-
- これ、授業でやってないものばかりなので教えてください(>_<)
- これ、授業でやってないものばかりなので教えてください(>_<)
- 質問日時:2015/04/01回答数:1
-
- 明治東亰恋伽についてです! めいこいが映画化するらしいですね!! そのこと...
- 明治東亰恋伽についてです! めいこいが映画化するらしいですね!! そのことについて質問なのですが、この画像の中央上にいる後ろ姿の人はだれだと思いますか?
- 質問日時:2015/02/06回答数:1
-
- 泉鏡花の文章に「慣れ」はあるのでしょうか。 昨日から泉鏡花の高野聖を新潮文...
- 泉鏡花の文章に「慣れ」はあるのでしょうか。 昨日から泉鏡花の高野聖を新潮文庫で読んでいます。 しかし文章のリズムが独特で、読み進めるのにかなり時間がかかります。 今まで...
- 質問日時:2015/05/29回答数:3
-
- 文学カテで聞いてみたい。(*^^*) 守銭奴はなんか嫌われますが、一生をそれで貫...
- 文学カテで聞いてみたい。(*^^*) 守銭奴はなんか嫌われますが、一生をそれで貫いたら、形になり、物語としては面白くないですか?
- 質問日時:2015/01/28回答数:2
-
- 「すごく」って使いにくい言葉ですか? 最近、何でもかんでも「すごい」って使...
- 「すごく」って使いにくい言葉ですか? 最近、何でもかんでも「すごい」って使う人が多いように思いますが・・・。 「すごく」と「すごい」きちんと使ってほしいですね。
- 質問日時:2015/04/04回答数:2
-
- 日本の文学で、古風な恋愛が読める作品や作家を教えてください。
- 日本の文学で、古風な恋愛が読める作品や作家を教えてください。
- 質問日時:2015/02/22回答数:3
-
- ゴーストライターに書かせてる作家さんってどのくらいいると思われますか?教...
- ゴーストライターに書かせてる作家さんってどのくらいいると思われますか?教えてください。
- 質問日時:2015/12/02回答数:2
-
- 尾崎紅葉の文学界に対する批判について 島崎藤村の「春」のなかで「市川という...
- 尾崎紅葉の文学界に対する批判について 島崎藤村の「春」のなかで「市川という男は、西洋料理を食って反吐をはいたようだ」という文章がありますが、これは実際に尾崎紅葉が文学...
- 質問日時:2015/09/02回答数:2
-
- 「子雀や遠く遊ばぬ庭の隅」の意味と作者の思いを教えて下さい。
- 「子雀や遠く遊ばぬ庭の隅」の意味と作者の思いを教えて下さい。
- 質問日時:2015/02/28回答数:1
-
- おそらく、江戸時代くらいの近代?古文だと思うんですが、 おざき?、ひろ… ひ...
- おそらく、江戸時代くらいの近代?古文だと思うんですが、 おざき?、ひろ… ひろし?、ひろき?、だとか、そんな名前の古文作家?はいませんか…? 話の内容は、文章の "注釈" に...
- 質問日時:2015/11/29回答数:1
-
- 登場人物が病んでたり狂気を感じるような官能小説がほしいのでおすすめ教えて...
- 登場人物が病んでたり狂気を感じるような官能小説がほしいのでおすすめ教えてください。 sm、グロ、とかなんでもokです。 なるべく綺麗な感じのものでお願いします。
- 質問日時:2015/04/06回答数:1
-
- 「やかましい」と言うのは方言でしょうか?共通語でしょうか? 方言だとするな...
- 「やかましい」と言うのは方言でしょうか?共通語でしょうか? 方言だとするなら、どこの方言でしょうか?よろしくお願いします
- 質問日時:2015/07/02回答数:6
-
- 熱海って有名ですが何があるのですか?
- 熱海って有名ですが何があるのですか?
- 質問日時:2015/06/27回答数:6
-
- 疲れたと労れたの使い分けを教えて下さい
- 疲れたと労れたの使い分けを教えて下さい
- 質問日時:2015/11/09回答数:5
-
- 人称代名詞としての「あたい」という言葉は、 実際には使われた形跡はないので...
- 人称代名詞としての「あたい」という言葉は、 実際には使われた形跡はないのでしょうか。
- 質問日時:2015/12/16回答数:4
-
- 栃木の塩原温泉街について実にあやふやな質問ですみませんが どなたか教えてく...
- 栃木の塩原温泉街について実にあやふやな質問ですみませんが どなたか教えてくれる人がいたら幸いです。 こんどのGW、日帰りで塩原温泉街に観光で行ってみようと場当たり的に...
- 質問日時:2015/04/23回答数:2
-
- 芥川などの小説家達が自殺した年齢を書き連ねた文章(=小説だったかも?、「誰...
- 芥川などの小説家達が自殺した年齢を書き連ねた文章(=小説だったかも?、「誰々、何歳、誰々、何歳」といった形で)をどこかで見かけませんでしたか?教えて下さいお願いします...
- 質問日時:2015/06/05回答数:2
-
- 幸田露伴が、現在の北海道余市で電信技師をしていた当時のことが書かれた文献(...
- 幸田露伴が、現在の北海道余市で電信技師をしていた当時のことが書かれた文献(文学研究書、伝記、小説等)があればお教えください。
- 質問日時:2015/02/25回答数:2
-
- 好きな男性と読書の内容が合いません。 双方大学生です。 いまとても親しくし...
- 好きな男性と読書の内容が合いません。 双方大学生です。 いまとても親しくしています。 共通する趣味が読書です。 そのため、いっしょに本の話をしています。ただ内容がいまい...
- 質問日時:2015/03/22回答数:6
-
- ヴァイオリンなど、ヴが最近使われていますが、この文字は、平仮名では、ばい...
- ヴァイオリンなど、ヴが最近使われていますが、この文字は、平仮名では、ばいおりんと『は』に濁点ですか?『ばいおりん』の表現は、誤りですか? 国語に詳しい方、よろしくお願...
- 質問日時:2015/03/26回答数:5