-
- 電気電子科卒業済み、第2種電気工事士取得済みの人が電験三種をとる場合にオス...
- 電気電子科卒業済み、第2種電気工事士取得済みの人が電験三種をとる場合にオススメのテキストはありますか?あれば教えてください
- 質問日時:2019/01/23sc_********さん回答数:2
-
- 消防設備士甲4についてです。 オーム社の製図試験の完全対策という本で勉強し...
- 消防設備士甲4についてです。 オーム社の製図試験の完全対策という本で勉強しているのですが、煙感知機がホールに設置してある理由がわかりません。 無窓階ではなく、天井の高さ...
- 質問日時:2019/02/14dor********さん回答数:0
-
- 平成31年電気工事士二種上期の 試験受験を受けるため 現在、勉強してます。 筆...
- 平成31年電気工事士二種上期の 試験受験を受けるため 現在、勉強してます。 筆記は合格できそうですが、 実技...You tubeで工具や材料買う前に 事前に把握しておくために 視聴し...
- 質問日時:2019/02/11jwp********さん回答数:3
-
- 消防設備士甲種の勉強しています 加圧装置廻りの配管で質問です 同じオーム社...
- 消防設備士甲種の勉強しています 加圧装置廻りの配管で質問です 同じオーム社の教科書でも また電気書院の問題集でも 御覧の図面の通り起動用加圧ポンプにつながる配管の位置 が...
- 質問日時:2018/07/04ID非公開さん回答数:2
-
- オーム社の電験3種突破研究会には行きますか? 行きませんか?
- オーム社の電験3種突破研究会には行きますか? 行きませんか?
- 質問日時:2018/06/08unk********さん回答数:3
-
- 発電機の容量W[kV・A]と出力P[kW]の関係は P=Wcosθの量記号WとPは何の略...
- 発電機の容量W[kV・A]と出力P[kW]の関係は P=Wcosθの量記号WとPは何の略語でしょうか。
- 質問日時:2019/02/03nan********さん回答数:1
-
- オーム社の本でオススメなのは何ですか??
- オーム社の本でオススメなのは何ですか??
- 質問日時:2017/02/03nok********さん回答数:1
-
- 電気工事士2種の資格を取得したいのですが 講座とかあるのでしょうか? 筆記は...
- 電気工事士2種の資格を取得したいのですが 講座とかあるのでしょうか? 筆記は独学で行けても実技が不安です。 文系で電気計算が苦手な自分でも合格できる対策方法があれば教え...
- 質問日時:2019/01/08bsm********さん回答数:3
-
- オーム社のワイヤレスIR2.4Gを使っているのですが 一年もたたないうちに...
- オーム社のワイヤレスIR2.4Gを使っているのですが 一年もたたないうちににマウスが動かなくなりました。 USBはちゃんと刺さっているのですがなぜでしょうか、 直し方が...
- 質問日時:2016/06/26kam********さん回答数:1
-
- オーム社の教科書は評判良いですか? 工業高校電気科の教科書です。
- オーム社の教科書は評判良いですか? 工業高校電気科の教科書です。
- 質問日時:2018/03/31sdf********さん回答数:1
-
- 電験三種は努力次第で一発合格はできますか? 第二種電気工事士は一応持ってま...
- 電験三種は努力次第で一発合格はできますか? 第二種電気工事士は一応持ってますが、知識は素人です。
- 質問日時:2018/01/14ID非公開さん回答数:7
-
- 電験三種、昨日受験し、解答速報で各教科 理論/電力/機械/法規の結果は40、...
- 電験三種、昨日受験し、解答速報で各教科 理論/電力/機械/法規の結果は40、45、45、20点でした。 仕事や家族の隙間時間で今年の1月から過去問15年分を4回繰り返しましたがこ...
- 質問日時:2018/09/03chy********さん回答数:6
-
- オーム社のマスタリングTCP/IP入門編の第4版、第5版のどちらを購入するか悩ん...
- オーム社のマスタリングTCP/IP入門編の第4版、第5版のどちらを購入するか悩んでいます。 無難なのは第5版だとは思いますが、そこまで大きく変わらないのであれば安い第4版でいい...
- 質問日時:2017/12/31ID非公開さん回答数:2
-
- オーム社の「マンガでわかるシリーズ」は10年以上前から販売されていました...
- オーム社の「マンガでわかるシリーズ」は10年以上前から販売されていましたか?建設分野は15年前、大きい本屋に行っても売っていなかったような気がしますが・・・
- 質問日時:2017/10/30yak********さん回答数:1
-
- 電験三種 理論 オーム社 予想問題について RLC直列回路において、Lの電圧と位...
- 電験三種 理論 オーム社 予想問題について RLC直列回路において、Lの電圧と位相を求める問題で、解答が写真のようになるそうです。 質問は、j31.4がなぜ3.14<π/2となるのか。 コ...
- 質問日時:2017/08/28gij********さん回答数:1
-
- オーム社出版の高圧ガス乙種機械問題集について、数年前からオーム社で高圧ガ...
- オーム社出版の高圧ガス乙種機械問題集について、数年前からオーム社で高圧ガス試験問題集が販売されてますが高圧ガス保安協会で販売されてる書籍と余り変わらない気がします。...
- 質問日時:2018/03/10ID非公開さん回答数:2
-
- 電気制御(シーケンス)の図面の基礎の質問です マンガでわかるシーケンス制御...
- 電気制御(シーケンス)の図面の基礎の質問です マンガでわかるシーケンス制御 (オーム社)という本をおととい買って読んでいます。 するとP30ですぐにわからないところが出て...
- 質問日時:2016/10/22chi********さん回答数:2
-
- 大学2年、理系です。後期の授業で「水理学」を学ぼうと思っています。授業のシ...
- 大学2年、理系です。後期の授業で「水理学」を学ぼうと思っています。授業のシラバスには、参考文献として『絵とき水理学』(オーム社)と『やさしい水理学』(森北出版)が挙げられ...
- 質問日時:2016/09/23iki********さん回答数:1
-
- 平成29年度電験3種予想問題集をオーム社、電気書院の両方とも購入しました。理...
- 平成29年度電験3種予想問題集をオーム社、電気書院の両方とも購入しました。理論科目でとりあえずオーム社の方を先に解いてみました、が、過去問に比べとるとなかなか難問という...
- 質問日時:2017/07/28chi********さん回答数:4
-
- 第1種電気工事士の勉強してますが、参考書を購入するのによく耳にするので、...
- 第1種電気工事士の勉強してますが、参考書を購入するのによく耳にするので、オーム社の2冊買いましたが、解答が違ったり、写真が違ったりとまあヒドイです。単相3線式の単線...
- 質問日時:2017/10/09ID非公開さん回答数:2