位かも教えてください!
解決済み質問日時:2022/1/16 11:58回答数:1閲覧数:695
子育てと学校>受験、進学>大学受験
下です。
質問日時:2022/1/17 17:14回答数:3閲覧数:752
子育てと学校>受験、進学>大学受験
取ってしまいました。 今年は平均点が下がる予想なので、ボーダーもある程度は下がる可能性があるのですが、どれだけ下がっ...
解決済み質問日時:2022/1/19 1:04回答数:5閲覧数:1,994
子育てと学校>受験、進学>大学受験
難易度上がってボーダー下がると思いますが 勝負出来ますかね。
解決済み質問日時:2021/1/16 23:42回答数:2閲覧数:216
子育てと学校>受験、進学>大学受験
共通テストのボーダーが3教科で76%、2次は現代文と英語ってめちゃくちゃ穴場の国立じゃないですか?私は東北地方の高校生ですが岩手大...
解決済み質問日時:2021/3/29 23:23回答数:1閲覧数:42
子育てと学校>受験、進学>大学受験
共通テスト ボーダー 国公立経済学部を目指している受験生です。 共通テストは思ったようには点が伸びず、滋賀大学B方式でボーダーぐらいです。 二次試験が無茶苦茶できるわけではないので、もうワンランク下げて、香川大学...
解決済み質問日時:2022/1/21 18:49回答数:1閲覧数:492
子育てと学校>受験、進学>大学受験
変化すると思ったら良いでしょうか? とんでもなく点が出ず、 国語:136/200 英語R:82/100 英語L:78:100...
質問日時:2022/1/16 20:16回答数:3閲覧数:739
子育てと学校>受験、進学>大学受験
感じですか?? 去年のボーダーには届いてなかったのでこのまま出願するかまよっています。 ちなみに滋賀大学志望で共通テスト600...
解決済み質問日時:2022/1/17 12:20回答数:6閲覧数:6,243
子育てと学校>受験、進学>大学受験
言われるのは何故ですか? a方式のボーダーが75%でb方式が70%なら a方式の方が断然お得に感じてしまうのですが…...
解決済み質問日時:2022/1/31 1:02回答数:3閲覧数:687
子育てと学校>受験、進学>大学受験
滋賀大学 経済学部 滋賀大学経済学部を希望しています。 共通テストは思ったように取れず、ボーダーには届きませんでした。 平均点は下がると言われていますが、多分上位層のボーダーは変わらないかと思います。 滋賀大学経済学部...
解決済み質問日時:2022/1/17 7:34回答数:5閲覧数:1,096
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する