私としては東工大の方が難しく感じました。 東工大の内容は英文和訳、和文英訳、内容選択問題などという、超長文2つという傾向ですが内容は結構普通で、東工大の英語で得点できれば、自由英作文があれども旧帝大の英語でもそれなりの...
解決済み質問日時:2018年5月16日 15:37回答数:1閲覧数:6
子育てと学校>受験、進学>大学受験
何かの一つ覚えみたいなトンチンカンなコメントが付いてますが… 東工大だって旧帝大じゃねーっての。 本題だけど、差はないですよ。 新鋭の潜水艦と旅客機とを比較してるようなもの。 どっちが上とか言えるものじゃない。 それに、明...
解決済み質問日時:2019年6月23日 11:38回答数:5閲覧数:113
子育てと学校>受験、進学>大学受験
某MARCHの理工学部の機電系の2年生なのですが、大学院は学費が安くハイレベルな研究ができる旧帝大の院に進学したい、いわゆる学歴ロンダリングをしたいと考えています。 そこで聞きたいのですが、MARCHの理工学部などの自分達より全...
解決済み質問日時:2018年3月3日 18:28回答数:2閲覧数:120
子育てと学校>受験、進学>大学受験
早慶以外、二流であり、努力して行く価値はほとんどないのですか?
解決済み質問日時:2019年11月23日 09:53回答数:9閲覧数:78
子育てと学校>受験、進学>大学受験
教養中心だと思いますが、何か建築関連の授業もありますか? また、それ以降、設計や製図の授業は忙しいですか?どれくらい作業時間が必要でしょうか? その他にも力学等授業あると思いますが、どれくらい勉強時間必要でしょうか? 友...
解決済み質問日時:2019年11月19日 23:29回答数:1閲覧数:21
子育てと学校>受験、進学>大学受験
旧帝大や東工大などの一流大学にも発達障害学生支援センターがあるようです。つまり、この発達障害の学生の親は、自分が発達障害を抱えつつも子どもを産み育てていることになります。親子で発達 障害を抱えながらも子どもを旧帝大や東...
解決済み質問日時:2018年2月14日 05:14回答数:1閲覧数:19
生き方と恋愛、人間関係の悩み>恋愛相談、人間関係の悩み>学校の悩み
旧帝大東工大の理系はその他とは別格だと聞きます。
解決済み質問日時:2019年1月2日 18:59回答数:2閲覧数:38
子育てと学校>受験、進学>大学受験
旧帝大は、 東大 京大 東北大 阪大 名大 九大 北大 と言った、旧制の帝国大学を前身とする大学の事を言います。 あなたが訊きたいのは、東大・京大を除く、所謂地方旧帝大と東工大のどちらが合格難易度が高いかだと思いますが、『旧帝...
解決済み質問日時:2017年7月27日 08:27回答数:3閲覧数:109
子育てと学校>受験、進学>大学受験
一般入試で合格するよりハードルは低いですか?
解決済み質問日時:2019年10月5日 21:40回答数:3閲覧数:42
子育てと学校>受験、進学>大学受験
関関同立あたりのレベルまででランクづけしてみてください!全て理系でお願いします。 全て挙げれてるか分からないので付け足していただいても構いません!
解決済み質問日時:2018年8月12日 13:36回答数:3閲覧数:71
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する