大阪都構想の投票方法について。 手ぶらで投票場へ行けば良いのですか? 選挙のように、投票用紙が自宅に届くこともなく 公式サイトを見ても、投票方法のページには 用紙の書き方しか載ってませんでした。 持ち物は何も書い...
解決済み質問日時:2020/10/30 8:55回答数:3閲覧数:20
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
出来ないという事で【白票】として投票するのは許されるのでしょうか? 白票が大多数の為に賛成票と反対票が同数となった場合は、住民投票...
解決済み質問日時:2020/10/26 15:28回答数:3閲覧数:30
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
将来を決める権利は無いと思います、年金世代に投票権を与える必要あるのでしょうか?
解決済み質問日時:2019/3/8 7:01回答数:1閲覧数:33
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
変えなければ駄目だと言ってますね! 今の法律では法的に都構想の住民投票を出来ないようにする法律が無いとの事だそうですけど、都構想...
解決済み質問日時:2020/11/17 18:50回答数:9閲覧数:22
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
法的拘束力は可決された場合ですね。 再投票は以下のような経緯によるものです。 都構想を進めていた維新の会は住民投票否決の結果を尊重し、反対派(主に自民党)が主張していた「大阪戦略調整会議で府と市が話し合えば二重...
解決済み質問日時:2020/10/31 20:02回答数:1閲覧数:22
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
いわゆる例の「大阪の都構想」ですが 松井さんが住民投票を、なぜ?あんなに焦るのか? TVでの必死感、尋常ではありません。 やはり、何か有るぞ!と疑ってしまいます。 今回の住民投票、保留の効果が有る「反対票」をいれ...
解決済み質問日時:2020/10/11 12:43回答数:6閲覧数:36
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
大阪都構想 (初期コスト500億円〜600億円) 住民投票だけでも約10億円かかります。 コロナによるダメージの中、なぜ今すぐにヤラないとダメなのでしょうか?
解決済み質問日時:2020/6/13 20:05回答数:7閲覧数:69
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
取られることなんでしょうか❔ 東京の財政力ある区は、 反対に政令市昇格を目指していますが・・。 東京の財政力のある千代田区や世田谷区は、政令...
解決済み質問日時:2020/10/6 21:05回答数:3閲覧数:14
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
大阪都構想の実態は 大阪市の廃止解体4分割 大阪市より財源も権限も少ない特別区に格下げ 自主財源は今までの1/4に 残りの財源は一旦大阪府に吸い上げられて必要な財源を差し引いたのち各特別区に分配される。しか...
解決済み質問日時:2020/9/17 13:13回答数:12閲覧数:70
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
大阪都構想 ってよく知らないけど 大阪が勝手に 「都になりまーす」っていって なれるものなの? 一回選挙まけても、過半数とるまで何回もやるのって おかしくない? 一回都になったら簡単には戻れない? そもそもいったい...
解決済み質問日時:2020/10/20 10:53回答数:12閲覧数:47
ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題
検索しても答えが見つからない方は…
質問する