玄関まで出てきてもらい手渡しで渡すと言い張ります。 なんなんでしょう? このコロナ禍で。 毎日ポストをのぞくんですから入れ...
解決済み質問日時:2022/4/29 5:06回答数:14閲覧数:1,315
暮らしと生活ガイド>福祉、介護
拒否権はありませんでした 仕事があるし家庭もあるそれはどこも一緒だと言われてしまい これは公平に決めたことだと呼び出され書類を書かされ...
解決済み質問日時:2022/7/4 15:22回答数:6閲覧数:139
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>家族関係の悩み
民生委員が地域の住人をいじめています。現に自分の母親はそのことが原因で適応障害を患っています。その民生委員も私の叔父にあたるので(...
解決済み質問日時:2022/5/16 9:03回答数:3閲覧数:28
暮らしと生活ガイド>法律、消費者問題>法律相談
受給しています。 今は歩行が上手く出来ず電動車椅子生活です。 会社は2年前に定年でやめています。 家は妻と2人暮らし隣の家に息子夫婦...
解決済み質問日時:2022/4/10 14:19回答数:4閲覧数:47
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>ご近所の悩み
一緒にコーヒーを飲んだりしてくれますか? そんな相談でもいいのでしょうか? 今家族と別居になり、一人ぼっちになってしまいまし...
解決済み質問日時:2021/3/22 8:11回答数:2閲覧数:43
暮らしと生活ガイド>福祉、介護
母が民生委員として活動していると話すのですが話を聞いているとどうも不明瞭で本当なのか判断できません 母曰く秘密の民生委員だとかで国に認め...
解決済み質問日時:2021/5/6 16:28回答数:4閲覧数:13
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>ご近所の悩み
通報すればよいのでしょうか?民生委員というのは暴力団ですか?助けてちょんまげ。
回答受付中質問日時:2022/8/5 10:13回答数:3閲覧数:39
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>ご近所の悩み
弁護士が回収が入ってます 私の知識では回収請求出来るのは、本人(50歳)・弁護士だけ思ってます。 家族(本人親2人)が家...
解決済み質問日時:2022/5/12 8:17回答数:4閲覧数:407
暮らしと生活ガイド>法律、消費者問題>法律相談
民生委員について。 うちの義父は【民生委員】と【町内会長】の肩書きを持ってます。 地域のために何もしてません。 本当に肩書きだけです。 町内会の資料も娘に作らせてる状態。 平日の一日は朝から晩まで集会所で麻雀。 家...
解決済み質問日時:2022/7/4 17:55回答数:3閲覧数:88
生き方と恋愛、人間関係の悩み>生き方、人生相談>シニアライフ、シルバーライフ
民生委員はどうやったら分かりますか? 自営業で保育所入所に必要な書類が民生委員に書いてもらわなければいけません。 ただその民生委員が誰か分かりません… 団地や賃貸が多い地区で毎年組長が変わりますし、気が付いたら町会長...
質問日時:2021/12/29 21:38回答数:5閲覧数:268
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>ご近所の悩み
検索しても答えが見つからない方は…
質問する