質問一覧
-
公務員試験を大学在学中に受けて受かったら大学を退学して就職するか...
就職するか、大学を卒業してから公務員試験試験を受け、就職するのはどちらがいいんですか?給料的になど解決済み - 更新日時:2018/03/19 03:25:07 - 回答数:2 - 閲覧数:68 -
公務員試験を受けたいけど民間就職も気になる。 公務員受験生です。地...
地方公務員の事務を希望しています。一度民間企業を経験しました。諸事情により一度退職しましたが再就職のために転職活動を開始しました。 試験勉強をしつつ、転職サイトも覗いています。今は景気が良いので年収...解決済み - 更新日時:2018/04/07 03:23:08 - 回答数:5 - 閲覧数:90 -
公務員試験はどういったシステムなのでしょうか? 公務員の試験があり...
試験があり、その試験に合格すると市役所や警察などで採用試験を受ける権利を得られるのでしょうか? 公務員試験に合格していないと、警察や市役所など受けられないのでしょうか? それとも公務員系で採用試験を...解決済み - 更新日時:2018/02/14 23:49:10 - 回答数:2 - 閲覧数:5 -
公務員試験の筆記について 鉛筆使用となっていますが濃いシャープペン...
シャープペンではダメなんでしょうか? 自分は鉛筆が苦手です。解決済み - 更新日時:2018/04/17 10:09:43 - 回答数:1 - 閲覧数:10 -
公務員試験勉強をされた方々にお聞きしたいのですが、まだ公務員試験...
まだ公務員試験勉強を始めたばかりの頃は、大学の授業がある平日に公務員試験勉強の時間はどれくらい確保しましたか?公務員予備校の授業の時間は除きます。 ある予備校で、「勉強始めたばかりの頃は1日2時間3時...解決済み - 更新日時:2018/03/24 23:29:46 - 回答数:1 - 閲覧数:58 -
公務員試験対策について、 現在地方上級公務員技術職をめざして勉強を...
勉強をしているところです。 専門試験に関しては大学で勉強している事と被っているのでまだいいのですが、問題は教養試験です。 現在参考書の初っ端の政治・経済・思想のところをやっているのですが、経済が解説...解決済み - 更新日時:2018/03/21 04:03:09 - 回答数:1 - 閲覧数:71 -
公務員試験の勝者の解き方 敗者の解き方NEOという本があると思うので...
思うのですが、こちらは高卒程度の本ですか? 自分は高卒程度の試験を受けようと思っています また、文章理解 数的処理 判断推理 一般知識のオススメの本の紹介もお願いします ←高卒程度で! 一応 国家一般職を...解決済み - 更新日時:2018/01/04 04:23:08 - 回答数:1 - 閲覧数:27 -
公務員試験について 大学生男です。市役所などの地方上級公務員試験を...
地方上級公務員試験を受けたいと思うようになりました。 ですが、今から間に合うのか? という事が分かりません。 スペックとしては、 ・旧帝大の理系 ・センター試験は約800点 ・早稲田大学理工学部にも合格 ・...解決済み - 更新日時:2018/02/26 12:50:04 - 回答数:3 - 閲覧数:44 -
公務員試験について質問です。 現在、大学3回生の者です。 私は民間企...
私は民間企業で働くか、公務員になるか 悩んでいます。 先日、公務員講座のガイダンスがありました。 この1年間で、全47回のスケジュールが 詰まっていて、9万円費用がかかります。 来年仮に公務員試験を受けても...解決済み - 更新日時:2018/04/20 08:17:22 - 回答数:3 - 閲覧数:91 -
国家公務員試験に合格したからといって国家公務員にならなくても良い...
良いのでしょうか? 大学生になったら、国家公務員試験を受ける予定です。解決済み - 更新日時:2018/03/28 22:04:49 - 回答数:2 - 閲覧数:31