質問一覧
生活保護者の借金、カードローンの返済、少額訴訟について。長文です...
長文です。 現在病気になり生活保護を受けています。 生活保護になる前から所持していたクレジットカードの返済額がまだ数十万残 っており、今も催促の連絡が来ています。 借金のことは生活保護の申請の際に役所には届け出ました。 た...解決済み質問日時:2018/10/05 23:04回答数:9閲覧数:183生活保護ローン 生活保護親が受け取っている場合 息子もローンを組め...
組めないのでしょうか? 免許をとりたいのですが、他人名義で‥‥とかは無理ですか?解決済み質問日時:2015/05/04 16:03回答数:5閲覧数:952生活保護の方は、車や持ち家がないので、ローンや維持費もかからず、...
家賃も出して貰えますよね。 せめて、医療費くらい負担したもらっても、いいと思いませんか? だって、 「積極的に病院 通いしていれば、生活保護から切り捨てられない」 と言って、どこが悪いのか知らないけど、あちこち病院へかかっ...解決済み質問日時:2019/02/04 18:22回答数:2閲覧数:36暮らしと生活ガイド>福祉、介護親子ローン 生活保護 質問無年金者の両親のことで相談させてください...
相談させてください。 父が兄と親子ローンで20年前に中古の住宅を購入しました。 子供たちは皆独立し今は父と母の二人暮らしです。 最近 父の仕事の売り上げ減ってきてローンも払えなくなってきたと相談がありました。 家があると生活...解決済み質問日時:2018/03/02 00:13回答数:2閲覧数:71生活保護でカードローン受かりますか?
カードローン受けて生活保護費の中から返済ですか?そんなこと認められていませんよ。カードを持ちたいのはわかりますが、カードローンとはね。自分の生活できるんですか?審査は落ちると考えてください。解決済み質問日時:2017/03/25 12:11回答数:2閲覧数:8暮らしと生活ガイド>福祉、介護生活保護終了後、いつからローンやクレジットカード持てますか?
法律などの縛りはないので、極端に言うと、生活保護中でも持ってはいけないということはありません。 (現実的には極めて難しいですが。) なので、審査に受かればすぐにでも持てます。 ただ、保護終了後、カード会社が発行してくれる...解決済み質問日時:2017/03/01 18:54回答数:1閲覧数:4生活保護者に家のローン連帯保証人にする人をどうおもいますか?
連帯保証人の制度を知っていれば、不可能なのは明らか。 つまり、生活保護者以外の連帯保証人が払えない場合は、生活保護者に支払い義務が生じますが、生活保護者にそのような余力があれば、生活保護打ち切りになります。 支払い出来...解決済み質問日時:2018/09/22 18:49回答数:2閲覧数:48生活保護受給者はローンは組めますか? 冷蔵庫が壊れてしまって。
まあ要するに芸能人と同じです。所得が凄く有っても芸能人の方はローン審査には通りません。私の元同僚は身体を壊して今は生活保護になっていますが、「生活扶助費」から毎月貯めて常に用意しておいて下さいと最初にケースワーカーか...解決済み質問日時:2018/10/11 08:30回答数:8閲覧数:87生活保護でもシノケンはローンくめますか?空室でも保証してくれるの...
空室でも保証してくれるのですね。30年以上。それだとだれでもマンション投資できますね。空室でも一生保証してくれる。なんの心配もない。解決済み質問日時:2018/11/09 23:04回答数:2閲覧数:78
約7,154件中1~10件目
検索しても答えが見つからない方は…