-
- 不注意型のADHDらしいんですが障害者手帳を貰っちゃうと嫁にも行けないし色々...
- 不注意型のADHDらしいんですが障害者手帳を貰っちゃうと嫁にも行けないし色々大変だからやめろと母親に昔 言われたので普通に暮らしてます。 しかし それでもやっぱり変に悪めだ...
- 質問日時:2019/02/13chi********さん回答数:2
-
- 中2女子です。 最近自分がADHDの不注意型かもしれないと思うようになってきま...
- 中2女子です。 最近自分がADHDの不注意型かもしれないと思うようになってきました。 私が部屋にいる時に、母と姉が「〇〇(私の名前)もしかしたら脳になにかあるかも」みたいなこ...
- 質問日時:2019/02/14ID非公開さん回答数:3
-
- 不注意型のADHDの方、普段の生活で行っている対策を教えてください!高校生の...
- 不注意型のADHDの方、普段の生活で行っている対策を教えてください!高校生の女です。診断されているわけではないですが当てはまることが多く自分でも対策しようと思ってます。 ...
- 質問日時:2017/05/05ID非公開さん回答数:2
-
- adhdの不注意型の子供には、どのような勉強方法が合っているでしょうか? 暗記...
- adhdの不注意型の子供には、どのような勉強方法が合っているでしょうか? 暗記ものや興味のない科目だと、集中も続かずに成績が芳しくありません。高校受験を控え、興味がないと...
- 質問日時:2018/09/30ID非公開さん回答数:1
-
- 不注意型のADHDを疑っている高校生です。授業や課題をするのにボーっとしてし...
- 不注意型のADHDを疑っている高校生です。授業や課題をするのにボーっとしてしまい全く集中出来ないです。テスト勉強にも集中できず成績も悪いです。親には勉強するのが嫌いなん...
- 質問日時:2017/05/07ID非公開さん回答数:1
-
- 車の運転についてです adhdの不注意型の人で運転を行っている方はいますか? 自...
- 車の運転についてです adhdの不注意型の人で運転を行っている方はいますか? 自分は不注意型ですが運転の練習を頑張って見ようかと考えています 勉強なら誰にも迷惑は掛からない ...
- 質問日時:2016/06/13ID非公開さん回答数:2
-
- 自己診断でADHDの不注意型の21歳の学生です。 再投稿失礼致します。 高校まで...
- 自己診断でADHDの不注意型の21歳の学生です。 再投稿失礼致します。 高校までは勉強が人より出来ない、 集中力がない、おっちょこちょいだなぐらいにしか 自分のことを思ってい...
- 質問日時:2018/05/13ID非公開さん回答数:5
-
- つい先日ADHDの不注意型と診断されました。 受診先は地元のADHDの診断もされて...
- つい先日ADHDの不注意型と診断されました。 受診先は地元のADHDの診断もされてるというメンタルクリニックです。 受診のきっかけは父に私がADHDではないか?病院に診てもらって...
- 質問日時:2017/06/21tma********さん回答数:2
-
- 本日病院でADHDの不注意型と診断されました。 親に相談しても相手にしてもらえ...
- 本日病院でADHDの不注意型と診断されました。 親に相談しても相手にしてもらえず、大人になってしまいましたが診断されて納得でした。 確かに仕事ではケアレスミスが多く、物を...
- 質問日時:2018/11/28kyh********さん回答数:3
-
- 自分に不注意型のADHDの疑いがあります 19歲女です 普段から周りと自分は少し...
- 自分に不注意型のADHDの疑いがあります 19歲女です 普段から周りと自分は少しズレてるな、と感じていたことや異常なほどの忘れ物、無くしものの多さから自分でネットでセルフチ...
- 質問日時:2017/11/10ID非公開さん回答数:5
-
- 不注意型(+やや過集中)のADDです。 大人のADDに関するおすすめの本があれば...
- 不注意型(+やや過集中)のADDです。 大人のADDに関するおすすめの本があれば教えてください。 専門書、医学書っぽい雰囲気だと読むのが嫌になってしまうので、そうではないも...
- 質問日時:2016/05/09mem********さん回答数:2
-
- ADHD(不注意型)の人は怪我をしやすいですか? 絶対に怪我する必要のない仕事...
- ADHD(不注意型)の人は怪我をしやすいですか? 絶対に怪我する必要のない仕事をしているのに今月で10箇所以上怪我しました 今年はスーパームーンであるせいか去年と同じ月に...
- 質問日時:2016/11/21aht********さん回答数:1
-
- 軽度の発達障害(不注意型)だと、学習面にはどのように表れますか?友人関係は...
- 軽度の発達障害(不注意型)だと、学習面にはどのように表れますか?友人関係は良好だったりして、傍目にはそうと分からないことも多いですか?
- 質問日時:2018/12/05ID非公開さん回答数:1
-
- ADHDの多動なしの不注意型です。 ・仕事をしても続かない ・転職先が見つから...
- ADHDの多動なしの不注意型です。 ・仕事をしても続かない ・転職先が見つからない ・人間関係が上手くいかない ・働けない自分に腹が立つ ・迷惑をかけてる罪悪感 ・死にたくな...
- 質問日時:2017/04/08ID非公開さん回答数:3
-
- 計算ミスや問題の読み違い、スペルミスが多いと思ったら不注意型だったってご...
- 計算ミスや問題の読み違い、スペルミスが多いと思ったら不注意型だったってご経験ある方いらっしゃいますか?
- 質問日時:2018/09/07ID非公開さん回答数:1
-
- 私は中学2年生の多動性障害者です。不注意型と呼ばれる症状が主にでています...
- 私は中学2年生の多動性障害者です。不注意型と呼ばれる症状が主にでています。 2年生に上がりようやく障害者と認められました。 つい最近までカウンセリングを受けていました...
- 質問日時:2016/11/07nat********さん回答数:1
-
- 子供の頃、特に勉強や運動に問題なく、友達も普通にいた場合、大人になってか...
- 子供の頃、特に勉強や運動に問題なく、友達も普通にいた場合、大人になってからADHD(不注意型)の診断項目に当てはまっても発達障害の可能性は低いですか? 病院でADHDと診断され...
- 質問日時:2018/07/07chi********さん回答数:4
-
- 発達障害(不注意)は女の子に多いと言われますが、中学生の女の子くらいだと、...
- 発達障害(不注意)は女の子に多いと言われますが、中学生の女の子くらいだと、普段どんなところにその症状が表れますか?
- 質問日時:2018/12/10ID非公開さん回答数:2
-
- 私に告白をしてきた彼、ADHDだそうです。(不注意型かな?)まだ付き合っては...
- 私に告白をしてきた彼、ADHDだそうです。(不注意型かな?)まだ付き合ってはいませんが、なんだか私の気持ちを伝えても理解してもらえない事が多くて、こんな言い方あれですけ...
- 質問日時:2017/02/27ID非公開さん回答数:7
-
- もうすぐ就活イベント行くので、不注意型のadhdでの障害配慮について質問です...
- もうすぐ就活イベント行くので、不注意型のadhdでの障害配慮について質問です。 作業前に重要なポイントを声で伝えてもらう(声かけ)+ダブルチェックを先に求めるのはナシでしょ...
- 質問日時:2018/01/27ID非公開さん回答数:3