...アーアーという喃語だけで ぱーぱーぱーなどまだありません。 心配する必要はないのでしょうか? ネットで調べると自閉症などがでてきて心配になってしまいました。...
解決済み質問日時:2016年6月9日 22:58回答数:1閲覧数:72
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
まんまんまんやぱーぱーぱーなど反復する喃語は急に発するようになるのでしょうか?
解決済み質問日時:2017年1月17日 16:34回答数:1閲覧数:41
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
あいえー いあいえくー あぱー うぁいえー あだあだ とかを急に言いだしました。 鳴き方も赤ちゃんみたいな鳴き方からうわー!って感じに変わりました。 今までは あーうー あぶー みたいな感じだったのですが。 喃語の始まりですか?
解決済み質問日時:2017年9月4日 13:34回答数:2閲覧数:50
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
は何ヶ月頃に言いだしましたか?
解決済み質問日時:2016年12月15日 13:27回答数:1閲覧数:25
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
娘なのですが、いまだに「ぱっぱっぱっぱっぱー」などと発音しているのを聞いたことがありません。 「まんまんまん」「ばぶばぶばぶ」などの発音ができるようになったのも、8か月半と平均よりかなり遅めでした。このままでは言葉の発...
解決済み質問日時:2013年3月14日 23:52回答数:7閲覧数:258
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
話さなくなったのが、気になっています。 以前(2.3ケ月前)は、まーま、ぱーぱー、まんま の様な言葉も発し、 毎日よく言葉も出ていたのです が、この2.3ケ月は、口を閉じて「んーー」と唸る事しかしません。 泣く時以外、一日中全く口...
解決済み質問日時:2014年10月6日 18:49回答数:2閲覧数:48
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
6ヶ月半ですが喃語が他の子より少ないです。反復する言葉(まんまんまんとか)はまだでないです。
解決済み質問日時:2017年1月10日 19:22回答数:3閲覧数:21
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
赤ちゃんが始めに発音するであろう言葉がなぜ、パパやママなのかという研究があって、それによると、喃語(子供が話す言葉のこと)には、声帯を使わずに唇に近いところで出せる音(例えば、ぱぴぷぺぽのような破裂音のような音)が多...
解決済み質問日時:2016年11月27日 16:54回答数:2閲覧数:17
エンターテインメントと趣味>オンラインゲーム>艦隊これくしょん
です。 発する言葉はゼロで うーあーぱーなどの喃語しか 出ていません。 立って、座って、靴下履いて お風呂に行く よ、オムツ替えるよ など言ってることはわかります。 言語訓練、作業訓練 毎月1回通い、今月からは 療育をはじめま...
解決済み質問日時:2018年4月8日 12:34回答数:2閲覧数:50
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
事があります。 相談にのってください。 つい最近、数日だけ『バババー!バブーー』というような喃語を話してくれました。 とっ ても嬉しかったのですが、すぐになくなり今では『あっ。うー。』というような簡単な喃語に戻ってしまい...
解決済み質問日時:2013年11月15日 22:59回答数:3閲覧数:156
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
検索しても答えが見つからない方は…
質問する