4月上旬から5月末まで保育園休園により家庭保育となっています。 外出も憚られる状況ですが 、健康保持の為、日中2時間程度外出...
解決済み質問日時:2020/5/19 7:57回答数:4閲覧数:24
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
(子は第一子です) 毎朝、園の玄関先で検温して自分のクラス毎に分かれている検温表に体温を記入して います。 8月に入り、検温表...
解決済み質問日時:2020/8/5 21:50回答数:9閲覧数:91
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
最近保育園に行く際 マンション廊下や保育園までの歩道(横断歩道も) で寝転がり大泣きしながら嫌がって困っております。 園からも成長...
解決済み質問日時:2020/12/8 12:02回答数:5閲覧数:40
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
一歳前から保育園に預ける人が多いです。私は退職したので保育園に預ける必要はないのですが、 ママ友と一緒に保育園を見学した際、...
解決済み質問日時:2019/4/6 21:53回答数:11閲覧数:395
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
保育園落ちました。 会社に伝えたところ、経営者の知り合いが 保育士でそこが空いてるよと教えてもらい ましたが私の家から車で30分はかかるし 職場にも近くありません。 保育園は家から近い必要はないと思うと 言われました。...
解決済み質問日時:2020/1/29 23:51回答数:5閲覧数:63
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
保育園、幼稚園についての質問です。 今、よく待機児童問題と言うのを聞きます。 保育園、幼稚園の数が少ないのでそういう問題が出てくるのは分かるのですが、保育士、幼稚園教諭の方自体が少ないのですか? それとも、保育士、...
解決済み質問日時:2019/2/12 20:31回答数:4閲覧数:52
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
一人遊びまったくできないし、まとわりついてくるしで子育てに疲れてます。 1日2回はお散歩に連 れ出してて自分なりに頑張っ...
解決済み質問日時:2019/11/28 12:35回答数:20閲覧数:465
子育てと学校>子育て、出産>子育ての悩み
満3歳まで預かってもらえる小規模保育園に入っていたのですが、 11月15日より、転園が決まり別の大きな保育園に通っています。 先週...
解決済み質問日時:2020/11/26 10:54回答数:3閲覧数:24
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
認可保育園の申し込み時期になりました。 今年春ちょうど0歳児のクラスを受けた娘が保育園に受からず待機児童になりました。両親共に正社員。両実家遠方。保活なめてました。 車なし、夫婦共に出勤が早い。徒歩でいける 2箇所しか...
解決済み質問日時:2019/10/21 9:39回答数:2閲覧数:95
子育てと学校>子育て、出産
毎日だからネタもつきる 育児の大変さを書くのもおかしいし 家事と子供の世話と保育園の持ち物準備するだけでも大変なのに 更に連絡帳...
解決済み質問日時:2020/10/10 21:39回答数:3閲覧数:12
子育てと学校>幼児教育、幼稚園、保育園
検索しても答えが見つからない方は…
質問する