配点は50%で二次で最低7割とらないといけない状況です。 二次試験で7割は至難の技くらいは分かってますが、対策次第では可能...
質問日時:2021/1/24 17:18回答数:5閲覧数:720
子育てと学校>受験、進学>大学受験
共通テスト、ボーダーとってたらそれなりに安心してもいいですか? 共通テスト900 二次650(小論文) です。
解決済み質問日時:2021/3/9 14:41回答数:1閲覧数:23
子育てと学校>受験、進学>大学受験
共通テストボーダーについて 横浜市立大学の国際商学部を志望しています。 英語reading 90/100 listening 76/100 国語 150/200 政経 71/100 現社 79/100 生物基礎 44/...
質問日時:2021/1/18 15:52回答数:1閲覧数:962
子育てと学校>受験、進学>大学受験
同じくらいですよね。外語も交流文化以外70%台ですし、日東駒専よりは確実に下だと思います。因みにGMARCHの学習院は、共通テス...
解決済み質問日時:2021/3/16 17:56回答数:4閲覧数:67
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2021/1/17 23:37回答数:1閲覧数:222
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2021/1/11 19:25回答数:3閲覧数:2,412
子育てと学校>受験、進学>大学受験
共通テスト:二次=950:300です
質問日時:2021/1/20 16:55回答数:1閲覧数:161
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出ていたものよりも下がりますか?
質問日時:2021/1/18 20:54回答数:1閲覧数:160
子育てと学校>受験、進学>大学受験
です 共通テストが38%です 2次には多少は自信があります いけるでしょうか?? やはり逆転は厳しすぎますよね?? コメントおねがい...
質問日時:2021/1/29 23:00回答数:1閲覧数:122
子育てと学校>受験、進学
425/500 85%でした 内訳は 国語143/200 英語R 97/100 英語L94/100 世界史91/100 です...
質問日時:2021/1/18 17:27回答数:2閲覧数:779
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する