-
- お詳しい方、教えてください。 この写真はヒラタクワガタのメスですよね? 昨...
- お詳しい方、教えてください。 この写真はヒラタクワガタのメスですよね? 昨日採集できました。 フセツが取れているので越冬個体と思います。 これはこのまま産卵セットへ入れ...
- 質問日時:2019/06/01回答数:2
-
- 産卵させるために成熟させて居たサタンオオカブトのメスのフセツが取れたりし...
- 産卵させるために成熟させて居たサタンオオカブトのメスのフセツが取れたりしていました。 成熟させていたサタンオオカブトのメスのフセツが取れていました。 10〜11月頃羽化の...
- 質問日時:2018/03/09回答数:1
-
- ニジイロクワガタのメスがそろそろ羽化しそうなんですが、メス同士は、同居オ...
- ニジイロクワガタのメスがそろそろ羽化しそうなんですが、メス同士は、同居オーケーですか? 羽化後3カ月くらいは同居でもいいかなーと考えていますが、どうでしょうか? 喧嘩せ...
- 質問日時:2019/12/06回答数:3
-
- ヘラクレスオオカブトが羽化から3ヶ月程度しか経っていないのにフセツ欠けを起...
- ヘラクレスオオカブトが羽化から3ヶ月程度しか経っていないのにフセツ欠けを起こしました。ヘラクレスってフセツ欠けしやすいのですか?それともこのヘラクレスだけがフセツ欠け...
- 質問日時:2017/09/17回答数:1
-
- コーカサスオオカブトのフセツを破壊させないで寿命を迎えさせて良い標本を作...
- コーカサスオオカブトのフセツを破壊させないで寿命を迎えさせて良い標本を作りたいんですけどやっぱり生きてるうちにフセツが取れてしまいます。なんか取れないようにする方法...
- 質問日時:2017/02/13回答数:1
-
- ヘラクレスヘラクレスのメスがつい最近になって動き回るようになったのはいい...
- ヘラクレスヘラクレスのメスがつい最近になって動き回るようになったのはいいのですが昨日ふと見たらフセツが前足2本、中一本、後ろも一本無くなってました、これではブリードで...
- 質問日時:2017/03/08回答数:1
-
- 新成虫の国産オオクワガタで 右前がフセツ欠けの オスを 今年は越冬させ 来年...
- 新成虫の国産オオクワガタで 右前がフセツ欠けの オスを 今年は越冬させ 来年ペアリングしようと思ってます。 質問なのですが フセツ欠けのオスで ペアリングできるのでしょうか...
- 質問日時:2019/07/28回答数:1
-
- ヘラクレスオオカブトのフセツ麻痺ってなんですか?
- ヘラクレスオオカブトのフセツ麻痺ってなんですか?
- 質問日時:2017/02/10回答数:2
-
- 160mmのヘラクレスを7000円で譲って頂けるのですが、これはお値打ち価格でしょ...
- 160mmのヘラクレスを7000円で譲って頂けるのですが、これはお値打ち価格でしょうか? 2回交尾済み フセツ欠け無し と書いてありました。 何となく寿命は長くは無いのは分かりま...
- 質問日時:2018/03/10回答数:1
-
- カブトムシのメスの爪が弱っているのか、木や壁に捕まることすらできていませ...
- カブトムシのメスの爪が弱っているのか、木や壁に捕まることすらできていません。弱っているのでしょうか?あと、爪の形も変です。こんな感じです。(爪の部分の絵です。)
- 質問日時:2017/07/15回答数:2
-
- 昆虫の飼育経験は殆ど無いのですが、オオクワガタを飼育したいです。その場合...
- 昆虫の飼育経験は殆ど無いのですが、オオクワガタを飼育したいです。その場合は成虫か幼虫のどちらから始めたら良いですか? また、昆虫店で買うのとヤフオクなどの通販で買うの...
- 質問日時:2019/08/20回答数:3
-
- 何のクワガタかわかりません。 家内で飼育しているクワガタなのですが、私の管...
- 何のクワガタかわかりません。 家内で飼育しているクワガタなのですが、私の管理ミスで何の種か分からなくなってしまった個体が羽化いたしました。 ですがあまりに小さく羽化し...
- 質問日時:2017/08/16回答数:4
-
- カブトムシ クワガタ 符節欠けもなく死んだ場合って寿命以外が原因ですか…?
- カブトムシ クワガタ 符節欠けもなく死んだ場合って寿命以外が原因ですか…?
- 質問日時:2019/09/26回答数:4
-
- カブトムシやクワガタの足を欠けさせないようにするにはどうしたらよいですか...
- カブトムシやクワガタの足を欠けさせないようにするにはどうしたらよいですか? 単独飼い、広いゲージで飼う、転倒防止の枝を入れる以外に対策があれば教えてください。
- 質問日時:2018/05/24回答数:2
-
- 素朴な疑問ですが昆虫(虫)も傷口がふさがるのですか? クワガタとか数年生き...
- 素朴な疑問ですが昆虫(虫)も傷口がふさがるのですか? クワガタとか数年生きるらしいですが、脚が取れたらその傷口はふさがるのですか?
- 質問日時:2019/04/16回答数:5
-
- クワガタの羽化不全に関する質問です。 ニジイロの♀が羽化したのですが、↓な感...
- クワガタの羽化不全に関する質問です。 ニジイロの♀が羽化したのですが、↓な感じで羽パカでした。こうなると交尾や産卵は厳しいですか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
- 質問日時:2019/02/09回答数:3
-
- 100枚!至急!オオクワガタについて 今、学校から帰ったらオオクワガタが羽...
- 100枚!至急!オオクワガタについて 今、学校から帰ったらオオクワガタが羽化してました。羽が白く下羽を伸ばしているところです。 ですが、フセツに蛹の殻がついています。 ...
- 質問日時:2017/06/19回答数:2
-
- クワガタがひっくり返って、足も閉じたままで、でも触角などは少しだけ動いて...
- クワガタがひっくり返って、足も閉じたままで、でも触角などは少しだけ動いているんですけど、足は全然動かないし、歩こうともしないのでそれってもうすぐ死んでしまうってこと...
- 質問日時:2018/08/21回答数:1
-
- クワガタについている白い虫について こんばんわ。この前、お祭りがあったので...
- クワガタについている白い虫について こんばんわ。この前、お祭りがあったのですがお祭りのくじびきでお母さんがクワガタを当てて持って帰ってきました。あまり生き物を簡単に買...
- 質問日時:2018/08/06回答数:4
-
- オオスズメバチvsカブトムシ オオスズメバチの牙は硬くて強力だと聞きますが、...
- オオスズメバチvsカブトムシ オオスズメバチの牙は硬くて強力だと聞きますが、どうしてカブトムシの細い足をも噛みちぎれないのでしょうかね⇓⇓!? https://www.youtube.com/watch...
- 質問日時:2018/09/03回答数:4