-
- 全熱交換器について質問です。 マンションの居室の全熱交換器(ロスナイ)を撤...
- 全熱交換器について質問です。 マンションの居室の全熱交換器(ロスナイ)を撤去したいと考えております。 1994年頃に竣工したマンションで24時間換気ではありません。 撤去し開...
- 質問日時:2017/10/25fee********さん回答数:2
-
- 全熱交換器のEAダクト保温について 全熱交換器のEAダクト保温について教え...
- 全熱交換器のEAダクト保温について 全熱交換器のEAダクト保温について教えてください。 天井露出の事務所部分がありそこに設置してある 全熱交換器の保温でSA、OAは無条...
- 質問日時:2017/11/15ID非公開さん回答数:1
-
- 全熱交換器に関することを教えてほしいです。 全熱交換器はファンコイルユニッ...
- 全熱交換器に関することを教えてほしいです。 全熱交換器はファンコイルユニット中のコイルをさしているものでしょうか、 あるいは他にどこに使われたりするものですか。
- 質問日時:2016/11/16mio********さん回答数:1
-
- 空調設備について質問です。パッケージエアコン室内機(隠蔽型)と全熱交換器(隠...
- 空調設備について質問です。パッケージエアコン室内機(隠蔽型)と全熱交換器(隠蔽型)が一つの部屋の中に設置されているのはありえますか? 片方しか設置してはいけない場合理由も...
- 質問日時:2018/04/13sho********さん回答数:2
-
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけ...
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけです。 ポンプ室の盤の隣に全熱交換器と言う表示パネルがあります。 動作表示ランプが消えていたの...
- 質問日時:2017/02/26ID非公開さん回答数:1
-
- 新規の三相200V全熱交換器回路の対地間絶縁抵抗測定を500Vメガーで測定した際...
- 新規の三相200V全熱交換器回路の対地間絶縁抵抗測定を500Vメガーで測定した際、絶縁抵抗値が5MΩをしめしました。 何回か運転した後から測定すると絶縁抵抗値は∞をさすようになる...
- 質問日時:2017/02/18myu********さん回答数:2
-
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけ...
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけです。 ポンプ室の盤の隣に全熱交換器と言う表示パネルがあります。 動作表示ランプが消えていたの...
- 質問日時:2017/03/04ID非公開さん回答数:2
-
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけ...
- ガス式冷温水空調機の運転方法について 突然の現場の移動でわからない事だらけです。 ポンプ室の盤の隣に全熱交換器と言う表示パネルがあります。 動作表示ランプが消えていたの...
- 質問日時:2017/02/25ota********さん回答数:1
-
- 外調機について質問です。 全熱交換器とはなんですか? 目詰まりとはなんです...
- 外調機について質問です。 全熱交換器とはなんですか? 目詰まりとはなんですか? OA EA とはなんですか? 加湿器とはなんですか(外調機で使う) ご回答よろしくお願いします。
- 質問日時:2016/05/29kgh********さん回答数:1
-
- 空調設備図面にある HS×数字 , RS×数字 の HS,RSとは何の意味なのでし...
- 空調設備図面にある HS×数字 , RS×数字 の HS,RSとは何の意味なのでしょうか (エアコン,全熱交換器に関係があるようですが。。。) お願いいたします。
- 質問日時:2016/11/06khy********さん回答数:1
-
- 空調・換気に関しての質問です。 室内機や全熱交換器での自動運転とはどのよう...
- 空調・換気に関しての質問です。 室内機や全熱交換器での自動運転とはどのような動作をするのですか?
- 質問日時:2015/08/24adg********さん回答数:1
-
- 空調設備について教えてください。一級建築士製図試験受験生です。 天井が高い...
- 空調設備について教えてください。一級建築士製図試験受験生です。 天井が高い大空間室(仮に200m2 CH6mとして)の空調設備で何を選択するかを勉強しているのですが、空冷ヒート...
- 質問日時:2016/08/12ken********さん回答数:1
-
- HEX(全熱交換器、ロスナイ)とPAC(パッケージ型エアコン)を組み合わせた際...
- HEX(全熱交換器、ロスナイ)とPAC(パッケージ型エアコン)を組み合わせた際に、HEXが200Wに対してPACが30Wや50Wと異常にW数が低くなるのはなぜでしょうか?
- 質問日時:2015/06/08kag********さん回答数:2
-
- 新築の換気システムについての質問です。 色々な製品が各社から販売されていま...
- 新築の換気システムについての質問です。 色々な製品が各社から販売されていますが、自分でも今回、新築にあたり色々調べてのですが、換気については詳しいことがわからず販売員...
- 質問日時:2017/06/24u9_********さん回答数:4
-
- 第1種全熱交換式24時間換気についてなのですが、冬期間就寝する場合はエア...
- 第1種全熱交換式24時間換気についてなのですが、冬期間就寝する場合はエアコン稼働していないと寒いですか? 南東北住まいです。
- 質問日時:2015/11/19ts2********さん回答数:1
-
- 19歳ビル管理新人ですが外調機とエアハンドリングユニット 全熱交換器と外調機...
- 19歳ビル管理新人ですが外調機とエアハンドリングユニット 全熱交換器と外調機 エアハンドリングユニットとファンコイルユニットの違い 自分で調べてはみたのですが、 定義的な...
- 質問日時:2017/10/01ID非公開さん回答数:2
-
- ① 換気設備の風量測定についてですが、OAのVHS型グリルにフィレドンフィルター...
- ① 換気設備の風量測定についてですが、OAのVHS型グリルにフィレドンフィルターが付いている場合の 風量換算は、風速×断面積×有効開口率+フィルター抵抗分を補正する必要がある...
- 質問日時:2016/01/03ara********さん回答数:1
-
- 建築中の換気システム変更は可能? 第3種換気システムで建築中です。 今は外壁...
- 建築中の換気システム変更は可能? 第3種換気システムで建築中です。 今は外壁周りの合板を貼っている段階です。 こんな段階で換気システムって変更可能なものですか? 全熱交換...
- 質問日時:2017/12/13ID非公開さん回答数:4
-
- C値、Q値、Ua値を1以下にして高気密高断熱にし極めても光熱費を抑えることにな...
- C値、Q値、Ua値を1以下にして高気密高断熱にし極めても光熱費を抑えることにならない場合もありますか? 何処のメーカーも1以下に低ければ低いほとんど良いみたいな感じですが
- 質問日時:2017/11/03ten********さん回答数:6
-
- ロスナイって何ですか?
- ロスナイって何ですか?
- 質問日時:2017/08/16ID非公開さん回答数:4