので。宜しくお願い致します。
- 質問日時:2008/05/08回答数:1
-
- 中学3年の受験生です。私は、偏差54の高校を受験しようと思っているのですが、...
- 中学3年の受験生です。私は、偏差54の高校を受験しようと思っているのですが、今現在の私の偏差値が52で実力テストでは、だいたい330点くらいの点数です。このままでは、合格で...
- 質問日時:2015/02/16回答数:1
-
- 岐阜の受験生に質問します。 今回の特色化選抜自己採点で何点でしたか? 各教...
- 岐阜の受験生に質問します。 今回の特色化選抜自己採点で何点でしたか? 各教科の点数と合計、志望校名を教えてください。 よろしくおねがいします。m(_ _)m 自分は合計205 ...
- 質問日時:2011/02/13回答数:1
- 1