東工大、神戸です。 一方指定国立大になれたのは、昨年九大がギリギリで滑り込んで、北大を除く旧帝大6校と一橋、東工大、東京...
解決済み質問日時:2022/5/9 22:58回答数:5閲覧数:279
子育てと学校>受験、進学
転換は不成功になりそうです。 旧帝大と筑波、一工、医科歯科。北大除く。 指定国立大学にあまり意味がなくなりましたね。
解決済み質問日時:2021/11/24 10:28回答数:4閲覧数:687
子育てと学校>受験、進学>大学受験
「指定国立大学ってなんですか?」 https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2019/03/28/1...
解決済み質問日時:2021/6/10 21:49回答数:3閲覧数:330
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2022/3/19 15:15回答数:3閲覧数:59
子育てと学校>受験、進学>大学受験
指定国立大学法人(筑波大学)VS旧帝(北海道大学)どちらが難易度が高いですか? 北海道大学は東京理科大学未満です。 筑波大学は理科大レベルです。
質問日時:2022/5/3 22:35回答数:5閲覧数:230
子育てと学校>受験、進学>大学受験
九州大学が認定されたら、あと旧帝大でなってないのは北大だけになるので北大もとりあえず形式的要件をクリアすべく準備してるってこと...
質問日時:2021/10/7 12:56回答数:4閲覧数:437
子育てと学校>受験、進学>大学受験
旧帝大で指定国立大学になってないのは北大だけになるので、北大もやがて申請できて結局なれるでしょうか。 旧帝大 東大、京大、...
質問日時:2021/9/19 22:33回答数:3閲覧数:327
子育てと学校>受験、進学>大学受験
指定国立大学の話が出てますが、まだ募集を完全に終了した訳じゃないですよね? 一橋大学も申請して、認定されるのに2,3年とかかかったみたいなので今後も追加で充分あるかと? 筑波がなったとか言われてるけど、 結局、今、旧...
解決済み質問日時:2021/4/27 20:43回答数:1閲覧数:28
子育てと学校>受験、進学>大学受験
国立大学に指定校はないです 単なる推薦だったら、東大京大以外の旧帝くらいまでは一般ほどしんどくはないです。 東大とかになれば一般より推薦の方がすごいです。
解決済み質問日時:2022/2/17 21:49回答数:3閲覧数:24
子育てと学校>受験、進学>大学受験
ある旧帝大が指定国立大学に認可されたことで、制度が形骸化した。 と大学を差別する発言をして、延々と中身のない発言をして旧帝大批判をする人が居ましたが、 指定国立大学の制度は世界に伍する大学を目指すもので、旧帝大を批判...
質問日時:2021/11/27 8:32回答数:9閲覧数:987
子育てと学校>大学、短大、大学院>大学
検索しても答えが見つからない方は…
質問する