-
- 一人の利用者に対して、ヘルパーが2人体制で介助を行ってるという話を他の事業...
- 一人の利用者に対して、ヘルパーが2人体制で介助を行ってるという話を他の事業所から聞きましたが、これって明らかに事業所の金もうけの為ですよね?
- 質問日時:2018/04/25kao********さん回答数:2
-
- 叔母が膀胱炎になりました。 叔母は、デイサービスに通っていて、基本、入浴は...
- 叔母が膀胱炎になりました。 叔母は、デイサービスに通っていて、基本、入浴はデイサービスで行っていました。 自分のことは全てできる人なので、介助が必要な約20名が入浴した...
- 質問日時:2018/04/19sya********さん回答数:1
-
- 認知症専門のグループホームに勤めてるのですが、、 自立支援として 買い物や...
- 認知症専門のグループホームに勤めてるのですが、、 自立支援として 買い物や食事作り 洗濯など 自分のことは自分ですると いう理念です ただ自分で見ていて不満があるのですが ...
- 質問日時:2018/04/19miu********さん回答数:1
-
- 現在介護士として仕事をしています 近々身体障害者の方の介助をする事になりま...
- 現在介護士として仕事をしています 近々身体障害者の方の介助をする事になりました 高齢者介護は長い間して来たので すぐ動けるのですが 身体障害者の方の介助はほぼ初めてです ...
- 質問日時:2018/04/12ID非公開さん回答数:1
-
- 新卒で特養で働き始めましたが暇です。 介護の資格は持っておらず、介護自体も...
- 新卒で特養で働き始めましたが暇です。 介護の資格は持っておらず、介護自体も未経験です。 (以前のアルバイトで簡単な食事介助やシーツ交換、食器洗いは経験があります) 現場に...
- 質問日時:2018/04/12ID非公開さん回答数:4
-
- 一時間千円で、車いすの補助をお願いしたのですが、プラスαで気持ちを請求され...
- 一時間千円で、車いすの補助をお願いしたのですが、プラスαで気持ちを請求されました。 いくらくらいお支払いすればよかったのでしょうか。 家計が苦しいので、その業者に依頼し...
- 質問日時:2018/04/24ID非公開さん回答数:4
-
- 同じような質問をしてすみません。義父のトイレやお風呂の介助は、嫁がするも...
- 同じような質問をしてすみません。義父のトイレやお風呂の介助は、嫁がするものですか?元気な義母や息子もいます。
- 質問日時:2018/04/13ID非公開さん回答数:7
-
- ソープ穣ってなにするんですか。
- ソープ穣ってなにするんですか。
- 質問日時:2018/03/28ID非公開さん回答数:3
-
- 介護福祉士3年目です。今は特老で働いてますが、辞めるかどうかで、悩んでます...
- 介護福祉士3年目です。今は特老で働いてますが、辞めるかどうかで、悩んでます。 理由は、職場の環境が悪い、ユニット制で15人程いる利用者を3人でみることが、多いです(よくて...
- 質問日時:2017/11/25noa********さん回答数:3
-
- 女医さん、女性の看護師さんに質問です。 男性のち○ぽ見るのは普通のことです...
- 女医さん、女性の看護師さんに質問です。 男性のち○ぽ見るのは普通のことですか?
- 質問日時:2018/03/29chi********さん回答数:2
-
- 職場で、介護の仕事をしてます。 入浴後の利用者を介助してる時の事です。 入...
- 職場で、介護の仕事をしてます。 入浴後の利用者を介助してる時の事です。 入浴後、全介の方をリクライニングチェアからベッドに移乗する時、連れてきた年上の方が 「チビっちぃ...
- 質問日時:2018/03/11kab********さん回答数:1
-
- 大相撲春巡業での挨拶中に倒れた市長を心臓マッサージ? ノーノー、 自発呼吸...
- 大相撲春巡業での挨拶中に倒れた市長を心臓マッサージ? ノーノー、 自発呼吸がなくなった市長を「胸骨圧迫して呼吸を介助、促したのです。」 ニュースでマスコミが言っていた「...
- 質問日時:2018/04/06kum********さん回答数:2
-
- 特養の認知症の利用者についてです。 入所している認知症の利用者の方がいるの...
- 特養の認知症の利用者についてです。 入所している認知症の利用者の方がいるのですが、家族が看護師に脳梗塞の病状説明をした際に「お母さん職員に首絞められたとか体を無理矢理...
- 質問日時:2018/04/05ID非公開さん回答数:2
-
- ハムスターの介護について。 寿命が近づいてきて弱ったハムスターの介護をされ...
- ハムスターの介護について。 寿命が近づいてきて弱ったハムスターの介護をされたことがある方にお聞きしたいです。 ハムスターは慣れて手乗り出来る状態でしたか? ケージ内の手...
- 質問日時:2018/04/09hou********さん回答数:2
-
- 介護職を続けて5年になります。前の職場では介護福祉士の資格を取ったにも関わ...
- 介護職を続けて5年になります。前の職場では介護福祉士の資格を取ったにも関わらず紙切れとか言われて夜勤に復帰出来ませんでした。今の職場は夜勤の職員が幅を聞かせて他の職員...
- 質問日時:2018/04/03par********さん回答数:3
-
- 介助の【ボディメカニクス】について詳しい方に質問いたします。 わかりやすく...
- 介助の【ボディメカニクス】について詳しい方に質問いたします。 わかりやすく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 質問日時:2017/08/02ID非公開さん回答数:1
-
- 右片麻痺の方の【着脱】介助(介護技術)についての質問です。 介護職員がまず...
- 右片麻痺の方の【着脱】介助(介護技術)についての質問です。 介護職員がまず、右片麻痺の利用者様に挨拶する場合、どの位置で挨拶するのが正しいのでしょうか? ①正面 ②麻痺側...
- 質問日時:2017/10/24ID非公開さん回答数:1
-
- 長文失礼します。 生のマンコを無料で見る方法を教えて下さい。
- 長文失礼します。 生のマンコを無料で見る方法を教えて下さい。
- 質問日時:2018/04/12ID非公開さん回答数:5
-
- 梅毒の利用者の体を傷こある手で洗ってしまったのですがこの場合感染するので...
- 梅毒の利用者の体を傷こある手で洗ってしまったのですがこの場合感染するのでしょうか? 傷は介助をする数時間前に出来たものでささくれが剥けてかさぶたになる前の状態で水がか...
- 質問日時:2018/04/11ene********さん回答数:1
-
- 障害者年金を頂く場合に 1級2級3級では年額概略いくら位 支給されるのでしょう...
- 障害者年金を頂く場合に 1級2級3級では年額概略いくら位 支給されるのでしょうか またま1級2級3級を取得するための条件は どのような条件でしょう 詳しい方お教え下さい。
- 質問日時:2018/03/08ID非公開さん回答数:7