質問日時:2021/1/17 17:41回答数:2閲覧数:431
子育てと学校>受験、進学>大学受験
早慶マーチレベルは逆にセンター時ぐらいまで上がり中堅はパスナビと同じかちょい下がるって、感じかと思います。
解決済み質問日時:2021/1/18 23:32回答数:2閲覧数:1,047
子育てと学校>受験、進学>大学受験
多分そのクラスならほぼ落ちないと思う。2〜3%。 中堅大学が5〜8%落として、下位が10%以上落ちる
解決済み質問日時:2021/1/17 9:22回答数:2閲覧数:149
子育てと学校>受験、進学>大学受験
確実にはわかりませんが、問題傾向が大きく変わる年は多少簡単な場合もありますから、例年とさほど私大ボーダーは変わらないのではないでしょうか。
解決済み質問日時:2020/12/5 20:54回答数:1閲覧数:39
子育てと学校>受験、進学>大学受験
出願できますか?また、ボーダーが下がるなんてことはありますか?
質問日時:2021/1/17 19:41回答数:2閲覧数:613
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2021/1/17 0:34回答数:4閲覧数:799
子育てと学校>受験、進学>大学受験
早稲田大学はどのくらいのパーセンテージになると思いますか?学部毎に教えてください。
質問日時:2020/11/3 23:37回答数:2閲覧数:174
子育てと学校>受験、進学>大学受験
大手塾が出した予想平均点が昨年のセンター並みと公表しているので、結局は昨年のセンターボーダー並みで共通テストに換算したパスナビのボーダーは当てにならないような感じになってますから不安ですよね。ただ、昨日に東進が更新...
解決済み質問日時:2021/1/19 14:18回答数:4閲覧数:787
子育てと学校>受験、進学>大学受験
質問日時:2021/1/11 19:25回答数:3閲覧数:2,412
子育てと学校>受験、進学>大学受験
上がることはありますよね、、
解決済み質問日時:2021/1/30 1:00回答数:1閲覧数:21
子育てと学校>受験、進学>大学受験
検索しても答えが見つからない方は…
質問する