思ったのですが指定校推薦の評定の枠が不問だったので迷っています、、、
質問日時:2020/8/29 0:36回答数:1閲覧数:18
子育てと学校>受験、進学>大学受験
AO入試と指定校推薦についてなのですが、 AO入試で出願をして、もし不合格だった場合は、指定校推薦で受けることって可能なのでしょうか…?
解決済み質問日時:2019/7/31 14:05回答数:6閲覧数:65
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2020/10/4 0:50回答数:1閲覧数:37
子育てと学校>受験、進学>大学受験
思ったのですが指定校推薦の評定の枠が不問だったので迷っています、、、 ちなみに医療の専門学校です
質問日時:2020/8/29 0:37回答数:1閲覧数:7
子育てと学校>受験、進学>大学受験
指定校推薦とAO入試無くていいでしょ。 入試は純粋な学力試験のみでええやん。 何でこんな制度あるんだろ?
質問日時:2020/4/4 12:27回答数:4閲覧数:31
子育てと学校>受験、進学>大学受験
方回答お願いします。
解決済み質問日時:2020/3/20 23:33回答数:1閲覧数:13
子育てと学校>受験、進学>大学受験
AO入試と指定校ってどちらが就職で不利になりますか? 近年、企業側が入試形態を聞いてそれを判断基準にするという話も聞きます。
質問日時:2020/4/4 13:51回答数:1閲覧数:41
子育てと学校>受験、進学>大学受験
そんなこともないと思います。
解決済み質問日時:2020/2/25 15:16回答数:3閲覧数:2
子育てと学校>受験、進学>大学受験
知恵袋を見ていると、不利になると書かれている人もいるし、指定校も一般も関係ないと書いている人もいてどっちが本当か分かりません。
質問日時:2020/5/4 16:05回答数:5閲覧数:21
職業とキャリア>就職、転職>就職活動
影響しますか?
質問日時:2020/12/7 15:59回答数:1閲覧数:11
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する