レターパックなのですがお問い合わせ番号を控えるのを忘れて出してしまいました。お相手も間違えて住所をレターパック不可のコンビニにしてしまいました。 この場合どうなるのでしょうか?私のところに戻ってくるのでしょうか?
解決済み質問日時:2022/3/31 13:36回答数:2閲覧数:10
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
コンビニの店内ポストに投函するだけならOKですがそれ以外、例えば店員に直接預けたりするようなことは出来ない。 法律で郵便局員以外は郵便物を扱えないことになっているから、 だから店内ポストのない店舗では事実上郵便物を...
解決済み質問日時:2020/7/31 22:29回答数:3閲覧数:106
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
質問日時:2022/2/11 21:46回答数:4閲覧数:331
暮らしと生活ガイド>ショッピング>コンビニ
レターパックは郵便物なのでローソンポストからは送れるけど厚さのあるプラスだと店員に預けることはできませんね。同様に切手やはがきも売ってるけど郵便物の大きさ重さを計ったり店員に預けることはできませんし…! 一方で画像...
解決済み質問日時:2020/7/31 22:16回答数:3閲覧数:302
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
質問日時:2021/5/17 0:13回答数:7閲覧数:109
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
質問日時:2022/1/5 17:28回答数:4閲覧数:77
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
願いします!
解決済み質問日時:2021/4/5 21:10回答数:1閲覧数:4
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
質問日時:2022/1/12 16:52回答数:19閲覧数:1,248
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
入れればよいのですか?
解決済み質問日時:2021/7/8 6:55回答数:4閲覧数:22
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
届くのでしょうか?レターパックであれば翌日に届く地域に荷物を送りたいのですが、投函するポストの集荷が明日の10時でそれに 間に合う...
質問日時:2021/2/19 17:45回答数:5閲覧数:49
暮らしと生活ガイド>郵便、宅配
検索しても答えが見つからない方は…
質問する