-
- 最近、トイレでいきむと左胸上部が痛くなります。何とも言えない嫌な痛みです...
- 最近、トイレでいきむと左胸上部が痛くなります。何とも言えない嫌な痛みです。ずーんと痛む感じで、苦しさなどはありません。息むのをやめると痛みは消失しますが、余韻は残り...
- 質問日時:2019/02/21ID非公開さん回答数:1
-
- 循環器科に18歳1人で行って見てもらうことはできますか?
- 循環器科に18歳1人で行って見てもらうことはできますか?
- 質問日時:2019/02/01ID非公開さん回答数:2
-
- 私の祖母が先日健康診断を受けました。そこで、上室性期外収縮(頻発)という...
- 私の祖母が先日健康診断を受けました。そこで、上室性期外収縮(頻発)という結果になり、要精検となりました。 何科に行けば良いのでしょうか。またこれは危険な病気の可能性は...
- 質問日時:2019/02/20ID非公開さん回答数:1
-
- 循環器科で採血をしてその結果をもらってきたのですが、白血球の値が基準値よ...
- 循環器科で採血をしてその結果をもらってきたのですが、白血球の値が基準値よりも少し上でした。 大した差ではないのですが 上限値が72.0で私の値が72.9でした。 先生からは特に...
- 質問日時:2019/02/14ID非公開さん回答数:1
-
- 高校1年生です。 最近、たまに胸の辺りがズキズキと痛んだり、苦しくなること...
- 高校1年生です。 最近、たまに胸の辺りがズキズキと痛んだり、苦しくなることがあります。動悸もすることがあるし、呼吸が荒くなることも稀にですがあります。 私は、もともと、...
- 質問日時:2019/02/18ID非公開さん回答数:1
-
- 1年前に就寝時、特に朝方に胸が苦しくなり循環器科を受診しMRI検査と24時間心...
- 1年前に就寝時、特に朝方に胸が苦しくなり循環器科を受診しMRI検査と24時間心電図で検査しましたが維持費はなく、念のためニトロをもらって帰りました。 昨晩、急に夜中の12時頃...
- 質問日時:2018/06/23bir********さん回答数:2
-
- 先週循環器科を受診し、心電図など一通り検査をして今週また結果を聞きに行き...
- 先週循環器科を受診し、心電図など一通り検査をして今週また結果を聞きに行きます。 結果のみを聞きに行く場合は保険請求されるのは再診料だけですか? 薬等が出れば別ですが。
- 質問日時:2019/02/11ID非公開さん回答数:1
-
- 毎晩不安感から呼吸がしにくくなります。 漠然とした将来への不安感や特に意味...
- 毎晩不安感から呼吸がしにくくなります。 漠然とした将来への不安感や特に意味もなく不安にかられ動悸がしたり呼吸がしにくくなります。時間帯は1人になる夜が多いです。 そうな...
- 質問日時:2019/02/14ID非公開さん回答数:4
-
- 息苦しさについてです。 4ヶ月ほど前から息苦しさがあり、4ヶ月ほど前に循環器...
- 息苦しさについてです。 4ヶ月ほど前から息苦しさがあり、4ヶ月ほど前に循環器科へ行ったところ、ストレスか喘息ではないかと言われ喘息の薬を処方してもらいました。 1ヶ月ほ...
- 質問日時:2019/02/20akp********さん回答数:3
-
- 内科(問診・血液検査) 循環器科(触診・レントゲン・24時間ホルター・血液検査)...
- 内科(問診・血液検査) 循環器科(触診・レントゲン・24時間ホルター・血液検査) 脳外科(CT) 胃腸科(触診・胃カメラ) 上記全て検査しましたが問題無し。 ですが毎日、心臓が痛くて...
- 質問日時:2018/09/13fou********さん回答数:3
-
- 循環器科で肺に異常があるかないか、見てもらうのは無料で見てもえますか?
- 循環器科で肺に異常があるかないか、見てもらうのは無料で見てもえますか?
- 質問日時:2018/01/15ID非公開さん回答数:2
-
- 大腸や尿道は、循環器科ですか?
- 大腸や尿道は、循環器科ですか?
- 質問日時:2018/11/13ID非公開さん回答数:2
-
- 胸の痛み、何が疑われるか? 20代後半女性です。 金曜のお昼にいきなり胸が痛...
- 胸の痛み、何が疑われるか? 20代後半女性です。 金曜のお昼にいきなり胸が痛くなり、 発症時、心臓が小さくなった?みたいな感覚で少し息苦しさを感じました。 そして背中、肩...
- 質問日時:2019/01/13mic********さん回答数:4
-
- 循環器科?精神科?受診先を悩んでいます。 ここ数ヶ月、仕事がお休みのときは...
- 循環器科?精神科?受診先を悩んでいます。 ここ数ヶ月、仕事がお休みのときは家から一歩も出る気にならず寝てばかりいます。 はじめは仕事の疲れが溜まっていること、家庭内の...
- 質問日時:2017/11/01jun********さん回答数:3
-
- 頻脈で循環器科に行って来ました。 私は41歳の主婦です。 4年前の妊娠時から、...
- 頻脈で循環器科に行って来ました。 私は41歳の主婦です。 4年前の妊娠時から、ずっと脈が早いです。 安静時で85~100位です。 家の階段を昇るだけでドキドキがすごく、フーフー...
- 質問日時:2018/09/19vci********さん回答数:1
-
- 何科に相談したらよいか、教えてください。 26歳、女です。 最近、頭痛と胸の...
- 何科に相談したらよいか、教えてください。 26歳、女です。 最近、頭痛と胸の不快感があります。 頭痛に関しては市販の薬で治まるのですが、胸の不快感(ズキズキするような痛み)...
- 質問日時:2019/01/11gud********さん回答数:2
-
- 急いでます!回答お願いします。 ここ最近咳が止まらなくて、困ってたのですが...
- 急いでます!回答お願いします。 ここ最近咳が止まらなくて、困ってたのですが 私の場合 ・日常生活の中でも咳は出る(酷くはない) ・横になると咳が止まらなくなる。でも起き...
- 質問日時:2019/02/04ID非公開さん回答数:1
-
- 頻脈?について... 急に酸素濃度が薄くなったような感覚で尋常じゃないほど脈...
- 頻脈?について... 急に酸素濃度が薄くなったような感覚で尋常じゃないほど脈が早くなり、息苦しさが出てきます。その息苦しさというのも、「苦しい...苦しい....」と内心思いな...
- 質問日時:2018/12/19mkt********さん回答数:2
-
- 循環器科に1か月に1回通院しています。 ご挨拶して血圧はかって「うん、いい...
- 循環器科に1か月に1回通院しています。 ご挨拶して血圧はかって「うん、いいよ」「じゃあお薬出しときますね」で終わりです。 自分の分野でないときは他の医院に紹介してくれ...
- 質問日時:2017/06/22ID非公開さん回答数:1
-
- 循環器科、心臓血管外科3年目看護師です。 先輩が、CABG術後の患者の件で 低心...
- 循環器科、心臓血管外科3年目看護師です。 先輩が、CABG術後の患者の件で 低心機能だからDOBが4/Hで流れている。しかしそれにより、血圧高めとなっている。ニカルジピン使用しな...
- 質問日時:2017/12/06gif********さん回答数:1