ちなみにショパンのエチュードは上級者ですか?
解決済み質問日時:2019年10月17日 21:35回答数:6閲覧数:167
エンターテインメントと趣味>音楽>ピアノ、キーボード
指や手首が疲れるのですが、上級者の方はそういうものは経験されていますか? どうやって克服したのか教えてください。お願いします。
解決済み質問日時:2009年7月2日 16:16回答数:5閲覧数:1,069
エンターテインメントと趣味>音楽>クラシック
エチュードやリストの超絶技巧を練習する際には、ペダル無しの練習もされていますか?
解決済み質問日時:2011年7月12日 18:31回答数:4閲覧数:181
エンターテインメントと趣味>音楽>クラシック
弾けました、ハノン何時間弾きました、指がどれだけ回るか弾き方を検討 姿勢が云々 コンクールで優勝するぞ これは歌うように弾きたいから超 練習してできるようにしてやる、あいつより綺麗な音を出してやる みたいな雰囲気の中〜上級...
解決済み質問日時:2017年9月2日 11:05回答数:1閲覧数:41
エンターテインメントと趣味>音楽>ピアノ、キーボード
入らないと無理でしょうか? 自分はちなみに革命のエチュード雑魚の方のピアノですが弾けます。 エチュードは指がまわりませんし、楽譜も読めないです。 ちなみにピアノ歴は13年あります。 上級者向けのものを弾いているほうだが、エ...
解決済み質問日時:2010年10月12日 18:05回答数:3閲覧数:605
エンターテインメントと趣味>音楽>クラシック
ピアノは20年ぐらいやってますが、ピアノでいうツェルニーやバッハのインベンション的なものやら、あと演奏会用エチュード 的なものも探してます。 基本クラシックのみしか興味ないのでポップス的なものは吹きません。 一番好きなのは...
解決済み質問日時:2010年6月20日 18:12回答数:3閲覧数:1,772
エンターテインメントと趣味>音楽>楽器全般
大ポロネーズなど ショパンは力もいらず、とても楽にひきやすいのに ベートーベンのソナタ、熱情なんかは、 脱力しずらく、力が抜きにくく、なんだか弾きにくいのですが古典と、ロマン派ではピアノの奏法が違うのでしょうか? ちなみ...
解決済み質問日時:2018年12月19日 04:32回答数:6閲覧数:206
エンターテインメントと趣味>音楽>ピアノ、キーボード
メタル/フュージョン界で活躍する超絶キーボード奏者のイェンス・ヨハンソンはショパンのエチュードなど上級者レベルのピアノ曲を弾くことはできると思いますか?
解決済み質問日時:2012年3月16日 09:52回答数:2閲覧数:292
エンターテインメントと趣味>音楽>洋楽
次は3巻ですか??それとも別のエチュードをすることが多いのですか??
解決済み質問日時:2009年5月22日 10:07回答数:1閲覧数:625
エンターテインメントと趣味>音楽>楽器全般
ツェルニー50番をやるほうが近道なのですか? 4歳~19歳までピアノ教室に通って、ツェルニー40番終了で、中級のショパンのワルツ&マズルカは普通にひけるようになっているものです。 今はアラフォーで、長年ピアノにふれてい...
解決済み質問日時:2018年5月23日 09:22回答数:3閲覧数:79
エンターテインメントと趣味>音楽>ピアノ、キーボード
検索しても答えが見つからない方は…
質問する