質問日時:2021/10/7 23:16回答数:10閲覧数:411
ニュース、政治、国際情勢>ニュース、事件
企業への評判などは悪くなるのでしょうか
解決済み質問日時:2021/11/30 22:58回答数:7閲覧数:446
子育てと学校>受験、進学>大学受験
受験敬遠による易化が予想されるが、逆に穴場として受験生の狙い目ともなるので減ることはないと思う。ただ入学者の質は当然下がるだろう。
解決済み質問日時:2018/5/22 21:38回答数:11閲覧数:6,728
子育てと学校>受験、進学>大学受験
事件があると受験者数が減る傾向にあるらしいですね? それって受験者からしたら得じゃありません?むしろ大学が事件起こしてくれ...
質問日時:2021/12/17 1:52回答数:9閲覧数:205
子育てと学校>受験、進学>大学受験
減らないだろう 他にいくらでも選択肢のある偏差値63以上の学生の一部は避けるかもしれないがその分下のレベルからの挑戦が多くなるはず 日大二高や日大習志野は外部受験して早慶マーチ国立を狙う進学校だし 日大三高や日...
解決済み質問日時:2018/9/14 19:04回答数:3閲覧数:401
スポーツ、アウトドア、車>スポーツ>ラグビー、アメフト
日本大学のHP上の発表では、 今回の受験者数はかなり減少しているようですね。
解決済み質問日時:2019/1/28 13:58回答数:4閲覧数:147
子育てと学校>受験、進学>大学受験
全受験生のうち、日大にも入れないレベルが全体の6割と言うのが現実。 そのレベルの受験生が、今回の件で、日大の倍率下がるかもって殺到し、逆に増えるかもね。
解決済み質問日時:2018/6/13 14:57回答数:2閲覧数:221
子育てと学校>大学、短大、大学院>大学
悪質タックル問題のせいでしょうか?日東駒専からの離脱もあると言われています。本当に日大は大丈夫なのでしょうか ?
解決済み質問日時:2019/1/4 14:31回答数:7閲覧数:1,370
子育てと学校>受験、進学>大学受験
私見ですが、 ①推薦入試の枠を増やし、合格者を大量に出す。 ②大学への進学実績のない高校が、学力のない生徒に危機管理学部の受験を勧めて 合格者を確保する。 ③日大傘下の高校へ、名目受験をさせて受験数が減少しないよ...
解決済み質問日時:2018/5/25 8:34回答数:8閲覧数:548
子育てと学校>受験、進学>大学受験
普通に考えたら減るのかなと思ったのですが、最初のうちは今問題となってる件とは無関係なのに日大出身ってだけで避難されたりする可能性...
解決済み質問日時:2018/5/26 22:09回答数:2閲覧数:1,643
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する