「室町時代」の初期ですね。
解決済み質問日時:2012/12/15 13:59回答数:4閲覧数:1,742
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
1409年(応永16年)は室町時代です。 室町4代将軍-足利義持(在位1394年-1422年)
解決済み質問日時:2009/5/18 21:58回答数:3閲覧数:16,609
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
600年前なら室町時代。600日なら平成です。(^O^)/
解決済み質問日時:2012/10/18 20:38回答数:1閲覧数:57
Yahoo! JAPAN>Yahoo!知恵袋
どうなんでしょうか?
解決済み質問日時:2012/11/7 13:26回答数:5閲覧数:312
ニュース、政治、国際情勢>国際情勢
の時代に、アフリカだとかアッチとかコッチとかで、現地の珍しいものとか美術品を、いくらでも略奪していたと思います。ロゼッタストーンなんて有名です。 質問です。 何百年も前に略奪・盗難されたものに対して所有権を主張する。 韓国...
解決済み質問日時:2022/6/18 6:15回答数:2閲覧数:48
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
以前の教科書に載っていた弥生時代の年代は、紀元前300年頃から西暦300年くらいの600年で、200年毎に区切って前期、中期、後期となっていました。 卑弥呼の時代は、2世紀終わり頃から西暦248年頃になるので、この...
解決済み質問日時:2011/2/1 11:40回答数:5閲覧数:41,972
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
スレがあるのですが、ここで質問です。 これらの兵器は、本当に実在した兵器なのでしょうか? ●『韓国人「600年前朝鮮は世界...
解決済み質問日時:2017/8/25 16:41回答数:4閲覧数:457
教養と学問、サイエンス>歴史>世界史
スレがあるのですが、ここで質問です。 これらの兵器は、本当に実在した兵器なのでしょうか? ●『韓国人「600年前朝鮮は世界...
解決済み質問日時:2018/5/20 21:07回答数:1閲覧数:89
教養と学問、サイエンス>歴史>世界史
ほぼ600年前にデカルトの思想の延長を体現していたと思うのです。 デカルトの思想の底が浅かったとは到底思えませんが、近代西洋思想が格段...
解決済み質問日時:2014/7/22 22:18回答数:1閲覧数:355
教養と学問、サイエンス>一般教養
神武天皇は奈良時代ではなく紀元前600年ぐらいの人物 歴史上、初めて天皇を名乗った人物は飛鳥時代の天武天皇だけど、このときに自分を初代ではなく40代目とし、自分の祖先を先代の天皇に後付けで任命した。 なぜそのよ...
解決済み質問日時:2020/3/1 20:22回答数:6閲覧数:66
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
検索しても答えが見つからない方は…
質問する