航空機分野だけが10年発達していないとは、少々おかしな世界観ですが、仮に航空機分野が10年遅れ ていれば、この世界観...
解決済み質問日時:2020/5/31 13:30回答数:7閲覧数:28
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
空母はアメリカより少ないです。 航空機も5000機未満です。 戦闘車両も10000台未満です。 核兵器も100発程度です。...
解決済み質問日時:2019/10/9 19:58回答数:5閲覧数:69
ニュース、政治、国際情勢>国際情勢
機体名 軍艦は何級が何隻など教えて貰えればありがたいです 師団の意味がよくわからないので歩兵~万などで教えて欲しいです
解決済み質問日時:2012/3/25 19:36回答数:2閲覧数:2,655
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
教えて下さい。所有の戦闘機など戦局を詳しくお願いします。
解決済み質問日時:2009/9/11 14:18回答数:5閲覧数:828
ニュース、政治、国際情勢>国際情勢
分かりやすく答えて頂ければ幸いです。 日本はよく大艦巨砲主義に固執し、敗れたと言われますが、 航空機もちゃんと重視してたと思い...
解決済み質問日時:2012/10/18 3:25回答数:9閲覧数:1,229
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
再戦するとしたら勝てると思いますか? 核兵器は無いと仮定して通常兵器とします。えーっと、兵員は両国とも1942年当時の人数...
解決済み質問日時:2010/10/11 23:49回答数:8閲覧数:410
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
これは難しいところです。 まず、花の名前が関係するのは海軍の航空機だけです。 陸軍の航空機は関係ありません。 昭和18年に海軍は命名基準が新しくなり、操縦練習機には名前の下の文字が「花」になる名称を付け、機上作...
解決済み質問日時:2019/1/25 21:09回答数:3閲覧数:17
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
ハワイやサイパンならともかく、日本列島の遥か東のアメリカ本土をどうやって爆撃するのか? 日本軍にはB29ほどの戦略...
解決済み質問日時:2020/10/13 11:07回答数:3閲覧数:25
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
参戦させていたらどうなっていたでしょうか?
解決済み質問日時:2016/12/15 8:41回答数:10閲覧数:70
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
日本は真珠湾攻撃で航空機の能力を見せつけたはずなのに どうして大艦巨砲主義から脱却する事が出来ずに 航空兵力(航空機、航空母艦など)に力を入れなかったのですか? 戦艦など建造するよりよほど効果があったと思わ...
解決済み質問日時:2014/9/7 22:28回答数:13閲覧数:0
教養と学問、サイエンス>歴史>日本史
検索しても答えが見つからない方は…
質問する