-
- 合唱について 近々合唱コンクールがあるのですが、私たちのクラスは少人数のた...
- 合唱について 近々合唱コンクールがあるのですが、私たちのクラスは少人数のため、10人で歌わなければなりません(指揮者、伴奏者省いて)(他のクラスは大体30人程います)。そこで...
- 質問日時:2018/04/18chi********さん回答数:1
-
- ピアノについて。 私は中学一年生までピアノ教室へ通っていました。 覚えてま...
- ピアノについて。 私は中学一年生までピアノ教室へ通っていました。 覚えてませんが、幼稚園ぐらいの時から習ってたようです。 ピアノ教室が潰れてからは習っていません。 中学...
- 質問日時:2018/03/26ID非公開さん回答数:2
-
- 伴奏者賞について。 去年から、私の学校では伴奏者賞が合唱コンクールに追加さ...
- 伴奏者賞について。 去年から、私の学校では伴奏者賞が合唱コンクールに追加され、私がとることが出来ました。 今年は私にとって最後の文化祭なんです。 どうしても取りたいです...
- 質問日時:2017/08/21lov********さん回答数:4
-
- 部活と習い事についてです 長文失礼します… 私は 今年中3になって、ある運動部...
- 部活と習い事についてです 長文失礼します… 私は 今年中3になって、ある運動部のキャプテンをしていますが、小さい頃からずっとピアノを習ってきました。 でも 部活に入ったから...
- 質問日時:2018/04/15ID非公開さん回答数:3
-
- 伴奏者っていいですよね~歌わなくていいし~
- 伴奏者っていいですよね~歌わなくていいし~
- 質問日時:2017/08/25ID非公開さん回答数:6
-
- 私は今度、高校の合唱部の伴奏をしたいと思っています。 そこで質問なのですが...
- 私は今度、高校の合唱部の伴奏をしたいと思っています。 そこで質問なのですが、伴奏者はほかの部員がパート練習している間に伴奏の練習が出来るのでしょうか。 私は通学時間が1...
- 質問日時:2018/04/15vm5********さん回答数:1
-
- ピアノ。一瞬で伴奏を移調できるようになるには、どう練習すればいいですか。 ...
- ピアノ。一瞬で伴奏を移調できるようになるには、どう練習すればいいですか。 クラシックの声楽の伴奏者なんて難しい伴奏をほぼ完ぺきに移調してしまうではないですか。 どんな...
- 質問日時:2018/04/14noj********さん回答数:3
-
- 今日行われた千葉県吹奏楽個人コンクール 地区大会で代表枠を頂くことができま...
- 今日行われた千葉県吹奏楽個人コンクール 地区大会で代表枠を頂くことができました。(伴奏者ですが) 県大会の日程は分かるのですが、県大会の上の大会って関東大会ですか? 吹コ...
- 質問日時:2018/01/21chi********さん回答数:1
-
- 【元演劇部の皆さん】 演劇部あるあるをどうぞ。
- 【元演劇部の皆さん】 演劇部あるあるをどうぞ。
- 質問日時:2018/04/06kin********さん回答数:3
-
- 伴奏者への謝礼について こんにちは。中学3年生で今度フルートでソロコンクー...
- 伴奏者への謝礼について こんにちは。中学3年生で今度フルートでソロコンクールに出場します。そこで伴奏に同じ部活でピアノが上手な子にお願いしました。その子はクラコンで全...
- 質問日時:2016/07/27ID非公開さん回答数:3
-
- 私はピアノを独学でやっています。 それで 伴奏をやろうと思っています。 私は...
- 私はピアノを独学でやっています。 それで 伴奏をやろうと思っています。 私は1回大切なもの の伴奏をチャレンジしました。 でも 伴奏者にはなれませんでした。 そこで あなた...
- 質問日時:2018/04/02ID非公開さん回答数:1
-
- 至急!!! 合唱のテノールパートなのですが、伴奏者に「テノールパートは地声...
- 至急!!! 合唱のテノールパートなのですが、伴奏者に「テノールパートは地声で声がきたないから、発声練習をして声を直して」と言われたのですが、なにかいい発声練習法はあり...
- 質問日時:2017/10/12tou********さん回答数:5
-
- かっこいい伴奏者とは。 一言でもいいです!回答待ってます↓ 学校の合唱の伴奏...
- かっこいい伴奏者とは。 一言でもいいです!回答待ってます↓ 学校の合唱の伴奏をやります。 かっこいい伴奏者とはなんでしょうか。 体を揺らしながら感情を込めて集中して弾いて...
- 質問日時:2017/09/02riz********さん回答数:3
-
- 合唱祭の伴奏者やったのに評価3ってありえますか? 歌のテストもリコーダーの...
- 合唱祭の伴奏者やったのに評価3ってありえますか? 歌のテストもリコーダーのテストも普通よりは上の点数でした
- 質問日時:2017/12/22chi********さん回答数:1
-
- nanaで、 伴奏者さんとシークレット投稿でコラボ→ そのサウンドをさらにコラボ...
- nanaで、 伴奏者さんとシークレット投稿でコラボ→ そのサウンドをさらにコラボしてシークレット投稿→ もういちどさらにコラボして普通に投稿 という風にしたのですが、見る方か...
- 質問日時:2018/02/24uta********さん回答数:1
-
- 卒業式の歌で、伴奏をすることになりました! わたしは緊張しいなので、まちが...
- 卒業式の歌で、伴奏をすることになりました! わたしは緊張しいなので、まちがえたらどうしよう、とか不安で仕方ありません。 なので、緊張しない方法とかあったら、教えて欲し...
- 質問日時:2018/02/27ID非公開さん回答数:7
-
- 中学生です。自分初めて合唱コンクールのピアノ伴奏者をやることになりました...
- 中学生です。自分初めて合唱コンクールのピアノ伴奏者をやることになりました。合唱の伴奏者の弾き方についてですが、プロのピアニストの弾き方って手を大きく上にあげたり、身...
- 質問日時:2018/03/26pyo********さん回答数:7
-
- 管楽器の子の先生のところに伴奏者として行く場合、何かお礼など持っていった...
- 管楽器の子の先生のところに伴奏者として行く場合、何かお礼など持っていった方がいいのでしょうか? オーボエの子のソロコンの伴奏を引き受けています。 その本番が近いので、...
- 質問日時:2016/01/21aya********さん回答数:2
-
- 至急!!!! 僕は合唱コンクールの伴奏者になりましたそれで今日は学校のピアノを...
- 至急!!!! 僕は合唱コンクールの伴奏者になりましたそれで今日は学校のピアノを借りて練習できる日なのです 時間は10じ50分からです。 もうピアノのやつは出来ています。 今日は...
- 質問日時:2017/08/03roi********さん回答数:1
-
- 合唱曲 「ヒカリ」の伴奏者のオーディションがあります。 そこで、この曲の伴...
- 合唱曲 「ヒカリ」の伴奏者のオーディションがあります。 そこで、この曲の伴奏で気を付けた方がいいことと、どうやったら歌う人をのせて上手く表現できるか教えていただけませ...
- 質問日時:2017/07/12rix********さん回答数:5