-
- 母の病気について質問です。約2年9ヶ月前に原発性硬化性胆管炎の診断を受けて...
- 母の病気について質問です。約2年9ヶ月前に原発性硬化性胆管炎の診断を受けて、約3ヶ月に1回入院して胆管を拡げるチューブの入れ替えの手術を受けて来ました。先月末にも入れ替...
- 質問日時:2018/09/15ken********さん回答数:1
-
- 友人の為に、生体肝移植のドナーになりたいです。国内外問わず、手術を行って...
- 友人の為に、生体肝移植のドナーになりたいです。国内外問わず、手術を行ってくれる病院があれば教えてください。私の親友は原発性硬化性胆管炎で入院しています。 助かるには移...
- 質問日時:2016/08/12ID非公開さん回答数:6
-
- 友人の為に、生体肝移植のドナーになりたいです。国内外問わず、手術を行って...
- 友人の為に、生体肝移植のドナーになりたいです。国内外問わず、手術を行ってくれる病院があれば教えてください。 私の親友は原発性硬化性胆管炎で入院しています。 助かるには...
- 質問日時:2016/08/12ID非公開さん回答数:4
-
- おなかに血管がうきでてきました。 これは病気とか心配しなくても大丈夫でしょ...
- おなかに血管がうきでてきました。 これは病気とか心配しなくても大丈夫でしょうか? でてきて一ヶ月ほどたちます。 わかる方教えて下さい(´・_・`) ちなみにアルコールは全く飲...
- 質問日時:2014/08/22har********さん回答数:1
-
- 肝内胆管がんになるのは何が原因ですか? http://s.ameblo.jp/yyy-mai/entry-1...
- 肝内胆管がんになるのは何が原因ですか? http://s.ameblo.jp/yyy-mai/entry-12075084704.html
- 質問日時:2015/09/21ifi********さん回答数:1
-
- GOTとGPTの異常上昇について 今週初めに血液検査をしたのですが、GOTとGPT...
- GOTとGPTの異常上昇について 今週初めに血液検査をしたのですが、GOTとGPTが上昇していました。これまではGPTが20、GOTが31程度だったのがいきなり61の110になっていたの...
- 質問日時:2012/04/26dai********さん回答数:2
-
- どういう病気で肝硬変になりますか。 肝硬変ってよく聞きますよね、どういう理...
- どういう病気で肝硬変になりますか。 肝硬変ってよく聞きますよね、どういう理由でなるんですか。
- 質問日時:2013/06/21ex1********さん回答数:2
-
- HIV 抗体交差反応について教えて下さい HIV 抗体検査で偽陽性となる 原因のウ...
- HIV 抗体交差反応について教えて下さい HIV 抗体検査で偽陽性となる 原因のウィルスの種類と、 疾病・疾患を教えて下さい
- 質問日時:2011/06/29ID非公開さん回答数:2
-
- GPTとGOTの数値について教えて下さい。 こんにちは。20代前半の女です。 先日...
- GPTとGOTの数値について教えて下さい。 こんにちは。20代前半の女です。 先日健康診断の結果を見たら、GOTが71でGPTが111もありました。 他のγ-GTPは38、中性脂肪も50、総コレス...
- 質問日時:2013/04/04ff4********さん回答数:1
-
- 黄疸なのかなと悩んでいます。 高校三年生なのですが、最近友達に「そんなに黄...
- 黄疸なのかなと悩んでいます。 高校三年生なのですが、最近友達に「そんなに黄色かったっけ」というふうに言われてから気付いたのですが、身体の皮膚が全体的に黄色っぽくなって...
- 質問日時:2015/10/24chi********さん回答数:1
-
- 看護学生です。 次の問題がよくわかりません。 わかる方お願いいたします 1、...
- 看護学生です。 次の問題がよくわかりません。 わかる方お願いいたします 1、胃癌について誤っているものを選ぶ ①日本人の臓器別癌の死亡数の中では胃癌の死亡率が最も多い ②幽...
- 質問日時:2013/01/19rox********さん回答数:1
-
- 脂肪肝と腹部エコーでいわれました。 特に薬を処方されず、運動や食事で内臓脂...
- 脂肪肝と腹部エコーでいわれました。 特に薬を処方されず、運動や食事で内臓脂肪を落とすようにいわれました。 脂肪肝と脂肪肝炎ってちがうのですか? それとも、脂肪肝は脂肪肝...
- 質問日時:2012/04/28amp********さん回答数:3
-
- うちの母が、健康診断で肝臓の数値が悪いと言われたそうです。 どの数値がどれ...
- うちの母が、健康診断で肝臓の数値が悪いと言われたそうです。 どの数値がどれくらいというのは分からないのですが、肝臓の数値が悪いとはどういうことですか? また考えられる...
- 質問日時:2013/08/01mfa********さん回答数:1
-
- Crohn病について Crohn病の検査で抗核抗体を測定する意味はありますか?Crohn...
- Crohn病について Crohn病の検査で抗核抗体を測定する意味はありますか?Crohn病で自己免疫疾患を合併するという記述は教科書には一切載ってないのですが…卒業試験の選択肢であっ...
- 質問日時:2010/09/21sci********さん回答数:1
-
- 募金について教えて下さい。 私のお友達のお子さんは今9歳の女の子です。とっ...
- 募金について教えて下さい。 私のお友達のお子さんは今9歳の女の子です。とっても元気ですが、「原発性硬化性胆管炎」という難病で、いずれは肝臓移植が生きるための一番良い方...
- 質問日時:2010/10/16pan********さん回答数:1
-
- 医師から処方された薬は飲みきらないとダメですか? 発熱がなくて症状がなくて...
- 医師から処方された薬は飲みきらないとダメですか? 発熱がなくて症状がなくても解熱剤やその他の薬を飲まないといけないんですかね…。 なんか体に悪いような気がして… 肝臓が悪...
- 質問日時:2012/04/23rir********さん回答数:5
-
- 潰瘍性大腸炎が原因で、肝臓まで炎症を起こすという事はありえますか?(絶食...
- 潰瘍性大腸炎が原因で、肝臓まで炎症を起こすという事はありえますか?(絶食のため心臓カテーテルで栄養を入れてます)
- 質問日時:2011/02/10nsm********さん回答数:1
-
- γ‐GTPが高い 健康診断でγ-GTPの数値が88と出ました。 女性は30くらいまでが正...
- γ‐GTPが高い 健康診断でγ-GTPの数値が88と出ました。 女性は30くらいまでが正常値といわれました。 AST、ALTは正常値です。 お酒はほとんど飲みません。 なんの病気が考えられま...
- 質問日時:2012/07/05ami********さん回答数:3
-
- 脂肪肝による慢性肝炎と診断され注射と投薬を受けていますが 人間ドッグで、AS...
- 脂肪肝による慢性肝炎と診断され注射と投薬を受けていますが 人間ドッグで、AST78,ALT67としてきされました。他にはTG248と高く、血糖値も少し高めです。お酒は一切飲めませんが...
- 質問日時:2012/04/27ID非公開さん回答数:2
-
- 母が逆流性食道炎を患ってます。 小耳にはさんだのですが、逆流性は難病指定さ...
- 母が逆流性食道炎を患ってます。 小耳にはさんだのですが、逆流性は難病指定されてるのは本当ですか? また、難病指定されたら医療費補助等は受けられるのでしょうか?
- 質問日時:2011/11/22que********さん回答数:3