小笠原諸島の沖にどんどん新島ができるのが楽しみですね、尖閣諸島や竹島の近くにできるとどうなるのですか? 新たな争いの火種...
解決済み質問日時:2022/6/13 13:06回答数:2閲覧数:45
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
問題で、いつも、犠牲者が出てから対応、犠牲者が出てから対応は、おかしいのでは。
解決済み質問日時:2022/1/16 22:30回答数:2閲覧数:14
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
キチンと伝えて欲しいです。 ①トンガの国(列島か?)の世界地図上での特定がキチンとあるか? ②トンガ国と火山噴火との地理的関係...
解決済み質問日時:2022/1/20 11:46回答数:3閲覧数:60
ニュース、政治、国際情勢>災害>火山
それについて研究されている専門家の方が赴いてはいるのでしょうか。またはまだ危険?
質問日時:2021/11/21 23:50回答数:1閲覧数:26
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
開くと思います。 そしたらそこに海水が入って今度は水蒸気爆発するのではないでしょうか?
解決済み質問日時:2022/1/19 0:19回答数:2閲覧数:63
ニュース、政治、国際情勢>災害>火山
観測されましたが、今回の津波は一般的な海底の変動ではなく、 火山の衝撃波による圧力が海面変動を起こしたとかいう異例のことでし...
解決済み質問日時:2022/1/17 15:01回答数:3閲覧数:69
ニュース、政治、国際情勢>災害>火山
海底と地上で同じ規模の火山が噴火した場合、海底の方が波の浸食をうたり水蒸気爆発起こりやすいので地上の方が標高が高くなりやすいと思います。
解決済み質問日時:2022/4/20 23:45回答数:3閲覧数:40
ニュース、政治、国際情勢>災害>火山
これって・・・ 1)上空2000Mまで上がった噴煙によって太陽光が遮られ、地球の温度が下がる。 2)噴火で出た二酸化炭素...
解決済み質問日時:2022/1/16 15:37回答数:6閲覧数:391
暮らしと生活ガイド>ボランティア、環境問題、国際協力>地球温暖化
トンガ付近の海底火山が噴火した事について、どう思いますか? 詳しくは、こちらを参考に。 https://news.yahoo.co.jp/articles/60856210b7090dd89de5d940626d2b9...
解決済み質問日時:2022/1/30 9:47回答数:1閲覧数:19
ニュース、政治、国際情勢>災害>火山
フィリピンのピナツボ火山のときは、日本でも米が不作になり、外米を食べさせられた記憶があります。
解決済み質問日時:2022/1/23 5:01回答数:2閲覧数:50
教養と学問、サイエンス>生物、動物、植物
検索しても答えが見つからない方は…
質問する