-
- キング砥石のキングデラックス#1000とキングホームトイシK-45#1000は同じ材質...
- キング砥石のキングデラックス#1000とキングホームトイシK-45#1000は同じ材質ですか?
- 質問日時:2019/02/02回答数:1
-
- 包丁用にキング砥石の中仕上げ用1000番を使っています。 最近仕上げ用にもう少...
- 包丁用にキング砥石の中仕上げ用1000番を使っています。 最近仕上げ用にもう少し番目の細かいものを買おうかなと思っています。 キング砥石だと800番・1000番・1200番の中仕上げ...
- 質問日時:2019/04/22回答数:3
-
- 包丁研ぎで質問です。 1.紙をスーッと切れるまでには何番まで研いだらできます...
- 包丁研ぎで質問です。 1.紙をスーッと切れるまでには何番まで研いだらできますか? 2.キング砥石のFとかSとかってなんですか? 僕はF-3を買ったのですが、3はサイズと言うことは...
- 質問日時:2017/05/12回答数:5
-
- 砥石について質問です。 先日刃の黒幕のクリーム12000番を購入し使用して...
- 砥石について質問です。 先日刃の黒幕のクリーム12000番を購入し使用していたのですが、私が以前から使用しているキング砥石の6000番より砥石の表面が荒い感じがします...
- 質問日時:2018/06/10回答数:4
-
- 鉋と鑿のうら押しですが、亡き親父の物を手入れしてますが、ある程度は出来る...
- 鉋と鑿のうら押しですが、亡き親父の物を手入れしてますが、ある程度は出来るのですがスッキリとしたミラーには成りません、金剛砂なのか金盤(金床)の跡なのか分かりませんが...
- 質問日時:2019/03/08回答数:3
-
- 質問失礼致します ナイフの砥石について質問です。 アウトドアに使うナイフの...
- 質問失礼致します ナイフの砥石について質問です。 アウトドアに使うナイフの砥石でおすすめのブランドありますか? また、メルカリでおすすめの砥石あったらリンクを貼ってくだ...
- 質問日時:2018/09/06回答数:1
-
- 水に漬けっぱなしにしても大丈夫な人造砥石のメーカーを教えていただけないで...
- 水に漬けっぱなしにしても大丈夫な人造砥石のメーカーを教えていただけないでしょうか。 常に水につけておきたいと考えています。 研ぐ刃物は鉋・包丁です。 宜しくおねがいしま...
- 質問日時:2019/05/01回答数:4
-
- 数年前に仕事で使っていた筋引き包丁を家で#1000の砥石で研いだのですが、現役...
- 数年前に仕事で使っていた筋引き包丁を家で#1000の砥石で研いだのですが、現役時代に使っていた時のような切れ味が戻りません。 現役時代は仕上げ砥石だけを毎日使っていました...
- 質問日時:2018/10/30回答数:4
-
- 出刃、刺身包丁を研ぎたいのですが、刃の黒幕かキングデラックスで迷っていま...
- 出刃、刺身包丁を研ぎたいのですが、刃の黒幕かキングデラックスで迷っています。 どっちの方が切れ味が良くなるなど、教えてください!
- 質問日時:2017/12/07回答数:1
-
- 初めて天然砥石を使いました。研いでも研いでも研ぎ汁が出てこないで疲れたの...
- 初めて天然砥石を使いました。研いでも研いでも研ぎ汁が出てこないで疲れたのですが、1000番のダイヤモンドヤスリを名倉砥石の代わりに使っても平気ですか?
- 質問日時:2018/07/16回答数:4
-
- 家庭用包丁を研ぎたいのですが、砥石が1種類しかありません。 研がない方がい...
- 家庭用包丁を研ぎたいのですが、砥石が1種類しかありません。 研がない方がいいですか? シャープナーもありますが、どうしても限界があります。
- 質問日時:2019/01/12回答数:5
-
- 青紙スーパー包丁をニトリの研ぎ石(ダイアモンド、スチール)で研げますか? ...
- 青紙スーパー包丁をニトリの研ぎ石(ダイアモンド、スチール)で研げますか? 使うのを止めといた方がいいですか
- 質問日時:2018/10/18回答数:5
-
- 包丁の刃がV金10号だと、砥石はセラミックが良いですかね?
- 包丁の刃がV金10号だと、砥石はセラミックが良いですかね?
- 質問日時:2017/05/15回答数:3
-
- 堺末広 銀三の出刃135、柳刃240を所有しています。 銀三の包丁に合った砥石に...
- 堺末広 銀三の出刃135、柳刃240を所有しています。 銀三の包丁に合った砥石について番手など教えて頂けたらと思います。 刃の黒幕を考えていますが 1000番か2000番かどちらが良...
- 質問日時:2017/10/07回答数:3
-
- この鉋を買いました。 42×18と言う小さいものです。 刃がフラットな様です...
- この鉋を買いました。 42×18と言う小さいものです。 刃がフラットな様ですが裏だしと言う作業は必要なのでしょうか? そもそも、裏だしの目的も分かりません。 また、一般に...
- 質問日時:2017/10/28回答数:3
-
- 砥石選びについてです。 近々こちらの包丁 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/...
- 砥石選びについてです。 近々こちらの包丁 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000UAPQGS/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1496418385&sr=...
- 質問日時:2017/06/03回答数:6
-
- この包丁にあった研ぎ石とはどんな性能の研ぎ石が合ってますか???
- この包丁にあった研ぎ石とはどんな性能の研ぎ石が合ってますか???
- 質問日時:2014/04/14回答数:5
-
- 砥石を購入したいのでご教示下さい。料理が好きなのですが、一人暮らしを機に...
- 砥石を購入したいのでご教示下さい。料理が好きなのですが、一人暮らしを機に包丁の研ぎ方を覚えたいと考えています。 今まではローラーの間に刃を差し込み手前に引くタイプのも...
- 質問日時:2013/11/28回答数:5
-
- ナイフの砥石選び 現在、ウェンガーのレンジャーナイフを使っています。 普段...
- ナイフの砥石選び 現在、ウェンガーのレンジャーナイフを使っています。 普段の手入れの為、砥石や油を揃えようと思っているのですが、どれがいいのかよくわかりません。 相性の...
- 質問日時:2010/05/18回答数:2
-
- 私は包丁をしばらく買ったことがありません。そこで野菜包丁を買おうと思いま...
- 私は包丁をしばらく買ったことがありません。そこで野菜包丁を買おうと思います。手頃の値段でふつうに切れる賢い包丁の買い方を知っている方教えてください。包丁研ぎも売って...
- 質問日時:2011/09/18回答数:2